エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
九州でツキノワグマ「絶滅」ゲンゴロウ、ハマグリは「絶滅危惧2類」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
九州でツキノワグマ「絶滅」ゲンゴロウ、ハマグリは「絶滅危惧2類」 環境省が28日公表した改訂版レッ... 九州でツキノワグマ「絶滅」ゲンゴロウ、ハマグリは「絶滅危惧2類」 環境省が28日公表した改訂版レッドリストは、ニホンカワウソのほか、絶滅したり、絶滅の危機にひんしたりしている野生生物を挙げた。 九州地方のツキノワグマはこれまで「絶滅の恐れのある地域個体群」に分類されていたが、1957年以降捕獲例がなく、「すでに絶滅している」としてリストから削除された。 水生昆虫のゲンゴロウは「準絶滅危惧種」から1ランク危険度が高い「絶滅危惧2類」に。環境の変化や飼育目的の乱獲などが減少の原因で、関東以西では生息地がなくなり危機的状態という。 今回の改訂では干潟の貝類についても新たに検討。これまでリストになかった野生のハマグリも80年代以降の干拓や護岸工事などの影響を受け各地で急減したとして、ゲンゴロウと同じ2類に加えられた。食用として流通する多くのものは中国や韓国から輸入される外来種だという。
2012/08/28 リンク