エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
PCM-D50 R-09 LS-10 (演劇の舞台音響 サウンドのツールたち 3)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
PCM-D50 R-09 LS-10 (演劇の舞台音響 サウンドのツールたち 3)
タイトルはなんか本格的だけど、中身は地方小劇団の音響担当者の独り言に近いものです(笑) ハンディー・... タイトルはなんか本格的だけど、中身は地方小劇団の音響担当者の独り言に近いものです(笑) ハンディー・レコーダー SONY の PCM-D50 (以下、D50 と記す)を手に入れた。この手の WAVE レコーダーは既に EDIROL の R-1 と R-09 と使ってきたが、R-09 にも不満がなくもない。 レベル設定がスイッチ式 AGC (自動音量調節器)が実用的でない (AGC ON でも簡単にクリップする等) 拙者の使用目的には入力ゲインがやや足りない (最大にしても録音レベルが低すぎる) マイク・アンプの S/N 比が良いとは言えない 入力ゲインの不足と S/N 比の悪さは波形編集ソフトで補える場合もあるが、レコーディング・レベルの設定がスイッチ式というのがなんとも頂けない。 録音中にレベルを調整するとソースにクリック音が入ってしまい、その部分を捨てなきゃならな