エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日本のPalm OS事情。 -2008年春- (PDA x ケータイ FAN)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本のPalm OS事情。 -2008年春- (PDA x ケータイ FAN)
最近、Palmから遠ざかっていたので、ひさしぶりにPalmについていろいろ見回ってみた。 見回るにあたって... 最近、Palmから遠ざかっていたので、ひさしぶりにPalmについていろいろ見回ってみた。 見回るにあたって、CLIEなどの日本語Palm機種は現行機種ではないので、ひとまず、海外の機種に焦点をあて、海外の機種を日本で使う場合にはどうするのだろう? という疑問を持ちながら調べてみた。 まず、英語版Palmの日本語化から。 最近は、JaPonというのがあるらしい。私の知っているPalmの日本語化は、J-OSくらいだったので新しい発見。あと、FEPにはATOKやPO-Boxが使えるらしい。ただし、ATOKはCLIEユーザの中でも、OS5が搭載されているCLIEユーザで、なおかつ、ATOKのユーザ登録を済ませている人でなければ使えないらしい。 そんなわけで、英語版Palmを日本語化するには、以下のようになりそう。(注:J-OSか、JaPonかどちらか一つがあれば日本語化できます。) J-OS Ja