タグ

育児に関するesbeeのブックマーク (336)

  • “言葉にしてはいけない思い?” 語り始めた母親たち | NHK | WEB特集

    『母親になって後悔してる』 ドキッとするようなこの言葉。イスラエルの研究者が執筆したのタイトルです。学術書の翻訳だけあって、正直、誰もが読みやすいと感じるものではありません。 それにもかかわらず、発売直後からSNS上などで話題となり、新聞や雑誌で紹介されるなど注目を集めています。 書評で「言葉にしていいんだっけ」とも表現されたこの言葉。 みなさんはどう感じますか? (社会部記者 高橋歩唯) ことし3月に国内で発売されたこのは「今の知識と経験をふまえて過去に戻れるとしたら、もう一度母になることを選ぶか」という質問に「いいえ」と答えたイスラエル人の女性23人にインタビューした内容をもとに構成されています。 2016年にドイツで初めて出版されてから、ヨーロッパやアメリカ、アジアなど世界13の国と地域で次々と出版が決まりました。 「子どものために自分の人生をあきらめた」 「母になることで奪われ

    “言葉にしてはいけない思い?” 語り始めた母親たち | NHK | WEB特集
    esbee
    esbee 2022/05/23
    欲張りではある。でもそれは男女ともにそうで、誰しもがすべてを手に入れたいと願うし、そしてそれを表明することは自由であるべきだろう
  • 「無理しない働き方」を選んだ自分への後ろめたさ、を受け入れられるまで - りっすん by イーアイデム

    かつては「もっと働きたい」と思っていたはずなのに、“無理のない働き方”を続けている。私、このままでいいのかな……? 今回寄稿いただいたコルさんは、そんなモヤモヤを長年抱えてきたそうです。ステップアップのために選んだ転職先で、思いがけずマイペースに働ける環境を手に入れたことから「楽な働き方」に流されてしまった、と振り返るコルさん。 出産・育児や体調不良などで時短勤務を選んでからも、頑張り過ぎない働き方を選んだ自分への後ろめたさは消えず、むしろ「育児や体調を言い訳にしてしまっているのでは」とさらに自分を責めてしまったそう。 たくさん考えた末、40歳を過ぎた今では「それでも、私にはこの働き方があっているはず」と思えるようになったと語るコルさんに、自分の働き方を受け入れられるまでの経緯を振り返っていただきました。 40代、2人の未就学児がいるコルと申します。2度の転職を経て、現在は都内にある社員1

    「無理しない働き方」を選んだ自分への後ろめたさ、を受け入れられるまで - りっすん by イーアイデム
    esbee
    esbee 2022/05/23
    悩みしかないよね……
  • 息子がゲームを1時間くらいやったところで自ら切り上げて勉強始めたりするから頭おかしいんじゃないかと思う事がある「前世で僧とかやってそう」

    子供のころにゲームやらせてもらえなかったので、大人になった今睡眠時間を削ってまで遊ぶようになってしまった

    息子がゲームを1時間くらいやったところで自ら切り上げて勉強始めたりするから頭おかしいんじゃないかと思う事がある「前世で僧とかやってそう」
    esbee
    esbee 2022/05/23
    ツイ主の言い方はアレだが、うちも子ども2人年子で同じ性別なのにビビるほど姉妹で性格が違うので、人間についてなんもわからん……となることしきりですわ……
  • 2021年11月10日 糖尿病の検査のサイダーがうまい|斎藤充博

