タグ

2020年4月25日のブックマーク (5件)

  • ヘッジファンドは中小企業支援制度の対象外-米政府が指針で明確化

    米政府は24日、中小企業支援を目的とした融資プログラムについて、ヘッジファンドは対象外だと明確にした。同プログラムを巡っては、資金に余裕のあるヘッジファンドが利用し、当に緊急支援を必要とする中小企業に融資が回らなくなる可能性があるとして批判が高まっていた。 米中小企業庁(SBA)は財務省と協議の上、ヘッジファンドは「給与保証プログラム(PPP)」の対象にすべきではないと決定。ヘッジファンドが主として投機的な投資を行っていることが理由としている。このほか、プライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社も同プログラムの対象外となる。財務省が指針をウェブサイトに掲載した。 議会がヘッジファンドのような類いの事業を対象として意図したとは、トランプ政権は考えていないと指針は説明。現行の規制下では、そうした事業は通常SBA融資の対象外となっている。 原題:Hedge Funds Are Ruled

    ヘッジファンドは中小企業支援制度の対象外-米政府が指針で明確化
    equilibrista
    equilibrista 2020/04/25
    そらそうだ
  • 都立公園の駐車場と遊具広場閉鎖|NHK 首都圏のニュース

    東京都は大型連休中に混雑が予想されるとして、25日からすべての都立公園の駐車場や遊具広場を閉鎖することを決めました。 対象となるのは代々木公園や井の頭公園、砧公園などすべての都立公園と、辰巳の森海浜公園などすべての都立海上公園で、25日から来月6日まで駐車場や遊具広場を閉鎖するということです。 都は生活のために通らざるを得ない場合を除き、公園の利用自粛を呼びかけていて、都の担当者は「悩ましいが都として徹底した外出自粛を呼びかけている中なので、公園には来ないでとお願いしたい」と話しています。 一方散歩やジョギングをする場合は、少人数で混雑を避けマスクを着用し人と人との距離を十分に保つなど、感染予防の対策を徹底するよう呼びかけています。

    都立公園の駐車場と遊具広場閉鎖|NHK 首都圏のニュース
    equilibrista
    equilibrista 2020/04/25
    公園止めてどうすんだよ
  • テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テレワークを導入する企業が増える中、会社にいないため、働きぶりを直接、見ることができない社員の勤務時間や勤務状況を管理するシステムの導入が広がっています。 都内のIT関連企業「アイエンター」は、先月から230人の全社員を対象にテレワークを導入しました。テレワークを導入する多くの企業が悩むのが、社員が自宅で当に働いているのか、仕事が滞りなく順調に進んでいるのか、働きすぎになっていないか、見えなくなることです。 この企業がテレワークを始める時に導入したのが、パソコンのクリック一つで勤務時間が管理できるシステムです。パソコンのデスクトップ上に、「着席」「退席」というボタンがあり、テレワークを行う社員が業務の開始時と終了時にそれぞれクリックするだけで、自動で日々の勤務時間を管理してくれます。 また、昼などで休憩に入るときも、そのつど、「退席」と「着席」のボタ

    テレワーク 働きぶりの“見える化” 導入広がる 新型コロナ | NHKニュース
    equilibrista
    equilibrista 2020/04/25
    馬鹿じゃねーの
  • 個人投資家が米最大の原油ETFに殺到-歴史的価格急落で

    個人投資家が米最大の原油ETFに殺到-歴史的価格急落で Luke Kawa、Katherine Greifeld 今週の原油相場の歴史的な急落でも、底入れが見えると確信する個人投資家が取引をためらうことはほとんどなかった。 リテール投資家の取引プラットフォーム、ロビンフッドでは、米最大の原油価格連動型上場投資信託(ETF)「USオイルファンド(USO)」に殺到した投資家数が21日に15万2073人に急増。ロビンフッド利用者のポジション動向を追跡するウェブサイト、ロビントラックのデータで明らかになったもので、20日に比べ5万人、先週末比で9万人それぞれ増え、同プラットフォームで最も人気が増した証券となった。 USOの需要急増の背景には、原油価格の歴史的急落がある。リテール投資家は1バレル=1ドルを付ければ値上がりするしかないと臆測する場合もある。ただ、USOは原油価格に直接賭けるものではなく

    個人投資家が米最大の原油ETFに殺到-歴史的価格急落で
  • ダイソン製呼吸器「不要」 英政府、必要台数減少で | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【ロンドン共同】英政府が、英家電メーカーのダイソンに開発を要請していた人工呼吸器について、不要になったと伝えたことが24日明らかになった。必要な台数が当初の見込みより大きく減ったためという。ダイソンは開発に多額の投資をしており、はしごを外された形だ。英メディアが伝えた。 ダイソンの呼吸器は新たな設計のため、当局の承認を得るには数カ月かかりそうなことも影響した可能性がある。同様に開発を進めていた欧州航空機大手エアバスなどの企業連合の機器は、既存製品の改良版のため既に承認を取得しており、英政府から1万5千台を受注したという。

    ダイソン製呼吸器「不要」 英政府、必要台数減少で | 共同通信
    equilibrista
    equilibrista 2020/04/25
    要らないの