タグ

興味深いとよくわかるに関するesbeeのブックマーク (36)

  • 「言い方がキツイ人」は、いったい何を考えているのか。

    「悪い人ではないんだろうけど、言葉選びが下手だなぁ」 わたしはAさんに対して、ときおりこう思っていた。 Aさんの考え方自体がおかしいわけではないのだが、なんだか癪に障る言い方が多いのだ。 なぜこの人はこんなにも言葉選びが下手なんだろうと不思議だったが、最近その理由がわかった。 彼は言葉選びが下手なんじゃない。単純に、「自分の言い分は正しいのだから、それを理解できない相手が悪い」と考えていたのだ。 かつてのわたしのように。 「言葉を選んで伝える」という発想がないAさん あるとき、数人で出身地の話をしていたときのこと。 Bさんが、Aさんの出身地を勘違いをしていた。 「Aさんって、沖縄出身だったよね?」 「いや、ちがうけど」 「あれ、沖縄って言ってたと思ったんだけどな」 「いやいや、沖縄出身なんて一切言ってないし」 「あー、ごめん。言ってたと思ったんだけど、だれかと勘違いしたのかも」 「思い込み

    「言い方がキツイ人」は、いったい何を考えているのか。
    esbee
    esbee 2024/06/10
    自分もAさん側なので、気持ちはわかる。コミュニケーションを円滑化したり、出世したければ見直すべきだし、そのデメリットを引き受けるつもりがあるんなら変わらなくてもええんでは。なにが幸福かは人それぞれよね
  • 「いだてん」第1部完に際して(2)〜嘉納治五郎はこんなにすごい!伝説の組技指導者ジョン・ダナハーが語る(ゴング格闘技) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    「いだてん」に関連して。 関東大震災が起きたとき、ドラマでは嘉納治五郎が、これまで心血を注いで完成を目指していた神宮の国立競技場周辺を開放し、バラックを立てて五千人を収容することを提案する名シーンがある。 このドラマでは、一貫してコメディ・リリーフ的な味わいも加味され、役所広司も意識してコミカルに演じた節もある嘉納治五郎だが、まぁ言うまでもなく近代日の巨人のひとり。ドラマが始まる前の一般知名度も、登場人物の中では飛びぬけていたしね。 あまりに有名人なのでいじられたり、敢えて悪役にすれば面白いんじゃないかなと思ったり(それは俺だ。後述)ってこともあるのだけど、正面からこの人物を捉えれば、そりゃかなりすごい。「いだてん」では近代スポーツ全体の日普及、日スポーツの海外との交流を促した人物、の面がクローズアップされ、それももちろんもっともなのだが、業はあくまでも格闘技、武道…柔道の父である

    「いだてん」第1部完に際して(2)〜嘉納治五郎はこんなにすごい!伝説の組技指導者ジョン・ダナハーが語る(ゴング格闘技) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    esbee
    esbee 2019/06/24
    『私が思うに、カノウこそ近代においてもっとも卓越したマーシャルアーティストだ。その成し遂げたことを考え合わせると、彼がどれほど驚くべき人間だったかということに感嘆するのみだ』
  • 夫に育休を取ってもらうつもりのなかった私が、半年の育休を取ってもらうまでに至る思考の変化について - 本トのこと。

    こんにちは。この春に第一子を出産しためいまおです。 当初、夫に育休を取ってもらうつもりが全くなかったのですが、結果として半年間、育休を取得してもらうことになりました。 そこに至るまでの育児、あるいは家族に関する自分自身の思考の変化が個人的に興味深かったので、メモとして残しておきます。 夫の記事はこちら。 blog.8arrow.org 当初、発想自体なかった「夫の育休取得」 妊娠発覚当初、当然のように自分が産休育休を取って一人で(いわゆる「ワンオペ育児」というやつ)をやるんだろうなーと考えていました。 なぜそう思っていたかというと、「夫(男性)の育休」という選択肢自体があるという発想がそもそもなかったのです。 「なぜなかったんだろう」と考えると、おそらく以下あたりが原因なのでしょう。 2019年現在の日社会では、まだまだ男性の育休は一般的なものとは言えないこと 育休制度に関する知識がゼロ

    夫に育休を取ってもらうつもりのなかった私が、半年の育休を取ってもらうまでに至る思考の変化について - 本トのこと。
    esbee
    esbee 2019/06/03
    『「夫から子育てに関わる機会を奪う行為」にもなりえる』育児、大変だけど同時に超楽しいので、「こんな楽しいことを妻だけにやらせるのはもったいない」と思ってるし、そういう認識広まってほしい
  • 平成31年度東大入学式の上野千鶴子さんの祝辞は格好いいんだけど、統計はちょっと分かんないところがあった - 斗比主閲子の姑日記