    妊娠26週1日 検診の日。一人で行ってもらった。 事指導で「タンパク質をとるためにもっと肉をべなさい」と言われたそうだ。は「肉を噛むと疲れちゃうので、プロテインでも良いですか」と返したら「豆腐でもべなさい」とたたみかけられたそう。 が肉を噛むと疲れちゃうなんて知らなかった。しかし、肉をかみしめて顎が疲れるのも旨味の一つだとおれなどは思うのだが……。 は糖尿病の検査をした。妊婦は糖尿病になりやすいという。当にいろいろなトラブルがあって、大変だ。 しかしは「糖尿病の検査に使う医療用サイダー」が大層うまかったという。ググってみたらいかにも「薬です」という佇まいである。 これを飲まされてそれなりにうまかったら、その「意外性」ゆえに印象に残ったのではないか。味自体は絶対に三ツ矢サイダーの方がおいしいはずだ。 は箱買いしたいくらいうまかった、と言っていたけど、一般の人には買えないみ

    2021年11月10日 糖尿病の検査のサイダーがうまい|斎藤充博
    esbee
    esbee 2022/05/21
    糖尿病検査用のサイダー、そんなものがあるのか!
  • 1日だけ、子どもより長生きしたい | NHK | WEB特集

    親より先に子どもが亡くなる。 それを望む親など、どこにもいないはずだ。 しかし、この日には「子どもより1日でいいから長生きしたい」そう願わざるをえない親もいることを知った。 私が倒れたらわが子はどうなってしまうのか。 行き場が見つからず、親たちは不安を抱えている。 (社会部記者 周英煥) 今年3月、ある親子と出会った。 大阪・八尾市に住む松江佐枝子さん(73)。 娘の知美さん(45)と2人で暮らしている。 知美さんには、重度の知的障害のほか、両足にも障害がある。 会話はできず、表情やしぐさで感情を読み取らなくてはならない。 松江さんは、デイサービスなども利用しながら、これまで45年にわたって娘の介護を続けてきた。 5年前に夫を亡くしてからは、その役割を1人で担っている。 日常生活の全般でサポートが欠かせない知美さん。 事の時は、ごはんを口に運んであげたり、おかずをべやすい大きさに切り

    1日だけ、子どもより長生きしたい | NHK | WEB特集
    esbee
    esbee 2022/05/21
    『「子どもより1日でいいから長生きしたい」 冒頭のこの言葉は、取材で出会った何人もの障害者の親が漏らしていた言葉だ。わが子の行く末が心配でならない、その親心が強く表れている。』
  • インフラや家電が整っているのにどうしていまの子育ては無理ゲーなのか?様々な要因が集まる

    元隠居○ @Retired______A やはり核家族化が一番な気がする、ただ昭和も後半は核家族化が進んでいたと思うし助けが容易に得られる環境ではなかった。その頃と今の違いは共働き世帯の増加か、一方で経済的な問題は悪化し続けているね。 twitter.com/External_WM/st… 2022-05-17 19:24:58 坂口@ヒプノセラピスト @Archtandc @External_WM 不動産を売りたいが為に「核家族化」を盛り上げたのも一因あると思います 家に最小単位の家族しか存在しない為、子育てをフォロー出来なくなっているのだと思います それでも一馬力で家族を支えれる収入と余暇があったのですが 収入 余暇(定時後含む) が減り、破綻したのでは無いでしょうか? 2022-05-17 12:42:04

    インフラや家電が整っているのにどうしていまの子育ては無理ゲーなのか?様々な要因が集まる
    esbee
    esbee 2022/05/18
    育児自体が通常の人間のキャパシティを超えており、すべては生存者バイアスでしかないと思うわ……『親世代でも「本当はきょうだいがもう一人いたんだけど小さい頃に死んじゃって」みたいな話は結構聞いた』
  • 車谷晴子先生のマンガ「死ぬほど根に持つ子育てあるある」にママから共感の嵐

    車谷晴子/7.25発売「泣かせたくてどうしよう」 @kurumatani_h 講談社 #朝起きたらになって妊娠していた俺のレポート コアマガジンdrap #いい子ですね命令しても? #泣かせたくてどうしよう pixiv fanbox→kurumatani-h.fanbox.cc 仕事連絡先→kurumatani_haruko☆yahoo.co.jp(☆を@に変更) Amazonアソシエイト pixiv.net/users/44133291

