タグ

2012年3月19日のブックマーク (17件)

  • TOEICの攻略法を淡々と書いていく: フライドチキンは空をとぶ -フラソラ-

    TOEICの攻略法を淡々と書いていく 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/18(日) 18:46:43.59 ID:MN8J0rB80 基的にネットや参考書で見た奴で役立ちそうなのを列挙していく TOEIC上級者には「こんなの常識だろwww」みたいなのも多いかも ちなみに自分も点数700前後でそんなに良いわけでもないので注意 ※超おすすめスレから読む ■超日好きで日に来た外国人の可愛さは異常だよな TOEICテスト新公式問題集(vol.4) 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/18(日) 18:47:17.78 ID:hQJygm+N0 さっさと書けハゲ!!! 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/03/18(日) 18:47:34.64 ID:MN8J0rB80 ま

    eriko315
    eriko315 2012/03/19
  • factory

    eriko315
    eriko315 2012/03/19
    おぉそんなとこあるんだ RT @kon_yu: 電源とWiFi、プロジェクタの貸し出しが無料のカフェバー。渋谷駅徒歩10分弱 (@ factory)
  • 「みんながふつうにエリート」社会の一帰結 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    拙著へのツイート短評ですが、ある側面を見事に切り取っていたので・・・。 http://twitter.com/#!/yugui/status/180875725329530880 『日の雇用と労働法』を読んだけど、うーん。ブルーカラーとホワイトカラーの平等を目指したはずが、ホワイトカラーは成果を要求されるのに妙な時間管理されるし、ブルーカラーもホワイトカラー並の忠誠と自己研鑽を当然とされるという悪夢を産んだわけだな。 これは旧著『新しい労働社会』の隠れたテーマでもあったわけですが、エリート労働者とノンエリート労働者が一緒になって「みんながふつうにエリート」社会になったことが、それぞれに矛盾をもたらしたという視点は、もう少し強調されても良いと思っています。 これは、次に出るリクルートエージェントの『HMmics』の特集記事で喋っている話ともつながることで、戦後日社会ではなかなか正面切って

    「みんながふつうにエリート」社会の一帰結 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    eriko315
    eriko315 2012/03/19
  • Photoshop CS5をもっと便利にする12のツール -Trevor Morris Scripts

    Photoshop CS5の特にレイヤー周りの機能をもっと便利にする12のツールがまとまったエクステンションを紹介します。 12 New Photoshop Tools [ad#ad-2] Trevor Morris Scriptsの12のツール Trevor Morris Scriptsのインストール Trevor Morris Scriptsの12のツール Trevor Morris Scriptsには、Photoshopをもっと便利にする12のツールが揃っています。 便利なツール全12種 [ad#ad-2] 以下、左上から順に。 Horizontal Spacing 選択したレイヤーを水平方向に均等の間隔に分配します。 Vertical Spacing 選択したレイヤーを垂直方向に均等の間隔に分配します。 Center layer 選択したレイヤーを水平・垂直の真ん中に配置します。

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    eriko315
    eriko315 2012/03/19
    これは嬉しい。
  • はてなからTumblrに移るための手引き

    要約:Tumblrは日記帳としてもソーシャルなブクマとしても使えるので、ダイアリーとブックマークを止めてTumblr一にすると捗ります。 Tumblrははてなダイアリーの代用になるか?なります。 はてなダイアリーで個人的に便利だと思っていたのは次の4点です。 テキストベースで書ける。コードのシンタックスハイライトが充実している。はてブされやすくて、他の人に見てもらいやすい。 どうせはてブを使うので、複数のサービスを行き来したりログインしなおす面倒くささがない。このあたりは Tumblr にしてもだいたい大丈夫というか、むしろよくなります。 Markdown記法で書ける。シンタックスハイライトはJavaScriptを使えばいくらでもできる(例)。リブログされやすくて、他の人に見てもらいやすい。Tumblr がブクマの役割も果たしてくれるので、2つのサイトを行き来する面倒くささがない。Jav

    はてなからTumblrに移るための手引き
    eriko315
    eriko315 2012/03/19
    はてブのタグ機能(検索、再編集、絞込み)に匹敵する機能がないので、私にははてブの代わりにはまだなり得ないんだなぁ。。はてブ=URL蓄積、Tumblr=格言とか写真とかのメモ、みたいな使い分けで落ち着いてる。
  • ユダヤ式記憶術 口コミについて調べているのなら・・・ | 口コミ・レビュー投稿 E-BOOKデータベース

