タグ

2015年3月22日のブックマーク (5件)

  • http://necochan.com/2015/03/22/%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9%E7%90%86%E6%83%B3%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/

    http://necochan.com/2015/03/22/%E3%81%BB%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%A9%E7%90%86%E6%83%B3%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/
    equilibrista
    equilibrista 2015/03/22
    実物持って負の金利で借りれば利益が出るわけで、そんなもの代替手段が溢れるに決まってるじゃない
  • ふるさと納税、サル命名権を抽選で 大分市:朝日新聞デジタル

    大分市は、4月から年末までに「ふるさと納税」で1万円以上寄付した人の中から抽選で1人に、高崎山のニホンザル1匹の「命名権」をプレゼントする。 市が寄付に伴って特産品を贈り始めたのは昨春からと少し遅め。集まった寄付額もまだ少なく、特産品の種類を増やすのに合わせてサルの命名権を加えた。 命名されるのはオスだが、どのサルかはまだ決まっていない。「ボスザルになれそうな有望株を選ぶ」と市の担当者。果たして寄付額の増加につながるか。

    ふるさと納税、サル命名権を抽選で 大分市:朝日新聞デジタル
    equilibrista
    equilibrista 2015/03/22
    “ボスザルになれそうな有望株を選ぶ”
  • ショートカットキーはマウスより遅い - WirelessWire News

    CTRL+Xでカット、CTRL+Vでペースト。 ショートカットキーの使い方を覚えると、パソコンの達人になったような気分になりますよね。 しかし、実際にはショートカットキーを使用すると、マウスでメニューから「編集」「ペースト」を選ぶよりも平均2秒も遅いのです。 「そんなバカな」 と思いますよね。 しかし、これはTogことブルース・トグナッツィーニがAppleMacintoshの開発を担当した際に行った膨大な実験の結果、解ったことなのだそうです。 これはTogのWebページでも詳しく紹介されています。 しかし2秒とはとても信じられません。 むしろ逆のようにさえ感じます。 しかしTogの主張によれば、我々ユーザはショートカットキーを選ぶのに2秒かかっているものの、ショートカットにたどり着くまでの時間を喪失している、つまりプチ記憶喪失状態になっているというのです。 こんな不思議な話が、慶應

    ショートカットキーはマウスより遅い - WirelessWire News
    equilibrista
    equilibrista 2015/03/22
    お前が遅いんだろ
  • ついに人工知能が銀行員に「内定」 IBMワトソン君 - 日本経済新聞

    人の言葉を理解する米IBMの認知型コンピューター「ワトソン」。米国生まれで母国語は英語だが猛勉強によって日語を習得し、三井住友銀行から「内定」を得た。クイズ番組に興じていたワトソン君が、年内にも銀行マンとして日で働き始める。ビッグデータ分析などで質問の答えを導き出す「ATMの手数料を知りたいのですが」。銀行のコールセンターには日々、あいまいな質問が寄せられる。引き出しの手数料か振り込みの

    ついに人工知能が銀行員に「内定」 IBMワトソン君 - 日本経済新聞
    equilibrista
    equilibrista 2015/03/22
    “質問から回答を導くために必要な業務は、ワトソンにあらかじめ読み込ませる。1500項目の質問応答集、表計算ソフトで800シート分の業務マニュアル、過去の質問応答履歴などだ”
  • NECの元専務が経営に辣腕振るう長野県富士見町 借金はすかさず大幅削減、ITを使って若者が集まる町に | JBpress (ジェイビープレス)

    経営力がまぶしい日の市町村50選(36) 長野県富士見町の小林一彦町長は元NEC出身。主に主力のコンピューター部門を歩み、専務として経営改革に辣腕を振るわれた方である。インタビューの冒頭では、様々なドラマがあったNECの経営についての昔話に花が咲いた。 大企業の経営者が地方自治体のトップになるケースは珍しいが、おそらく日全国広しといえども小林町長ほどITに詳しい首長はいないだろう。 ただ詳しいだけではなく、人脈も半端ではない。その小林さんが町長になったのである。ITによる町おこしを考えるのは当然の成り行きと言える。 IT関係の企業を誘致して効果を上げている地方自治体はいくつかあるが、これからは富士見町を見習うようになるかもしれない。では何をしようとしているのか。以下のインタビューをお読みいただきたい。 なお、町長に就任するや財政健全化に真っ向から取り組んできた。その成果も既に大きく現れ

    NECの元専務が経営に辣腕振るう長野県富士見町 借金はすかさず大幅削減、ITを使って若者が集まる町に | JBpress (ジェイビープレス)
    equilibrista
    equilibrista 2015/03/22
    『町長就任時、富士見パノラマリゾートの35億円あった借入金は10億円まで返済し、あと4年で完済できる状況』