【つみきくずし】 子供のための知育玩具として 言わずと知れた「積み木」 ん~・・・ いくら振り返っても 「積み木遊び」をした記憶が 私にはない(。-`ω-) 代わりに遊んでいた知育玩具は 多分、「スネークキューブ」だったのかなぁ こちらは、また別の機会にするとして なので、猫飼いの私は ちょっと想像してみる。。 集中力が求められる「積み木遊び」 対して・・・ 下僕が集中していると 必ず、邪魔しにやって来る「猫様」 「積み木」×「猫」 おそらく、こんな結末が 待っているのではなかろうかと。 前回のおにゃ記事に引き続き... モデル猫として(ΦωΦ) 盛大にやらかしてくれるに違いない ボニーに登場してもらいました(m´・ω・`)m 積み木遊びで重要なポイント 大人が高く積みあげたものを 「がらがら ばらば~ん」と 子供が崩しちゃっても 肯定的な態度を示し、再度積み直す。。 そして... 大袈裟