    ユダヤ式記憶術 口コミについて調べているなら、こちらのサイトをよく見たほうがいいです。 そして「試験に受かるユダヤ式記憶術」を購入したいと考えているなら、上記のサイトで、「試験に受かるユダヤ式記憶術」を使うことで何ができるのか、きちんと理解してからお求めになることをオススメします。 また、口コミや評価が書いてあれば、それもしっかりと見ましょう。 以下の「試験に受かるユダヤ式記憶術」についての情報も役立つかもしれません。 商品名称:「試験に受かるユダヤ式記憶術」 商品紹介:新タイプの記憶術。 従来のイメージ式記憶術を覆す。東大(文Ⅰ)から東大大学院卒業、外国語を40ヶ国以上マスターし、数多くの難関資格に一発合格してきた著者が指南。 大学受験高校受験難関資格試験の最強の武器になる記憶術。新タイプの記憶術。 従来のイメージ式記憶術を覆す、難関試験向けの論理記憶術。 商品価格:17800円 商品提

    eriko315
    eriko315 2012/03/19
  • ウェブサービスの宣伝は、自分がウザいと思うほど行っても全く足りていない - uzullaがブログ

    DISCLAIMER 記事は個人の知識、感想に基づくもので、特定の組織を代表するものではありません http://uzulla.hateblo.jp/entry/2012/03/15/170632 この記事の蛇足記事です。 この記事の先取りまとめ 三行でいえば、 ・自分や身内で、ちまちまネタつくって継続的にポストしよう ・できるだけ転載してもらおう、その為の努力をしよう ・宣伝はとても重要だけど凄く面倒 もう以下読まなくていいよ!散った散った!!! 題 割と知られていないことですけど、ウェブサービスは知られないと使われない!!(ババーン あなたのそのウェブサービス、どうやって人に宣伝してます? 宣伝 宣伝とは何かを周知することですけど、自分で一件一件情報を伝えるなんて無理なので、流入を期待できるメディアに掲載してレバレッジかけます。 たとえば ・SNS掲示板など(CGM) ・ニュ

    ウェブサービスの宣伝は、自分がウザいと思うほど行っても全く足りていない - uzullaがブログ
    eriko315
    eriko315 2012/03/19
  • iPadにアレコレつないで使いこなす7つの方法

    いよいよ発売された新しいiPad(第三世代)。 ちまたにはオススメのiPadアプリやケースやスタンドの記事も続々と増えています。 私ちょっと書いてみます。もちろんマニアックな方向で。 なにか1つでも「へぇ、iPadってこんなこともできるんだぁ。」と思って頂けたら幸いです。 前置き 新しいiPad(第三世代)+ iOS5.1で動作確認しています。 製品及びアプリの価格は記事執筆時点で取得したものです。最新情報はリンク先にてご確認ください。 一部を除き、製品及びアプリのリンクにはアフェリエイト(Amazonアソシエイト/LinkShareアフェリエイトなど)を利用しています。 アフェリエイトに賛同頂けない場合は、製品名をGoogle検索するなど、当サイト内のリンクを回避してください。 目次 長文入力ならBluetoothキーボード。JIS配列とUS配列の違いに注意しよう。 帰省時の写真/動画鑑

    eriko315
    eriko315 2012/03/19
  • Instagramが社員6人で1000万人のユーザーに対応できる理由とは?

    写真共有サービス「Instagram」の運営元は、全社員6人で1000万人の顧客サポートを行っている。それを支えるヘルプデスクソリューション「Desk.com」の仕組みをセールスフォースに聞いた。 TwitterやFacebookの普及に伴い、企業のヘルプデスク業務も変わりつつある。従来の電話やメール、FAXなどを使った顧客対応に加え、今ではソーシャルメディア上に公式アカウントを開設して顧客との接点を増やそうとする考え方が注目されている。 だが、企業がこうした複数のチャネルで顧客サポートを行おうとしても「コストや人手がかかるイメージがあり、手が出せない場合が多かったのではないか」と、セールスフォース・ドットコムで執行役員を務める榎隆司氏は指摘する。 そんな悩みを解決すべく、同社が2月に公開し、3月の国内版のリリースに向けて準備を進めているのが、SaaS型の中小規模向けヘルプデスクツール「D

    Instagramが社員6人で1000万人のユーザーに対応できる理由とは?
    eriko315
    eriko315 2012/03/19
    "従業員数がそう多くない企業やITスタッフがいない企業などにも“ソーシャルヘルプデスク”を普及させていく考え"
  • WEBサイトを発注してみた。

