タグ

政治とけだし名言であるに関するesbeeのブックマーク (13)

  • 『ビッグモーター』型ブラック企業を日本社会から根絶するために必要なこと|倉本圭造

    (トップ画像はウィキペディアより) 中古車販売・買取会社「ビッグモーター」の様々な不正やパワハラ問題が世間を騒がせています。 一番質的に問題なのは客の車をわざわざ傷つけて保険金を不正請求していた部分ですが、世間的に印象がめっちゃ悪かったのは店舗前の視認性を高めるために?(あるいはひょっとするとただ幹部の視察の時の掃除の手間を省くためという説も)街路樹に除草剤を撒いてわざわざ枯らせていた話で… また、創業社長氏とその息子の副社長氏(現在は両者とも退任)のキャラが濃すぎて、日に暮らす色んな人の感情的なスイッチを刺激してしまうところがあって、こういうのが嫌いな人にはもう根的に「受け付けられない大問題」という感じになっている。 ただこの問題は、日という社会で働くあらゆる人が密接に絡まり合う中で玉突き事故的に発生するタイプの課題なので、じゃあビッグモーターという会社を一個潰してしまえばそれで

    『ビッグモーター』型ブラック企業を日本社会から根絶するために必要なこと|倉本圭造
    esbee
    esbee 2023/08/06
    『少しずつ方針転換する日銀の政策、少子高齢化による人手不足、その他ありとあらゆる変化が、「昭和の経済大国の遺産を食い延ばして社会の定常性を維持すること」が最大目標だった「平成」時代を終わらせつつある』
  • 【全文】「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」野田元首相から安倍元首相への追悼演説|日テレNEWS NNN

    2022年10月25日、衆議院会議。選挙演説中に銃撃され死去した安倍元首相に向けた追悼演説が行われた。演説に臨んだのは、立憲民主党の野田元首相。かつて野党時代の自民党総裁だった安倍氏と、首相だった野田氏は、党首討論の場で、衆議院の解散をめぐる“真剣勝負”に臨んだ間柄だ。追悼演説の中で野田氏は「再びこの議場で、あなたと真剣勝負を戦いたかった」「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」と天上の故人に語りかけた。演説の全文は以下の通り。 院議員、安倍晋三元内閣総理大臣は、去る7月8日、参院選候補者の応援に訪れた奈良県内で、演説中に背後から銃撃されました。搬送先の病院で全力の救命措置が施され、日中の回復を願う痛切な祈りもむなしく、あなたは不帰の客となられました。享年67歳。あまりにも突然の悲劇でした。 政治家としてやり残した仕事。次の世代へと伝えたかった想い。そして、いつか引退後に昭恵夫人と共に

    【全文】「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」野田元首相から安倍元首相への追悼演説|日テレNEWS NNN
  • Albizia🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @Albizia_jewelry 政治的発言がタイムラインに流れてきて不愉快、とおっしゃるご自分の政治性に自覚がなくていらっしゃるとは残念ですね。 政治と無関係でいられる人間も政治と無関係でいられる商品もありません。あなたが美しいと思うもの綺麗と思うものも、すべて政治と繋がってここにあります。

    Albizia🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @Albizia_jewelry 政治的発言がタイムラインに流れてきて不愉快、とおっしゃるご自分の政治性に自覚がなくていらっしゃるとは残念ですね。 政治と無関係でいられる人間も政治と無関係でいられる商品もありません。あなたが美しいと思うもの綺麗と思うものも、すべて政治と繋がってここにあります。
    esbee
    esbee 2022/10/22
    その通りだと思うわ『政治と無関係でいられる人間も政治と無関係でいられる商品もありません。あなたが美しいと思うもの綺麗と思うものも、すべて政治と繋がってここにあります。』
  • 「フランスのトランプ」極右のエリック・ゼムールがフランス随一の知性エマニュエル・トッドと激論 | フランス大統領選の有力候補として世論調査で目下2位

    エリック・ゼムールとエマニュエル・トッド。どちらも出版の世界で成功を手にし、激しい論争を引き起こしたり、白熱するテレビの討論番組も経験したりしてきた。 フランスを代表する知識人の論客であり、同時に物議をかもす存在であるところも共通する。EU建設への批判では同じ立場だったふたりだが、イスラム教やアイデンティティの問題に関しては対立する。 ふたりが対談したのは、トッドの『我々はどこからきて、今どこにいるのか?』(2017年刊、邦訳は文藝春秋より刊行予定)という人類史をたどる壮大な著作の刊行が機だった。 両者の意見は、「エリートの裏切り」と「フランスの分断」については一致する。だが、トッドがフランスの分断の原因を経済主権の喪失にあると論じるのに対し、ゼムールは移民による人口構造の激変が原因だと語る。 このふたりの活発で実り多い前代未聞の討論が「フィガロ」の紙面で繰り広げられた──。 中国フェミ

