タグ

2009年5月29日のブックマーク (17件)

  • スレッヂウム! - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 前に進み続けてる人は当にすごいね。僕もそうでありたい 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    eriko315
    eriko315 2009/05/29
  • Dropboxで紙copiのデータ共有 |

    以前 DropboxでFirefox::Scrapbookのデータ共有 という記事を書いたのですが、元々やりたかったのは実はこっちでした。 紙copi は、Firefox::Scrapbook のように 気軽にWeb クリッピングしたり、メモを取ったりするための Windows 用スタンドアロンアプリケーションです。 Macにスイッチする以前に使い勝手の良さから購入し、便利に使っていました。現在は Scrapbookと Evernote をメインで使っていますが、Windows PC では折角購入したので今も併用しています。 KamiLabo.jp : FAQ にあるとおり、ライセンス的には1購入すれば複数台のPCにインストールして利用することができます。したがって例えば職場と家庭の両方で紙copiを利用することが可能です。 そうなるとやはりネットワークを介してデータ共有(同期)したくな

  • Evernote - Webディレクションやってます blog|Webディレクター名村晋治の仕事感やサービス・ツールなど雑感交じりの備忘録

    eriko315
    eriko315 2009/05/29
  • 今日もヘタレは平常運転(ΘΘ)ρ Dropboxと紙copiは良い関係

    前日記の続きのようなもんですが、、、 話は少し遡って、、 昨年に「アンニョンハセヨ  オソオセヨ」ブログのkim4649氏から使いでの良いアプリを紹介していただいた。 それが「紙copi」です。 これはもう簡単手軽にWebのスクラップが出来るし、チョイとしたメモの保存などにも便利。 この紙copi以前はOneNoteをこうした役目にも使ってましたが手軽さ起動の早さ、Webの再現性が段違いに上!! まぁ、OneNoteはPDAと同期できるっていう強みもあるのですが概ねパソコンで閲覧したいようなデータは紙copiが便利なんですね。 で、いよいよアプリを購入しようとした矢先に母艦が修理に旅立ち、、、戻ってきて再セットアップの際にインストールをせずにいたのでした。 それというのも・・・・・・・ 今度は今度でEverNoteっていうアプリの存在をしりそちらの試用に明け暮れていたのです。 これはこれで

    eriko315
    eriko315 2009/05/29
  • Vector: 新聞つんどく - 新着ソフトレビュー

    Web上で公開されている全国紙の新聞記事を取得・分類してデータベース化するソフト。RSSリーダのような感覚で使うこともできる。「新聞つんどく」は、刻々と追加される最新の新聞記事をWeb上から取得できるニュースリーダ。読売、朝日、毎日、日経、産経の5紙の新聞記事をWebサイトから取得し、「読売新聞(社会)」「読売新聞(スポーツ)」……というように分類して保存する。「つんどく」=「積読」の言葉通り、新聞の記事データを好きなときに参照できる状態に“積んで”おくことができる。 メイン画面は「記事リスト」「記事表示」「検索結果表示」の3ペイン構成。Web上から取得した記事の見出しが「記事リスト」に表示され、見出しを選択することで、「記事表示」に内容が表示される仕組み。元の記事ページにジャンプできるリンクも設けられ、新聞社のWebサイトにジャンプして記事を閲覧できるようになっている。記事文の冒頭だけ

    eriko315
    eriko315 2009/05/29
    便利そう
  • (有) 鳳ソフト

    上場全銘柄(約3900銘柄)をパソコン上で高速にチャート表示し、スクリーニング分析できるソフトです。 企業決算情報、株主優待情報も分析可能です。 詳しくは、こちら をクリックして下さい。

  • Ript™

    Simple. Useful. Fun! Organize your thoughts, tasks, inspirations, ambitions and so much more. If you’ve ever made a list, torn a page from a magazine or bookmarked a Web page “for future reference,” Ript is the tool for you. It puts the “fun” back in functionality, so you can get more done, in less time… with less stress. Rip just about anything. Part scrapbook, part “to-do” list (or to-buy li

    eriko315
    eriko315 2009/05/29
    かっちょいいスクラップが作れるアプリ
  • CoRich ニュースクリップ!

