タグ

ブックマーク / blog.cloudnative.co.jp (14)

  • Slackでリアク字「ポンっ!」でタスク管理ツールに追加するよ

    みなさん、こんにちは!shunsukeです。 お久しぶりです。 全然ブログ書いていませんでしたので、小さな機能でも作ったら書いていこうと思い、久々に執筆します。 今回作ったものは? Slack上で自分のタスクにしたいメッセージをリアク字一発で簡単に追加する機能を作りました! というか前に作ったのを忘れて3ヶ月ほど放置してたんですが、思い出したので書きました!って内容です。 Slack中心の生活をしてると、日々発生するタスクを起票するのとか大変じゃないですか? タスク管理ツール開いて、タイトル入れて内容入れてー…etcするの面倒。。。 あとで登録しとこーと思って、放置して…まぁほとんど忘れちゃいますよね。 退かぬ!媚びぬ!省みぬ!な某聖帝なら良いんですが、残念ながら僕らは一般人なので タスク起票忘れちゃう問題はどうにか解決したいものです。 5月某日 ?:顧客の問い合わせチケット管理機能(*)

    Slackでリアク字「ポンっ!」でタスク管理ツールに追加するよ
    equinox79
    equinox79 2023/11/28
  • Slackを起点とした自動化フロー紹介

    はじめに 普段お客様と打ち合わせしている際に、「社内業務の自動化・効率化を進めていきたい」、「工数をかけている業務を簡略化できるならやっていきたい」というお話をちらほら聞くことがあります。 それぞれの業務やユースケースは色々考えられるかと思いますが、今回は弊社が普段利用している様々な自動化フローをご紹介いたします! ※下記にフロー図を記載していますが、細かいところは省いているので、ざっくりイメージとして認識いただけると幸いです。 自動化フローご紹介 ユーザからのNetskope Clientに関する問い合わせ対応 弊社では従業員の業務用端末にNetskope Clientが入っています。業務中に、(Netskopeが関係していそうな)不具合があった時、SlackNetskopeロゴスタンプを投稿すると、Googleフォームがレスポンスとして返ってきます。 Googleフォームの質問に対し

    Slackを起点とした自動化フロー紹介
    equinox79
    equinox79 2023/11/28
  • GWS × GAS:共有ドライブファイル/フォルダ一覧と共有状態を出力

    ※2024/03/25 追記:GASのタイムアウト処理が意図した動作をせず、都度シートがリセットされてしまい全件取得できない不具合を修正しました。 はじめに GWS管理者が頭を悩ませることでおなじみ、GWSの共有ドライブの権限管理わからん問題。 権限状態をぱっと見るための一覧出力GASを作りました。 利用イメージ Google 共有ドライブのフォルダとファイルの一覧を出力! 使い方 必要なもの 対象共有ドライブの管理権限または編集権限 Googleスプレッドシート 1. Googleスプレッドシートの準備 新しいGoogleスプレッドシートを作成し、名前を設定する。 (任意)スクリプトの中のシート1部分を、スプレッドシートのシート名に変更する。 2. Google Apps Scriptのプロジェクト作成 Google Apps Scriptにアクセスし、ログインする。 「+ New Pr

    GWS × GAS:共有ドライブファイル/フォルダ一覧と共有状態を出力
    equinox79
    equinox79 2023/10/31
  • 多要素認証を私物スマホでやっていいのか問題

    Hello,World! gonowayです。 弊社がご支援するお客様とお話するなかで、多要素認証のためにIDaaSが提供しているアプリケーション(以降、認証アプリ)を私物モバイル端末にいれていいのか?という疑問に、わたしたちが普段お客様にご案内していることをざっくりまとめてみました。 3行まとめ 現代では外部の不正ログインから守るために多要素認証が必須になってきている。 多要素認証の実現のため、会社モバイル端末であれ私物モバイル端末であれ認証アプリはインストールしてほしい。 私物モバイル端末にインストールしてもらう場合、エンドユーザーへの説明を行うことが必要。また、ガラケーしか持っていないような例外措置への対処を考えることも必要。 前提 認証要素について 認証要素は下記の3種類です。NIST SP800-63を参考にしています。 記憶によるもの:記憶(Something you know

    多要素認証を私物スマホでやっていいのか問題
    equinox79
    equinox79 2023/10/17
  • Workatoを使ってSlackチャンネルとBoxフォルダを一発で作る

