エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
シャチホコってそもそも何?海のシャチと関係あるの?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シャチホコってそもそも何?海のシャチと関係あるの?
昨年7月、愛知県犬山市の国宝・犬山城に雷が落ち、天守閣北側の一体のシャチホコの尾びれの部分が破損。... 昨年7月、愛知県犬山市の国宝・犬山城に雷が落ち、天守閣北側の一体のシャチホコの尾びれの部分が破損。 奈良県の焼き物屋さんが見事に同じものを作り上げ、先月26日には取り付け工事が行われました。 さて、そもそもシャチホコとは一体何なのでしょうか。 そして、なぜお城の上に乗っているのでしょうか。 3/13放送の『多田しげおの気分爽快!!~朝からP・O・N』では、名古屋のシンボル「シャチホコ」を取り上げました。 広島大学大学院 文学研究科の教授で文化財学専門の三浦正幸先生にお話を伺いました。 "シャチ"と名が付くくらいですから、海にいるシャチと何か関係があるのでしょうか? 「全く関係はないですね。シャチというものは空想上の動物でしてね、中国の人が考え出したんです。中国人が付けた空想上の動物を、今度は本当にいる動物に明治になってから名前を付けたのが日本人なんです」(三浦先生) お城の上にいるシャチは