    CoRichニュースクリップ!とは 「CoRichニュースクリップ!」は注目ニュースをみんなと共有できるニュース専用のソーシャルブックマークサービスです。 詳しくはこちら

    eriko315
    eriko315 2009/05/29
    evernoteとどっちが便利?
  • 地球はすごい!明日の地球 自然 動物 風景の動画や写真

    {dede:arclist typeid='2' row='4' addfields='jiage' channelid='2'} [field:global runphp='yes' name=autoindex] $a=" "; $b=" "; if ((@me%4)==0 && @me!=12) @me=$a; else @me=$b; [/field:global]

  • 彼らは有名人と出くわすなり、サインをね... in 英語 - On Encountering The Celebrity, They A... - Smart.fm

    新規アイテム 新規アイテムの学習を開始! 次の学習:1日後 学習毎に記憶強度が上がり「定着中」ゾーン へ。このゾーンの往復が脳科学のポイント! 復習! 次の学習:3日後 アイテムを忘れそうになると再び要復習ゾー ンへ。自動的に、要復習の指示が届きます 復習! 次の学習:3ヶ月後 ゾーンの往復毎に記憶強度が上がり、完璧に 覚えた段階でアイテムは「完了」ゾーンへ。

    eriko315
    eriko315 2009/05/29
    また使ってみるかなー
  • ニコ動で英語学習? 学習SNS「smart.fm」がすごいことに (1/2)

    「学び」をテーマにしたSNS「smart.fm」が面白い。smart.fmは、英語学習サイト「iKnow!」として2007年10月にオープンしていたSNSが今年3月にリニューアルしたものだ。 smart.fmの特徴は、単語や例文、写真や音声などを元に「リスト」と呼ばれる学習用プログラムを作成/閲覧できること。たとえば覚えたい英単語を登録しておくことで「オリジナル単語帳」を作ることができる。 また英語だけではなく「星座の写真」と「星座の名前」を登録して「星座の名前を覚える」リストなども作成可能だ。自分で作るだけではなく、他のユーザーが作成したリストを閲覧(登録)して、学習することもできる。 リスト右上のボタンから学習専用のウェブアプリケーションを起動することで、クイズのように選択肢から回答を選んだり、英単語をタイピングしたりといった学習ができるようになっている。

    ニコ動で英語学習? 学習SNS「smart.fm」がすごいことに (1/2)
    eriko315
    eriko315 2009/05/29
  • 現行iPhoneから新型に機種変更しても「iPhone for everybody」違反にならないのかソフトバンクに聞いてみた。 – 和洋風KAI

    昨日、期間が9月30日まで延長になったiPhone 3Gが実質0円で買えて、パケット定額フルが安くなるキャンペーン「iPhone for everybody」 iPhoneをすでに契約済みでもパケット定額フルが安くなる恩恵を受けれるということで、大変オトクなキャンペーンなのですが、気になっていたのが「2年間iPhoneを契約しつづける」という縛り。 7月にリリースが噂されている新型iPhoneに機種変更しても違反にならないのか直接ソフトバンクに電話して聞いてみました! まず近所のソフトバンクショップに電話してみる。 するぷ:iPhone for everybodyに加入して、新型のiPhoneが出た場合それに機種変したら契約違反になるんでしょうか? 近所のソフトバンクショップ:分割が二重になるのはわかるのですが、違反になるかどうかはわかりかねます・・・。 エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━

  • ヤフーへの広告掲載とビッグデータ活用 - Yahoo!マーケティングソリューション

    効率よく見込み顧客へアプローチして集客力アップ オンライン運用型広告 掲載面:Yahoo! JAPAN検索結果・コンテンツページなど 課金方法:クリック課金(一部ビュー課金)

    ヤフーへの広告掲載とビッグデータ活用 - Yahoo!マーケティングソリューション
    eriko315
    eriko315 2009/05/29
  • 仕事耕具:入力はテキストデータだけ――折りたたみ式キーボード搭載の「ポメラ」 - ITmedia Biz.ID

