エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「残すことの作法」はひらくこと
火曜日の夜(11/20)は某職能団体の集まりで、建築家の山中新太郎さんのお話を聞く。 「新建築」誌9月号... 火曜日の夜(11/20)は某職能団体の集まりで、建築家の山中新太郎さんのお話を聞く。 「新建築」誌9月号に中山さんの(いわゆる)作品である 「旧澤村邸改修+ペリーロード公衆トイレ」が掲載されているが、 これは伊豆・下田の観光地ペリーロードの突き当りにある 築90年の旧澤村邸と言うなまこ壁の住宅を保存・再生しつつ 隣接敷地に公衆トイレを設けるというプロジェクト。 先ほど作品に(いわゆる)を付けたのは、 作品と言う言葉が山中さんのオープンエンドな指向/思考とそぐわないと感じたから。 閉じた形でやりきってしまうと「街の温度が下がる」等々、とても面白い話が聞けた。 昨日(11/15)は事業者である住友商事さんの計らいで、 「神田錦町三丁目共同建替計画」の説明を 設計者である日建設計さんから聞く機会があった。 これも某職能団体絡みで、この地には博報堂の旧本社が建っていたのだが、 これは岡田信一郎設計