    車谷晴子先生のマンガ「死ぬほど根に持つ子育てあるある」にママから共感の嵐
    esbee
    esbee 2022/05/15
    うちもマジでこれなのでな……父親も母親もゼロベースなはずで、どちらがやってもいいはずなのに、空気的に母親がやるものとなってしまっている。そしてそれについ父親も便乗してしまう。それが良くない
  • 育休を取った父親は赤ちゃんへの「拒絶感」が強い?意外な調査結果の理由

    最新の医学情報が寄せられる国内外の医学誌・医学会、大学、公的団体の研究発表をもとに作成・配信される医療・健康ニュース配信サイト。 ヘルスデーニュース 最新の医学情報が寄せられる国内外の医学誌・医学会、大学、公的団体の研究発表をもとに作成・配信される医療・健康ニュースです。医療分野だけでなく運動、生活など健康と密接にかかわるヘルスケア記事も紹介します。詳しい利用規定はこちらをご覧ください。 バックナンバー一覧 父親が育児休業を取得することは、父子のボンディング(親の子どもに対する情緒的な絆)の強化につながらず、かえってマイナスの影響が生じてしまう可能性のあることを示唆する結果が報告された。東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科国際健康推進医学分野の藤原武男氏らの研究結果であり、詳細は「International Journal of Environmental Research and P

    育休を取った父親は赤ちゃんへの「拒絶感」が強い?意外な調査結果の理由
    esbee
    esbee 2022/05/14
    子どもに甘い父親というやつ、真剣に育児と向き合ってないだけではないか?と思う。かわいがるだけでは済まないからね
  • 市販弁当や冷食が多い妊婦、死産と関連か 名古屋市立大研究チーム | 毎日新聞

    妊婦の市販弁当の摂取回数などを調べたアンケート用紙(手前)と、死産と市販弁当などの関連について発表した論文(奥)=2022年5月10日、兵藤公治撮影 市販弁当や冷凍品を頻繁にべる妊婦は死産の確率が2倍以上になるとの分析結果を、名古屋市立大の杉浦真弓教授(産科婦人科)や玉田葉月特任助教(栄養学)らの研究チームが発表した。杉浦教授は「死産が多くなる原因について、さらに詳しく研究する必要がある」と指摘している。 研究チームは環境省が実施するエコチル調査で得られた妊婦9万4062人のデータをもとに、市販弁当、冷凍品、レトルト品、インスタント品、缶詰品それぞれについて、妊娠結果との関連を分析した。分析の際には母親の年齢や体格、喫煙・飲酒歴、収入など妊娠結果と関連があることがエコチル調査で判明した要因の影響を取り除く統計処理をした。 その結果、市販弁当、冷凍品の摂取頻度と死産との間に関連

    市販弁当や冷食が多い妊婦、死産と関連か 名古屋市立大研究チーム | 毎日新聞
    esbee
    esbee 2022/05/11
    過労とストレスは早産と関係ある、それだけのことだと思うよ
  • 抗精神病薬「エビリファイ(アリピプラゾール)」を息子が飲んだ体験記 - WRITE, DREAM, LIVE

    「私は何者かに拉致誘拐された。 常に目隠しされ、手錠され、あちこち連れ回される。 必死に場所や状況を理解しようとするが、何が起こっているのかさっぱりわからない。 やつらの話している言語も、まったく未知の言語で意味をなさない。 やつらが何か私にひどいことをしようとしている感じがする。 不安だ。とにかく恐ろしい。怒りも感じる。 なぜ私をこんな目にあわせるのだ! 私は、絶対にやつらの思い通りにはならない。絶対に。」 上記は、私が想像する息子の内面です。 私の息子は重度の自閉症で、もう12歳になるのに1歳くらいのコミュニケーション能力しかないので、実際のところは人にしかわかりませんが、おそらく上記のような感じだと思います。 10歳くらいまでは、ぼんやりとおとなしく、人に手をあげるなんて考えられない子だったのだけど、ここ一年くらいは常に不機嫌で怒ってる感じ。自傷・他害行為もひどく、手がつけられない