    初めに こんにちは!俊介です! さっそくですが日頃、業務を行っていく上で「これ自動化出来たら良いな」「色々なブラウザを行き来するのがめんどくさい」と思ったことありませんでしょうか? そんな悩みを解決してくれるのがWorkatoです。 Workatoは、オンプレミス環境、クラウド環境を含んだ350を超えるアプリをノーコードで統合できるツールです。 今回はそのWoraktoを使って、日々の業務を自動化してみた話を記事にしてみました。 レシピの概要 今回は営業の方の日々のタスクを自動化しました。 これからご紹介するレシピは、営業がクライアントのお客様と契約が成立した際の一連のフローを自動化します。 弊社では、お客様の案件ごとにSlackのチャンネルとBoxの共有フォルダを作成し、情報共有の場にしています。 下記の作業をSlackの/(スラッシュ)コマンドだけで10秒で完結することが出来ます! S

    equinox79
    equinox79 2023/03/31
  • 36協定のフローをかっこよく作ってみた話

    はじめに 先日Okapiが【フルリモートで従業員代表の選出をやってみたよ】のblogをアップしましたが、改めて36協定と弊社の取り組みについてまとめたいと思います。 まず、36協定(さぶろくきょうてい)がどういう協定かご存知ですか? 聞いたことある人も多いと思いますが、36協定は残業(時間外・休日労働)のルールについて取り決めた協定です。 出典: 36協定で定める時間外労働及び休日労働について留意すべき事項に関する指針 クラウドネイティブの勤怠管理について 弊社ではSlack上で勤怠管理及び有給管理をやっています。 Slack上で【/time】とタイプすると以下のようなポップアップが出て、勤怠を行うことができます。 「休憩戻ったのに登録忘れてたー」という場合は、修正もこちらから行うことができます。 また、勤怠のステータスもリアルタイムに表示されます。 弊社では上司に承認取ってから有給を取る

    36協定のフローをかっこよく作ってみた話
    equinox79
    equinox79 2022/12/13
  • iPaaS (Workato, Power Automate, Zapier) を比較してみた

    こんにちは、りょうたろうです。 先日Power Automate Desktopがリリースされ、業務自動化にまた注目が集まってきましたね!クラウドネイティブでも業務自動化は注目していて、取り扱っているWorkato、RPAツールによってパワーアップしたPower Automate、始めやすく人気の高いZapierを比較してみました。 ※ 情報は 2021/03/19 時点のものになります はじめに ローコード / ノーコードツールについて 日では少し前からRPAがバズっていたように、ノーコード/ローコードツールによって誰でも業務プロセスを自動化できる環境を用意する需要が高まっています。 普段業務を行う中で様々な課題、効率化したい作業などが出てきて、これを解決するアプリケーションを開発したいと考えますが、エンジニア不足によって開発が遅れたり、費用面から開発に移れないことが重なり、どんどんと

    iPaaS (Workato, Power Automate, Zapier) を比較してみた
    equinox79
    equinox79 2022/10/07
  • OktaのUniversal Directoryを使ってみる

    ちゃんみおです。 Oktaの新機能の発表がされて2020年期間中に順次使えるようになりますが、そのうちの1つの新サービスの基となるUniversal Directoryについて書いていきます。 今回はUniversal Directoryの中でもアプリケーション設定のMS365と連携した場合についてフォーカスして書きたいと思います。 そもそもUniversal Directoryってなに? Oktaはいろいろな種類のサービスを複数組み合わせて利用ができます。 というわけで、自分には関係ないぜーってサービスだと、Oktaを利用していてもあんまりわかんないとか、管理画面に表示がないので、そもそも何それ?みたいなことがザラにおきます。 で、Universal Directoryって何?って題になりますが、ざっくり箇条書きにすると ADやMS365(Azure AD Directory)やHR

    OktaのUniversal Directoryを使ってみる
    equinox79
    equinox79 2022/09/05
  • 稟議・ワークフローのkickflowをさわってみたよ

    こんにちは!たつみんです。 みなさんの会社では稟議・ワークフローシステムって使ってますか?多くの会社では上長への承認依頼や他部署への作業依頼の入り口として活用されているのではないでしょか。 情報システム部門ではPC端末の交換申請やアカウント発行依頼を稟議・ワークフローシステムで受け付けていたり、稟議・ワークフローシステム自体のメンテナンスを担当されている事も多いかと思います。 今回、国産SaaSであるkickflowについて検証してみましたので記事にしたいと思います。 はじめに kickflowについて 私個人としても前職の情報システム時代に複雑化するワークフローツールについて悩みを抱えており、2020年にSmartHRのグループ会社としてスタートしたkickflowには注目しておりました。なお、2021年10月にはMBO:マネジメント・バイアウトを実施し、SmartHRのグループ会社では

    稟議・ワークフローのkickflowをさわってみたよ
    equinox79
    equinox79 2022/09/01
  • G SuiteでWindows10デバイスの管理ができると聞いて