    アニメやゲームのキャラクター情報をまとめてるサイトがないから作りたいなぁって 思ってたんだけどhtmlは初歩しか分からないしプログラミングもできないので構想するだけで作れなかった。 ゼロから4ヶ月でWEBサービスをリリースした人の記事を見つけて「自分にもできるかな!」なんて思い挑戦してみたけど理解できず挫折・・・orz WEBサービスを個人で作ってる人達が羨ましいです。 それでもWEBサイトを作りたかったので制作会社に発注してみようと思い立った。 ただのキャラクターのデータベースだけではつまらないのでコミュニティ要素なども付けて ネットで見つけた制作会社に見積もってもらうと下記のようになった。 合計1,483,125円 以前、SNS「ウェブカレ」のサイト制作費が1千万円で安く仕上がった(潰れたけど・・・)という話があったから なんとなく3~400万くらいかかるんじゃないかなと不安だったんだ

    WEBサイトを発注してみた。
    eriko315
    eriko315 2012/03/19
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • Titanium Mobile Android開発:実機に転送する。 - Qiita

    ずっと探してました。ようやく自分の持っている[Android] Sony Tablet S をmacから開発可能にしました。同じ悩みを持った人のために方法を公開します。 前提: 1.Android SDK既にインストール済み (未インストールの場合http://dl.google.com/android/android-sdk_r16-macosx.zip からダウンロードして、インストールしてください。) 2.MacBook Air 3.開発ツールはTitanium 4.Android実機(私の場合は Sony Tablet Sであるが、他のメーカのAndroidも同じであるはず) 手順: (1)「USB Vendor ID」入れた「/Users/myacountname/.android/adb_usb.ini」ファイルの作成 (「USB Vendor ID」はメーカ別に振られています

    Titanium Mobile Android開発:実機に転送する。 - Qiita
  • Ainol NOVO7 Aurora IPS液晶 Android4.0 | 赤札天国

    Ainol NOVO7 Auroraです。LG製IPSに変わりました。 7インチマルチタッチ搭載、CPUはAllwinner A10 1GHz GPUはMali-400 、RAM:1GB、LG IPS液晶搭載、Ainolから高スペックタブレットの登場です。 IPS方式液晶ディスプレイを採用しており、視野角が広く色度変移が少ない高性能な液晶となっております。(最近ではiPhone 4等に採用) ※当店からの発送時の仕様 日フォント導入、日語化設定、マーケット拡張、GoogleIME導入、ルート化(superuser導入)、その他主要アプリ導入(youtubeアプリ等)

    eriko315
    eriko315 2012/03/19
    コストパフォーマンス良し。これでいつでもAndroid4.0が触れるぞ。
  • 生活や実務に役立つ高精度計算サイト

    (107) 新紙幣発行の裏の狙いとは? 2024年7月に新紙幣が発行される。一万円、五千円、千円の3券種を改刷する予定で、それぞれ渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎が描かれる。 新紙幣を発行する目的は何だろうか? 新紙幣には肖像の立体画像が回転する3Dホログラム技術が採用され、偽札を困難にしたと日銀は説明している。その他に (106) 新たなSI接頭語 単位の前に付けられ、10の整数乗を表すための接頭語として、国際単位系では20個のSI接頭語が定められている。 ミリ milli(10-3)、センチ centi(10-2)、キロ kilo(103)、メ (105) インボイス制度の影響について 2023年10月から、消費税のインボイス制度が開始される。 現在、約513万と推計される免税事業者は、そのまま免税事業者でいるか、それとも課税事業者になるか、大きな選択を迫られる。それぞれどのようなメリッ

    eriko315
    eriko315 2012/03/19
    これは便利ー!! いろんな計算式の投稿共有サイト。CASIOがやってるのか。
  • TV画面のサイズ

    画面の縦横比は、従来テレビ(4:3)と地デジ対応の横長テレビ(16:9)があります。 同じ画面サイズの比較では、横長テレビが「横幅は長く、高さは低く、面積は小さく」なります。

    eriko315
    eriko315 2012/03/19
    LCD画面サイズの計算ができるサイト
  • HTML5は本当にFlashの代替になり得るのか?~Webテクノロジー進化論

    第20回 RIAコンソーシアム・ビジネスセミナー「Flash」はその役割を終えたのか~今後のRIA開発を考える~ http://www.riac.jp/2012/01/bflash-ria.html でつかった資料Read less

    HTML5は本当にFlashの代替になり得るのか?~Webテクノロジー進化論