    抗精神病薬「エビリファイ(アリピプラゾール)」を息子が飲んだ体験記 - WRITE, DREAM, LIVE
    esbee
    esbee 2022/05/02
    これは胸が詰まる……
  • 子どもが人狼ゲーム『Among Us』にハマってITリテラシーがかなり向上したので紹介します - 斗比主閲子の姑日記

    みなさん、『Among Us』(略称アモアス)というゲームを知っていますか? 世界的に2億ダウンロード以上されているオンラインでの人狼ゲームです。PC版・Switch版は500円ぐらいで、スマホやタブレットであれば無料でプレイできます。 Among Us|オンラインコード版 Innersloth Amazon ※リンク先はSwitchのダウンロード版 我が家の子どもがこの『Among Us』にハマったのですが、これをきっかけにして、ITリテラシーがかなり上がった気がします。どれくらい上がったかというと、 ソフトスキル オンライン上で自分の年齢、性別、居住地の情報を隠して会話することを覚えた ネットの向こう側には人間がいるから迷惑をかけないように振る舞うのが大切だと知った ハードスキル ゲーム内テキストチャットでかなり早くタイピングできるようになった Windowsでタスクマネージャーを起動

    子どもが人狼ゲーム『Among Us』にハマってITリテラシーがかなり向上したので紹介します - 斗比主閲子の姑日記
    esbee
    esbee 2022/04/20
    『Among Us』を子どもの頃からプレイしていたら、いい性格に育ちそう
  • イヤホンを欲しがる子に「高価な物は失くしたら大変。ダイソーのイヤホンでしばらく様子をみな」とを持たせたら、三日で洗濯機の中から死亡した状態で出てきた

    裸の大将レディ なおち @naochi9252 ワイヤレスイヤホンを欲しがる息子に、「高価な物を失くしたら大変だから、このイヤホンでしばらく過ごして様子をみな」とダイソーのイヤホンを持たせたら、三日で洗濯機のズボンの中から死亡した状態で出てきたので、全力の「ほらな!!」が出ました。 2022-04-10 11:08:04

    イヤホンを欲しがる子に「高価な物は失くしたら大変。ダイソーのイヤホンでしばらく様子をみな」とを持たせたら、三日で洗濯機の中から死亡した状態で出てきた
    esbee
    esbee 2022/04/11
    DJ松永はAirPodsを10回近くなくしたそうなので、この問題はやはり何回なくしても問題ない経済状況になって自分で買え、が答えだと思う
  • 単行本「父娘ぐらし」発売までの道のり|渡辺電機(株)

    「父娘ぐらし」単行発売まで、あと少し。皆さんのおかげで、ここまで漕ぎつけました。記念に、これまでの経緯を時系列でまとめてみました。なお、文中敬称略、イニシャルは実名とは無関係のアルファベット順です。 20180401 東京で父娘暮らしスタート 20180825 と次女が上京して合流、四人暮らしに。 20190517 長男誕生、この頃より子育て漫画のプロットを練り始める。 201906〜07月 ほぼ無収入なのでにパートに出てもらい、ベビーカーを押して近所の子育てセンターやコンビニのイートインへ行き、長男が眠っている間に他の持ち込み用マンガも含め、いろいろ構想を練っていた。 ↑初期はパパが昔の自画像のチョンマゲ男。タイトルロゴとこの場面は、けっこう早い段階から出来てました。 20190821 別の漫画をA社の隔週青年コミック誌に持ち込んだ際、「ついで」に見せた子育て漫画のネームに編集者が

    単行本「父娘ぐらし」発売までの道のり|渡辺電機(株)
    esbee
    esbee 2022/04/10
    現実なのにリアリティがないと言われるの、ムカつくな『「結婚即別居、娘だけ同居」の設定にリアリティが無く感情移入できないとの意見があり、ボツに。リアリティのない現実に生きているのは確かなので、仕方ない』
  • やっぱり子育てはママじゃなきゃ、なんてない。|助宗 佑美・謙一郎