    G Suiteを利用していると、WindowsログインのアカウントをG Suite側に寄せられる上に、ログインIDとパスワードもG Suiteのものを利用できる上に、Windows 10搭載デバイスを統合管理できるという奇跡的な発表があった事から、どの程度のレベルでデバイス管理ができるのか、実機を用いて検証しました。 あまりにも大変だったので、結論を先に書くと、これで管理と言っていいのかあやしいところはあるものの、Microsoftと距離を置いていたはずのGoogleが、Windows端末を制御しようとしている流れを感じ取ることができます。今後に期待したいと思います。 グーグル「G Suite」の管理コンソールから「Windows 10」デバイスを管理可能に(ZDNet Japan) 必要なもの 実際にすすめていくにあたって、必要なライセンスなどがあります。 必要なライセンス一覧 現時点で

    G SuiteでWindows10デバイスの管理ができると聞いて
    equinox79
    equinox79 2022/08/29
  • Google Workspaceのカレンダーで予約受付が簡単にできるようになりました!

    全国のGoogle Workspace大好きのみなさん、こんにちは!たつみんです? タイトル通りなのですが、Google Workspaceのカレンダーで予約スケジュール機能がリリースされました。早速どんなことができるのか確認してみました。 はじめに 利用可能なプランについて 予約スケジュール機能が利用可能なプランは以下の通りです。 Google Workspace Business Standardプラン以上Google Workspace for EducationのFundamentals,Standard,Plus,Teaching and Learning UpgradeGoogle Workspace for Nonprofits 展開スケジュールについて 即時リリースを選択している場合2022年3月24日から順次展開(最長15日で機能が実装されます)計画的リリースを選択してい

    Google Workspaceのカレンダーで予約受付が簡単にできるようになりました!
    equinox79
    equinox79 2022/06/24
  • Outlookカレンダーの既定の公開設定を管理者側で一括設定するには?(よくあるお問い合わせ-マイクロソフト製品編)

    Outlookカレンダーの既定の公開設定を、管理者側で一括で設定するにはどうしたらいいでしょうか?デフォルトだと新規ユーザーの予定表は「予定あり」という風に表示されており利便性が悪いです。 ユーザー自身が公開範囲を変更できることは知っていますが、ユーザー自身で設定させるのではなく、管理者側であらかじめ設定しておきたいと思います。 参考:デフォルトOutlookカレンダーの他人からの見え方 回答 Exchange Online Powershellを利用して設定するサンプルの手順を以下で紹介させていただきます。尚、組織によっては予定表にも機微な情報が含まれるケースがあると思いますので、取り扱う情報や、情報の流通に関する制御方針の整合性を考慮して設定するようにしていただけたら幸いです。 事前準備 EXO V2 モジュールの前提条件を満たす ※ この設定はPCで 1 回だけ構成すればよく、接続す

    Outlookカレンダーの既定の公開設定を管理者側で一括設定するには?(よくあるお問い合わせ-マイクロソフト製品編)
    equinox79
    equinox79 2022/06/24
  • Windows Update 管理の選び方

    こんにちは、tsuji です! 2022 年 1 月に Windows Server Update Service (WSUS) 3.0 SP2 のサポートが終了し、System Center 2012 Configuration Manager (SCCM) も2022 年 7 月にサポート終了予定です。 WSUS 3.0 SP2 サポート終了 (2022 年 1 月 10 日) System Center 2012 Configuration Manager サポート終了予定 (2022 年 7 月 12 日) そこで今回は Windows Update の管理について新規導入を考えている方やすでに運用していて別の方式を検討している方向けに Windows Update の代表的な管理ソリューションやどのような構成が自社にあっているかなどの情報をご紹介したいと思います。 内容は以下の

    Windows Update 管理の選び方
    equinox79
    equinox79 2022/04/29
  • 自動化SaaSのWorkatoで週8時間以上の業務時間節約が実現

    はじめに Workatoってご存知ですか?ワーカートと読みます。作業を自動化するクラウドサービスで、エンタープライズ企業で広く採用されています。サービスの詳細は、こちらをチェックしてみてください! 複雑な作業を効率化してくれるものがプログラムですが、誰もがプログラムを書けるわけではありませんよね。昨今ノーコードやローコードという言葉をよく耳にします。タクシーでも【ノーコードで〜】と芸人が歌って踊るCMが流れています。 プログラミングに精通したエンジニアでなくても、少しの知識があれば簡単に自動化ツールが作成できる時代になっています!もちろんクラウドネイティブではがんがん使っています! 様々なツールやサービスを利用していますが、その中でも史上最強の自動化サービスであるWorkatoをがんがん使った結果、どんないいことがあったのかを紹介したいと思います。 毎週丸一日分みんなの時間が空いたよ! W

    自動化SaaSのWorkatoで週8時間以上の業務時間節約が実現
    equinox79
    equinox79 2022/01/15
  • 1