    「フランスのトランプ」極右のエリック・ゼムールがフランス随一の知性エマニュエル・トッドと激論 | フランス大統領選の有力候補として世論調査で目下2位
    esbee
    esbee 2021/11/25
    『歴史の終わり』って言うたやん!全然的外れだったのか『フランスは矛盾をはらむ形で成り立っているのです。中心部に3分の2を占めるアナキズムの地域があり、周縁に位置する残りの3分の1が秩序を保つ地域なのです』
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    esbee
    esbee 2014/04/02
    くやしいが、やはりさすがの聡明さ。 『 国家的なものなのにもかかわらず、国民のために何かをする義務がない人達が支配するということ。それは基本的にマイナスだと僕は思います。』
  • 映画評論家・町山智浩、デヴィ夫人の訴え黙殺に「日本のマスコミは最低だ!」

    2014年04月01日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『たまむすび』(毎週月-金 13:00 - 15:30)にて、映画評論家の町山智浩が、映画『アクト・オブ・キリング』の試写会に参加し、そこでデヴィ夫人が語った過去のインドネシアの惨状について、全く報じることのないマスコミについて怒りを露わにしていた。 アメリカのめっちゃスゴい女性たち 町山智浩 町山智浩:先週、日滞在を延長した理由の1つが、『アクト・オブ・キリング』というドキュメンタリー映画の、試写会と記者会見がありまして。 山里亮太:はい。 町山智浩:その司会をやるってことになったんで、ちょっと延ばしたんですね。 赤江珠緒:えぇ。 町山智浩:デヴィ夫人がいらっしゃって、『アクト・オブ・キリング』という映画について説明をしてくださるってことで、僕が聞き手をやらせていただいたんですけども。 赤江珠緒:それほど、相応しいゲストはいるかって

    映画評論家・町山智浩、デヴィ夫人の訴え黙殺に「日本のマスコミは最低だ!」
    esbee
    esbee 2014/04/02
    山形氏の経済ジャーナリズム批判と同様。 デヴィ夫人ビンタだ!ついでに管理人も デヴィ夫人ビンタだ
  • 村上春樹さんの「エルサレム賞」受賞に、一ファンとして言っておきたいこと - 琥珀色の戯言

    村上春樹、エルサレム賞受賞おめでとう!!! - モジモジ君の日記。みたいな。 ↑のエントリに対して、僕はこんなブックマークコメントをつけました。 fujipon たぶん村上さんは普通に出席して、普通に「自分の作品を読んでくれているイスラエル人」たちに謝辞を述べて、普通に帰ってくるのではないかと思う。小説家というのは、作品で語ればいいんじゃないかな。 2009/01/26 それに対して、エントリ主のmojimojiさんは、こんなふうに書かれています。 mojimoji イスラエル, パレスチナ, 村上春樹, 文学 受賞スピーチも含めた全部が作品。>id:fujipon/id:wacking>なぜ?スピーチもその人の作品です。"小説家としての"作品ではないなら、スピーチへの批判は"小説家として"ではなく、人として批判されてるのです。 2009/01/26 「村上春樹フリーク」である僕がこの

    村上春樹さんの「エルサレム賞」受賞に、一ファンとして言っておきたいこと - 琥珀色の戯言
    esbee
    esbee 2009/01/27
    『ある目的を果たすための道は、必ずしもひとつではないし、人にはそれぞれ、自分のやりかたがあるのです。』当たり前だけども。そりゃ戦い方を工夫したり数を動員したほうが効果は大きいけど、洗濯するのは個人だし
  • 東浩紀「ポストモダンと情報社会」2008年度第6回(11/14) - メタサブカル病

    どうもこんにちは 今日も例によってプリントがある 後から来る 去る日曜日の文学フリマの後、 2chでめちゃめちゃ叩かれている になってブログをやめる寸前までいっている 2chごときでになっているわけではなく別の原因がある 大きな物語がなくなると批評は蛸壺化する 好きなことしか語らなくなる そこではお祭りによって繋がる 祭り空間、コミュニケーションのプラットフォームの上に乗った島宇宙 プラットフォームにしか全体性とか大衆性はない 2chはプラットフォームに過ぎない それぞれのスレッドは横の繋がりがない 横の繋がりがあるとすれば、2ch語 『アーキテクチャの生態系』にそういうことを書かれている よく出来ている 濱野智史さん 28歳くらいの若い研究者 2chとかニコニコ動画から日社会論 2chは島宇宙化した ニュー速の住民が東スレに来ても少数 2chのアイデンティティはどうやって作るか そ

    東浩紀「ポストモダンと情報社会」2008年度第6回(11/14) - メタサブカル病
    esbee
    esbee 2008/11/29
    『ブレイクするには祭りにするしかない 祭りになったら自分とは関係なくなってしまう 』『テロリストを排除していくべき、だから考えよう、というのがぎりぎりの公共性(中略)世界から生命へ関心が移っている』
  • ネグリを歓待しなかった日本政府 - 池田信夫 blog