    「夫が家の大黒柱で、は夫を支える」――。それだけが家族の形ではないと認識されるようになってから、どれぐらいの年月がたっただろうか。内閣府の調査によると男女共働き世帯数が、男性雇用者と無業のの世帯数を上回ったのは1997年。共働き家族が日のスタンダードとなりつつある中、出産を機に「が経済的な大黒柱、夫は家事・育児を担当」という選択をした助宗佑美さんと謙一郎さん。大きな決断だったのでは?と尋ねると「どちらも好き勝手に生きようとした結果だった」と笑い合う。その言葉の背景から、家族のあり方の多様性に迫った。 2022年4月1日より「育児・介護休業法」の改正が段階的に施行される。男性の育児休業取得促進を目的とした「男性版の産休(出生時育児休業)」も大きな注目を集めている。「夫が稼ぎ、だけが家事・育児を担う」感覚が当たり前ではなくなって久しいが、実態が追いついていないことも見逃せない現実だ。

    やっぱり子育てはママじゃなきゃ、なんてない。|助宗 佑美・謙一郎
    esbee
    esbee 2022/03/28
    東村アキコ担当編集なのかー。編集者の給与のおかげという面はあるだろうが、適材適所はあるよね
  • 子が死んで楽になってしまった

    子、発達障害の診断はないんだけど、いわゆる「手のかかる子」で、療育なんかにも通わせていた 手のかかる子だった 走り回るわ、叫ぶわ、飯はわんわ、預けたら他の子と喧嘩するわで、すごかった それで、ある日どうやってか家を抜け出して、交通事故で死んだ メチャクチャ楽になってしまった そりゃ最初は悲しかったんだけど、1年経って、冷静に考えてみて、子の死がプラスかマイナスかっていうと、正直ややプラスな気がしてならない 楽になったんだホントに 問題はもう起きないし、子の将来のこととか考えなくていいし、金は余る ぶっちゃけ嫌いだったんだよな、子…… 愛情というか、愛着は当然なくはなかったけど、クソガキが!死に晒せ!と思うことのほうが多かった 実際死に晒した 喪ってわかる大切さ、なかった ああ楽になったな……という気持ちがマジで強い 週末、夫婦でゆっくり過ごせるのが楽すぎる ただ、対外的には悲劇っぽさを出

    子が死んで楽になってしまった
    esbee
    esbee 2022/03/27
    いやー、うちは今のところ障害はなさそうだが、育児マジキツいし時間をとられるから仕方ないよ……とりあえず増田はゆっくり休んで2人の時間を楽しんでください
  • オードリー若林、子育てめぐり先輩芸人に怒られる「“MCの若林”が家に帰ってきたと思ってねえか?」

    お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が9日、『あちこちオードリー』(テレビ東京系/毎週水曜23時6分)に出演。ピン芸人のTAIGAから、子育てについて受けた指摘に「すいません」と平謝りしたことを明かした。 【写真】オードリー若林正恭、星野源とグラサン2ショットに「綾野剛さんに見えた」の声 この日は、タレントのファーストサマーウイカと、新内眞衣という元アイドルの2人をゲストに迎えてトークを繰り広げた。トークの中でピン芸人のTAIGAが話題に上がると、若林は「昨日も怒られたよ、TAIGAさんに。子育てのことで」と切り出した。 2019年に一般女性と結婚し、今年2月に第1子となる女児が誕生したことを報告していた若林。育児の真っ最中だが、TAIGAに「お家帰ってどのくらいやった方がいいのか?」と質問したそう。 するとTAIGAは「“どのくらいやる”の質問がおかしいだろ。お前の子どもなんだから。気づい

