2010年12月27日のブックマーク (6件)

  • さらに分かっておきたいトランジスタの種類 − @IT MONOist

    オリジナル4ビットCPUを用いてバイナリコードを学ぶ連載。第13回では、オリジナル4ビットCPU「DL166」にタクトスイッチやフォトセンサーをつないで、そこから得られる値をDL166で読み込めるようにする。

    ermine_twitter
    ermine_twitter 2010/12/27
    昔、P2Pで仕事を発注して成果物を回収…みたいなのを考えたことがあったけど、それに近いのかもしれない。面白いと思うんだけどなあ…。
  • ココが違う!今どきでも求人が殺到する大学とは:日経ビジネスオンライン

    メガバンク、総合商社、製造業大手など錚々たる大企業の担当者が採用のため、引きも切らず訪れる大学が秋田にある。2004年に開学した国際教養大学(AIU)だ。就職状況が氷河期並みだった今春、「就職率100%の大学」と多くのマスコミに紹介され、一躍全国的に知られる存在になった。「AIUの学生は他の有力大学の学生を凌ぐ、即戦力人材として使える」(三菱マテリアルの採用担当者)などと、とにかく評価が高いのだ。何故これほどまでに大企業の採用担当者を惹きつけるのか。 「企業の皆さんからは『AIUの学生は英語が堪能なだけでなく、異文化体験を通じて世界で活躍できるタフさと的確にコミュニケーションできる能力を身に付けている。困難に遭遇しても自分の頭で考え、対応する力が鍛えられている』といった評価をいただいています」。中嶋嶺雄学長は胸を張る。 AIUは教員の半数が外国人。すべての授業を英語で行い、学生全員に「外国

    ココが違う!今どきでも求人が殺到する大学とは:日経ビジネスオンライン
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2010/12/27
    多分ICUは「就職に役立つ」とか微塵も考えてないと思う。良くも悪くもひたすらビジョナリーにやってるだけ。それにしても、風来坊タイプが多いし、そんなに就職も良さそうに思えないけどなあ…。
  • BEAT :: 公開研究会 # # 公開研究会 # 2010年度 第3回:書く力を育てる大学教育

    0. 趣旨説明 山内祐平(東京大学大学院情報学環 准教授(BEAT併任)) 基的にインターネット上でやりとりされる情報の中心は文字でありつづけてきました。確かに、情報量的に言えば、映像が圧倒的であるように見えます。しかし、電子メール、ブログ、Twitterなど、日常的なインターネット上のコミュニケーションのプロセスのほとんどは、文字ベースなのではないかと思います。情報化時代になっても、文字で書くことは全く重要性を失っていないどころか、よりいっそう重要性が高まってきていると言えます。 大学教育では、実質的に大学でどれほど能力を身につけられるかが、シビアに問われるようになってきました。その中で、きちんと文章が書けること、しかもネットワーク時代においては、非常に短い文章で的確に表せることが必要です。そのような時代の中で、「書く力を育てる大学教育」はどうあるべきなのか?どのような授業が現実的に考

    BEAT :: 公開研究会 # # 公開研究会 # 2010年度 第3回:書く力を育てる大学教育
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2010/12/27
    面白いけど、Technical Communication = Academic Writingのように見せるのはどうなんだろう?
  • コデラノブログ4 : クリスマスの夜に - ライブドアブログ

    2010年12月26日20:00 カテゴリ雑談ライフ クリスマスの夜に 昨日のクリスマスは、年内の仕事もだいたい一段落したので、下の娘とずっと一緒にいることができた。がケーキ屋の店長に収まったので、このクリスマスシーズンはもう22日ぐらいから0時帰りの4時出社みたいな毎日が続いている。25日がその総仕上げというわけで、大変忙しいのであった。 が予約しておいてくれたケンタッキーと自分の店謹製クリスマスケーキで事を終えた8時頃、から電話があった。今からお客様のところにケーキを届けに行かなければならいので、車で来てくれ、というわけだった。 いそいで店に向かい、を助手席に乗せて道々事情を聞くと、スタッフが在庫数のカウントを間違えて、予約分のケーキを店舗で売ってしまったらしい。隣駅の姉妹店に1台余ってるというので、それを受け取ってそのままお客様の家まで持って行く、ということだった。

    ermine_twitter
    ermine_twitter 2010/12/27
    せっかくの祝いの日に寂しい話だねえ…。そりゃ、待つ方も親類呼んでパーティやるばっかりになってたのかもしれないけど、こういうクレーマーにはなりたくない。
  • オンキヨー、Android 2.2、10.1型液晶の法人向けタブレット端末「SlatePad」

    オンキヨーは12月27日、Android 2.2をベースとした10.1型ワイドタッチパネル液晶搭載のタブレット端末「SlatePad(スレートパッド)」2モデルを、法人向けに12月末より販売すると発表した。 今回発売されるSlatePadの「TAシリーズ」は、厚さ14.8mm、重量が約800gのボディに10.1型ワイドのタッチパネル液晶を搭載したタブレット端末だ。プラットフォームはAndroid 2.2で、NVIDIA Tegra 250プロセッサによる高速なウェブブラウジングや高いグラフィック性能を備えた。ラインアップは、1Gバイトメモリや16Gバイトのフラッシュメモリを備えた「TA117C3」と、512Mバイトメモリや8Gバイトのフラッシュメモリを備えた「TA117C1」の2種類。 そのほか、IEEE802.11b/g/n準拠の無線LAN、Bluetooth Ver.2.1+EDR、1

    オンキヨー、Android 2.2、10.1型液晶の法人向けタブレット端末「SlatePad」
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2010/12/27
    オンキヨーさんはすっかりPCメーカーだなー。
  • 海外「履歴書は手書きでもいい?」→「手書きはありえない」「手書きは不採用」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    海外「履歴書は手書きでもいい?」→「手書きはありえない」「手書きは不採用」 1 名前: アイスバーン(catv?):2010/12/26(日) 00:49:35.24 ID:PXtq++izP ?PLT ・パソコン上にすでに作ってるんだけどプリンターがない。手書きにしたら駄目? ・手書きで履歴書を作るなんて聞いたことない。履歴書は自分のプロ意識を見せ る手段でもあるんだからプリントアウトしないとまずいよ。CDに記録してコピー ショップか図書館のプリンターを使え。 ・プリンターを使わないと駄目だよ。フォントはTimes new roman、フォントサイズ は12にしよう。 ・手書きなんて絶対やっちゃだめ!送付が遅れるとかEメールで送ってもいいかを会社に訊いてみれば? とにかく手書きは駄目。 ・プリントアウトする方が明らかにプロ意識がある。図書館かどこかでプリンターを使えばいい。 大してお金

    海外「履歴書は手書きでもいい?」→「手書きはありえない」「手書きは不採用」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ermine_twitter
    ermine_twitter 2010/12/27
    元々海外はタイプ文化だからそりゃそうかな。業界によるんだろうけど、個人的にはPCで作ったほうが好印象だなあ…。