タグ

ブックマーク / sakainaoki.blogspot.com (6)

  • Kinect(UI)を使った試着キャンペーン、「スマートフォン」でQRコード「Facebook」で共有も面白そうですね

    Kinect(UI)を使った試着キャンペーン、「スマートフォン」でQRコード「Facebook」で共有も面白そうですね 3つのキネクトを使い、Goertz社のカタログにあるシューズ全てを試着出来ます。勿論その場で動いても、見た目だけですがを履いている様な体験が出来ます。さらに試着後、生成されるQRコードを読み込む事で即購入出来、Facebook上で共有する事も出来ます。 Goertz Casefilm Virtual Shoe Fitting2 このキャンペーンを行った代理店は、以下の様な興味深いキャンペーンも行っています。

    Kinect(UI)を使った試着キャンペーン、「スマートフォン」でQRコード「Facebook」で共有も面白そうですね
    eriko315
    eriko315 2012/06/25
    ほー RT @sorahirose: RT @mitmul: Kinectを使った靴の試着システム。靴は非剛体変形あまり考えなくて良さそうだからリアリティ志向で実装するにしても現実的っぽい。:
  • 世界中のあらゆる場所の一日を収めた「One Day Earth」

    ► 2021 (8) ► 5月 (2) ► 4月 (1) ► 3月 (2) ► 2月 (2) ► 1月 (1) ► 2020 (77) ► 12月 (3) ► 11月 (2) ► 10月 (5) ► 9月 (9) ► 8月 (6) ► 7月 (10) ► 6月 (5) ► 5月 (22) ► 4月 (7) ► 3月 (1) ► 2月 (5) ► 1月 (2) ► 2019 (56) ► 12月 (1) ► 11月 (4) ► 10月 (5) ► 9月 (1) ► 8月 (6) ► 7月 (4) ► 6月 (9) ► 5月 (7) ► 4月 (4) ► 3月 (5) ► 2月 (3) ► 1月 (7) ► 2018 (77) ► 12月 (8) ► 11月 (7) ► 10月 (7) ► 9月 (8) ► 8月 (6) ► 7月 (8) ► 6月 (7) ► 5月 (7) ► 4月 (4)

    世界中のあらゆる場所の一日を収めた「One Day Earth」
    eriko315
    eriko315 2011/07/20
    あとで見る RT @giselboys: この映像めっちゃ面白かった! 坂井直樹の”デザインの深読み” 世界中のあらゆる場所の一日を収めた「One Day Earth」
  • 坂井直樹の”デザインの深読み”

    鏡張りの天井とキラリと光るタイル張りの床です。この中国の書店は没入型のマウリッツ・コルネリス・エッシャー・スタイルのイリュージョン を模倣しデザインされたZhongshuge(鍾書閣)書店で知られています。エッシャーの木版画とトリップするような無限の空間。インテリアデザインは、大胆なアーチ、ディスプレイテーブルを浮かぶボートのように見せるための反射タイルの床。天井に埋め込まれた鏡が階段と棚の無限のループを構成する。 成都の夢のような場所の鍾書閣書店は2020年に完成した古代の水利・灌漑施設だった都江堰の中州に作られました。1階にカフェがあり、竹林と棚に登るパンダがいる子供用エリアもあります。 2階建ての残りのスペースでは、曲がりくねった通路に並ぶ最上部の棚が装飾的なプリントで覆われ、無数のボリュームの錯覚を加え、80,000の利用可能なすべてのタイトルが顧客の手の届くところにあります。

  • Hand-painted animalsというタイトル

    今日はLAから来日している友人Dudley Dezoniaとランチだ。とても楽しみ。彼はかつて"The Whole Earth Catalogue(全地球カタログ)"をスチュアート・ブランドと作ったスタンフォードの仲間の一人だった。詳細は以下に、、 ↓ 「坂井直樹のデザインの深読み」 グーグルが出る35年前の時代に遡って出された「グーグルのペーパーバック版」とも言うべきものだった"The Whole Earth Catalogue(全地球カタログ)"http://bit.ly/cqY1Rv 友人が面白いサイトを紹介していた。 Elephants, bald eagles, crocodiles, leopards, zebras and giraffes, on the first sight of these animals, can you figure out that they a

    Hand-painted animalsというタイトル
    eriko315
    eriko315 2011/02/22
    すごいー RT @innkyo: 凄いリアル!RT @naokix11: 坂井直樹の”デザインの深読み”: Hand-painted animalsというタイトル、手に動物を描いているのだが、かなり描画力があり、迫力がある。
  • デジタルイノベーションの10年を記念したラルフローレンショーは、五感を刺激する視覚的なアート&テクノロジーの究極の融合。

    デジタルイノベーションの10年を記念したラルフローレンショーは、五感を刺激する視覚的なアート&テクノロジーの究極の融合。 2010年11月10日に催されたラルフローレンのまったく新しいファッションショーの形式。かなりクールな映像です。先日このブログでも紹介したUrban screenが行っているライトショーと手法は似ています。動画の最後に「世界で最も早い四次元の体験」というタイトルが出ます。僕は4分35秒と6分47秒のシーンが好きです。 The Official Ralph Lauren 4D Experience - New York from Ralph Lauren on Vimeo. デジタルイノベーションの10年を記念した祝宴、RalphLauren.comは、五感を刺激する視覚的なアート、そしてファッションテクノロジーの究極の融合を提案する。 888マディソンアベニューにおい

    デジタルイノベーションの10年を記念したラルフローレンショーは、五感を刺激する視覚的なアート&テクノロジーの究極の融合。
    eriko315
    eriko315 2010/11/21
    ProjectionMappingでファッションショー。かっこ良い~。RT @naokix11 ラルフローレンのまったく新しいファッションショーの形式。かなりクールな映像です。最後に「世界で最も早い四次元の体験」というタイトル
  • デザインとエンジニアリングの境界線が曖昧になってきている。 どこからどこまでがデザイナーの仕事で、ソフトウェアエンジニアの仕事なのかを規定できない。

    『百年海図巻』制作:TEAMLAB.NET ・コンセプト & アートディレクター: 猪子寿之/『百年海図巻』は、上映時間が100年の映像作品です。WWFの予測に基づき、一世紀­後に向け上昇してゆく海面の様子を100年間実寸の時間で上映し続けます。 昨日、黒川雅之さんが主宰されている「物学」という勉強会で猪子さんに話して頂いた。物学とは、日を代表する大手メーカーのデザイナー達が主な受講者で物の価値にこだわりを持つ人達。一方講師の猪子さんは、物が持つ「質量はダサイ」と主張する側、その双方が激突した。日の未来を作るためには「物が持つ質量を最小化すること」という猪子さんの主張がキーワードになった。 猪子寿之さんと始めてお会いしたのは2001年、ブランド・データ・バンク社(現マクロミル子会社)のエンジンの開発を依頼したのがきっかけだった。チームラボの開業が2000年なので、その直後、僕がほぼ最初

  • 1