    オードリー若林、子育てめぐり先輩芸人に怒られる「“MCの若林”が家に帰ってきたと思ってねえか?」
    esbee
    esbee 2022/03/10
    やっぱりTAIGAさんは素晴らしいな!『TAIGAは「“どのくらいやる”の質問がおかしいだろ。お前の子どもなんだから。気づいたら全部やるんだよ」「お前もしかして、“MCの若林”が家に帰ってきたと思ってねえか?」』
  • 毎日夕食にドラえもんキャラフルをふりかけ続けているフォロワー

    キャラフラない……?キャラフル~!(毎日夕にキャラフルをふりかけ続けているフォロワーのツイが好きすぎるので自分で読み返すための私的まとめです。現在213品。2023年12月22日、半年ぶりに更新再開。)

    毎日夕食にドラえもんキャラフルをふりかけ続けているフォロワー
    esbee
    esbee 2022/03/06
    育児をしていて思ったけど、子どももキャラフル好きなのだが「キャラクター=好き・かわいい=食べたい」がイコールで結ばれるの、冷静に考えて怖くない?人間の業を感じた
  • 『女子高生の無駄づかい』作者さんの「人間を◯ヶ月強育ててみてわかったこと」シリーズが最高にわかる&かわいい

    ビーノ @bambi_no_3 漫画描き/ボカロP 鳥好き。『女子無駄』月1『エモあか』月3連載中。同人誌なんかも出してます! → comic.webnewtype.com/contents/joshi… オリジナル曲nicovideo.jp/mylist/4817449… ビーノ @bambi_no_3 〈ご報告 建前〉 私事ですが、先日無事に2820gの男の子を出産いたしました。 母子ともに元気です👶👩‍🦱👨‍🦱 何もかもが不慣れであたふたする日々ですが、NEWメンバー共々どうぞよろしくお願いします。 〈ご報告 音〉 やばい…。とんでもない天使をこの世に産み落としてしまった…… pic.twitter.com/igKForhkjj 2021-06-10 12:00:31

    『女子高生の無駄づかい』作者さんの「人間を◯ヶ月強育ててみてわかったこと」シリーズが最高にわかる&かわいい
    esbee
    esbee 2022/03/06
    ちぎりパンマン赤ちゃん、うちもならなかった………見たかった
  • TechCrunch

    Vector databases are all the rage, judging by the number of startups entering the space and the investors ponying up for a piece of the pie. The proliferation of large language models (LLMs) and the g

    TechCrunch
    esbee
    esbee 2022/02/23
    育児して学んだこと、赤ちゃんを見せて「かしこそうだね~」と言われた場合、正直かわいくないときのほめ言葉として使われている
  • エイ on Twitter: "こんなことリアルでは絶対に言えませんが、保護者のみなさんにお願いです。 その電話、市議会にかけていただけませんか?学校にこれ以上のサービスを求めるのではなく、市議会に予算を請求して下さい。例えば「登校時の見守り隊を雇ってほしい」と要求すれば、お子さんは守られ学校は余裕が生まれます"

    こんなことリアルでは絶対に言えませんが、保護者のみなさんにお願いです。 その電話、市議会にかけていただけませんか?学校にこれ以上のサービスを求めるのではなく、市議会に予算を請求して下さい。例えば「登校時の見守り隊を雇ってほしい」と要求すれば、お子さんは守られ学校は余裕が生まれます

    エイ on Twitter: "こんなことリアルでは絶対に言えませんが、保護者のみなさんにお願いです。 その電話、市議会にかけていただけませんか?学校にこれ以上のサービスを求めるのではなく、市議会に予算を請求して下さい。例えば「登校時の見守り隊を雇ってほしい」と要求すれば、お子さんは守られ学校は余裕が生まれます"
    esbee
    esbee 2022/02/20
    「なんで言えない?」というが、会社員なら「社長にクレーム入れたらすぐ対応してくれますよ」とは言えないのは理解できると思うけどな。クビ覚悟ならできるけど、同じことだろう