    キーボードは、Let's note「R」シリーズを意識 ポメラには、折りたたみ式キーボードと4インチのモノクロVGA液晶画面(640×480ドット)を搭載。入力できるデータはテキスト(TXT形式)のみで、日本語入力環境は組み込み向けのATOK 2007を採用した。MS-IMEモードも選べるようになっている。JIS第1水準、第2水準の文字のほか、100単語までの辞書登録も可能だ。 キーボードはJIS配列で、キーピッチが17ミリ、キーストロークが2ミリ。キングジムでは「Let's noteのRシリーズのキーボードを意識した」という。

    仕事耕具:入力はテキストデータだけ――折りたたみ式キーボード搭載の「ポメラ」 - ITmedia Biz.ID
    eriko315
    eriko315 2009/05/29
  • ニュースや予定表をWebページに埋め込める「Google Web Elements」発表

    Googleは5月27日、Google検索やGoogle Docs、Google Newsなどを簡単にWebサイトに埋め込むことができる「Google Web Elements」を発表した。 ユーザーは、YouTubeのビデオをWebページに埋め込むのと同じように、コードをコピー&ペーストしてGoogleの各種データを自分のサイトやブログに組み込むことができる。 例えば、Google NewsのコンテンツをWebページに埋め込むには、Newsのエレメントページで埋め込みエレメントのサイズやニュースのジャンルを指定し、プレビューを確認してコードを取得する。取得したコードをページにはり付けるだけで埋め込みができる。 Google Newsのほか、Googleカレンダー、Googleカスタム検索、Google Maps、Google Docsのプレゼンテーションとスプレッドシート、YouTub

    ニュースや予定表をWebページに埋め込める「Google Web Elements」発表
  • 「個人にコンピュータは不要」「テレビは半年で廃れる」――かつての偉大な人の言葉

    実りある人生を送っている人々には共通する習慣があった――1996年に発売されて以来、ビジネスパーソンをはじめとする世界中の人々に多くの影響を与えたスティーブン・コヴィーのベストセラー『7つの習慣』。7つの習慣を確実に理解し、自分の生活やビジネスに取り入れるために編集された『「7つの習慣」セルフ・スタディ・ブック』から抜粋した5編をお届けします。 パラダイムは「時代」によって、また国や地域など「場所」によっても左右されるもの。今回は、そんなパラダイムに縛られた著名人たちの言葉を紹介しましょう。新しいことにチャレンジするには、パラダイムを疑うことから始める必要があります。 かつての著名人が残した有名な言葉を紹介しましょう。今となってはばかばかしく聞こえるかもしれませんが、当時は最先端を行く考え方だったに違いありません。 「個人が自宅にコンピュータを持つ理由はない」 - ケネス・オルネン(デジタ

    「個人にコンピュータは不要」「テレビは半年で廃れる」――かつての偉大な人の言葉
  • 「年間600時間の時短」「1000万円の人件費削減」――デジタルペンで働き方はどう変わる?

    導入の決め手は「紙を用いた従来からの点検スタイルで導入が可能だった点」(西日高速道路 保全サービス事業部の吉川和利氏)だ。PDAなどのデジタル端末の導入とは異なり、スムーズな移行が可能となる。 ペン端末の不具合などでデータが欠損しても、紙による記録が残るのもポイントだ。また、以前は現場ごとに作成していた記録用紙を、全社的に統一できる契機にもなったという。 「アノトペンの導入により、点検用紙のデータ化の作業時間を従来の2分の1以下に短縮できた」(吉川氏)。取り込んだデータは自動で集計され、提出資料やDB(データベース)ファイルを自動作成できる。 課題もある。現場では足場が不安定な高所で記録作業を行うため、文字の読み取りエラーが発生しやすい点だ。「取り込んだデータのチェックや修正にも時間が必要」(吉川氏)。そのため、データ化の作業時間は2分の1程度になったが、全行程での作業時間は従来の約8

    「年間600時間の時短」「1000万円の人件費削減」――デジタルペンで働き方はどう変わる?
    eriko315
    eriko315 2009/05/29