    『帝国』の共著者として有名なアントニオ・ネグリに、来日の直前になって入国許可が出ず、関連行事がキャンセルされた。これについての抗議声明が、主催者側から発表された。私はこの事件の経緯も知らないし、法務省がどういう理由で彼の入国を拒否したのかも知らないが、『帝国』の原著を、あの9/11の直後に読んで衝撃を受けた一読者として、ひとこと感想を書いておきたい。 私は、書評であまり大げさにほめるのは好きではないが、2003年に『帝国』の邦訳が出たとき、週刊ダイヤモンドの書評で「現代の『資論』」と絶賛した。この評価は、今も変わらない。サヨクにありがちな「反グローバリズム」とか何とかいう幼児的な議論ではなく、グローバル化を超えた先に新しい世界秩序を展望する彼らの思想は、マルクスを(いい意味で)継承するものだ。 特に、今回の事件との関連で興味深いのは、『帝国』で彼らが主張したグローバルな市民権という思

    esbee
    esbee 2008/03/25
    『「あなたの所得は私の100倍以上あるんだから、その半分をくれれば平等になる」と言ったら、あなたは彼らを歓待するだろうか?』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    esbee
    esbee 2007/12/10
    『人間は、結局、ここだけは死んでもゆずれないぞ、という線を守っていくしかないんだ。』自分にも、そういう線が見つかれば・・・いや見つけよう。そして見つからなくても生きていけるなら、その痕跡だけでも残そう
  • 【雑記】・「おいおい、シュミと仕事は別でしょうが」 - ふぬけ共和国blog

    ローゼン麻生(麻生太郎) 秋葉原演説会&握手会レポ ここ2、3日、巡回先の知り合いのブログなどで麻生氏の演説にはしゃぐアキバのオタクたち、という図式で報道されたテレビ番組やネット上の記事について、危惧する声がチラホラと聞かれる。 確かに、オールドスクールなオタクからすると「政治家がオタクだから」といって浮かれるなんて、ちょっと信じられないのである。 そういうわけで、あくまで個人的視点ではあるが「オタク政治」について歴史をひもといてみよう。 以下、データとか出さないでぜんぶうろ覚えなので、その辺はメディア・リテラシーとか何とかを考えてよね。 「オタク」の母体はSFファンダムにあるらしい。SFファンのシーンとして、70年代には論争などにおいて、学生運動の檄文を模したり、SFファンの派閥抗争自体を学生運動や政治運動になぞらえたりしたこともあったらしい。 どこまで気でどこまでパロディか忘れたが

    【雑記】・「おいおい、シュミと仕事は別でしょうが」 - ふぬけ共和国blog
    esbee
    esbee 2007/09/25
    『あたかも「オタクという世界観ですべてに関われる」と思ったら、本当に、たいへんな、取り返しのつかない大間違いになる。』  努力はしてるんですが・・・耳が痛い
  • 赤紙 - finalventの日記

    という言葉をとんと見かけなくなったし聞かなくなった。現物のリアリティを知る人が少なくなったからだろう。 すでに昭和40年代ぐらいから戦争が神話化していたように思う。赤紙=徴兵、というシンボルに直結していた。しかし、実際に諸処赤紙に触れた人のリアリティは奇妙な重層性があった。もちろん、戦争反対・賛成といった二極の直線的なものではないのだが、昨今の議論とかそいう一次元的な話が多すぎだな。私がネットウヨ?とかさ。 今の全共闘世代がハイティーンだったころ、その上の世代のべた左翼に誘導されて、「どうしてお父さんたちの世代は戦争に反対しなかったのですかぁ!」みたいな声を上げていた。戦中派のお父さんたちは答えられなかった。その答えられなさかげんを子供の私は見ていて、ああ若者ってバーカだなと思った。あんなバーカな若者になるのはいやだなと思った。つまり、全共闘世代みたいになるのだけはごめんだな、と。 小林秀

    赤紙 - finalventの日記
  • 平成十九年六月十五日白田秀彰演説記録

    前口上ThinkCに参加した人たちからは評価が高い白田氏の演説だけど、ギレン・ザビの演説級だと僕は思う。たくさんの人が知った方がいいと思うし、もっと評価されていいはずだ。一部で議事録もあがっているようだけど、現場の勢いはあんなものではなかったから僕の記録を公開することにした。それに今回のフォーラムは公開されないと聞いたから。 もしかしたら実際の発言とは多少異なっているかもしれない。そこのところは僕も危ぶんでいる。とはいえ、面白さとか迫力とかだったらある程度までちゃんと再現できてると思う。以下の記録を読んでくれて、白田氏の熱さが伝われば幸い。 演説記録【第一発目】...「制度改正ができるものならやってみろ」ということでしたが... そんなこと10年前からやってきたんですよ! 博士論文で、著作権制度が産業保護奨励政策としての独占にすぎないことを明らかにした(1)。 博士論文の内容をくだいて一般

    平成十九年六月十五日白田秀彰演説記録
    esbee
    esbee 2007/08/19
    ー連邦最高裁が、形式的な法律の適用ではなく、われわれの自由や幸福について配慮すると考えることが頭がおかしいのなら、いますぐキチガイを増やさなければならない─
  • 1