    東大の入学式の祝辞が公表されていて、話題になっています。 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 ※このロゴも超格好いいな! 私も読んで、超格好いいなと思ったんですけど、冒頭の統計に触れている箇所でちょっとよく分かんないところがありました。 女子学生の置かれている現実 その選抜試験が公正なものであることをあなたたちは疑っておられないと思います。もし不公正であれば、怒りが湧くでしょう。が、しかし、昨年、東京医科大不正入試問題が発覚し、女子学生と浪人生に差別があることが判明しました。文科省が全国81の医科大・医学部の全数調査を実施したところ、女子学生の入りにくさ、すなわち女子学生の合格率に対する男子学生の合格率は平均1.2倍と出ました。問題の東医大は1.29、最高が順天堂大の1.67、上位には昭和大、日大、慶応大などの私学が並んでいます。1.0よりも低い、すなわち女子学生の方が入

    esbee
    esbee 2019/04/13
    あの辺、口頭での祝辞だから雑でもよかろうみたいな感じがあって、祝辞全体の価値を下げててちょっとな。後半とかは本当に素晴らしいので
  • Googleに転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo

    TL;DR アフィ記事です 転職してからすっかりSNSで音沙汰がなくなったなkumagiと一部の界隈で噂されているようですが、twitterやFacebookにはたまに書いていたように娘が産まれました。 Googleでは子供が生まれた時に育休を取ることができる。 単なる育児休業は育児・介護休業法に定められた労働者の権利であるけれど、Googleではそれに加えて3ヶ月間フルに給料が支払われる有給休暇が付与される*1。これに加えて雇用保険から給付金をもらう育休を取っても良いとされているが、ソフトウェアエンジニア的な意味で遅れを取り過ぎるのも憚られたのでまずは3ヶ月の有給休暇をありがたく頂戴することにした。 授乳について 3ヶ月までの赤ちゃんは昼夜問わず3時間おきに母乳やミルクを欲しがる。大抵の成人は3時間おきに母乳やミルクを与え続けると精神的にだいぶ参ってくるという知見が広く共有されていたので

    Googleに転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo
    esbee
    esbee 2019/02/21
    やっぱり2人だからこれだけ余裕が持てるのであって、夫の育休なしワンオペの生後まもない育児はムリゲーだよ
  • 「ファンの愛を収益化」している事例として海外ゲームメディアがFate/Grand Orderを挙げる

    TYPE-MOONのFateシリーズをスマートフォン向けゲームとした「Fate/Grand Order(FGO)」は、日では2015年にリリースされましたが、アメリカでは2017年6月に登場したばかりでリリースから間もなく1周年を迎えようという段階です。ソニーの決算内容から国内でかなりの売上をあげていることが明らかになっていますが、海外ゲームメディアのPolygonは「ファンを中毒にしている」と独特の表現でFGOを評しています。 A huge free-to-play game makes fun of its addicted players, and they love it - Polygon https://www.polygon.com/2018/4/18/17247246/fate-go-free-to-play-abuse-gudako-gacho-grand-order

    「ファンの愛を収益化」している事例として海外ゲームメディアがFate/Grand Orderを挙げる
    esbee
    esbee 2018/04/20
    『人間の持つ弱い部分を狙ってゲームシステムが構築されているということであり「人間の脆弱性を悪用している」とPolygonは批判しています』的確やな
  • SEALDsについて少し思った: 極東ブログ

    SEALDsについてまったく関心がなかった。若い人のデモ団体の1つであるとは認識していた。そういうデモは民主主義国家なので自由に行えばいいと思う。余談めくが、先日、ピンズラーのフランス語レベル5をとりあえず終えることができたのだが、そのなかでも若い人がデモを行う話題が二、三あった。いわく、デモに紛れた米国人の彼氏が警察に捕まっちゃったうぇーんというと、大丈夫よくあることだよ、僕も捕まった経験あるよ、パスポートもって警察にさあ行こう、といった内容である。さらに余談だが、男性同性愛者の結婚の話題とかもあった。なかなかすげーフランス語レッスンであった。つまり、楽しい。デモも同性愛結婚も、日でも、もっとやれ。 たまたまたSEALDsについて、ただ若い人がそれぞれ勝手な理由で、とにかく憲法違反だから安保法案に反対するというシングルイッシューの単純なデモ団体だ、と思っていた。のだが、そうじゃないよ、

    esbee
    esbee 2015/08/26
    「こうしたらいいんじゃないか」みたいな普通の提言をしただけなのに、若者の情熱を否定する水差し野郎みたいな叩かれ方しているのが……/政権への批判はどんどんやれ、SEALDsへの批判は許さないというのの滑稽さ
  • 僕が個人タクシーに乗らなくなった理由とサービスの均質化について - ベンチャー役員三界に家なし

    ごきげんよう 昔社員全員がタクシーで出社できる会社にするって言って潰れた会社ありませんでしたっけ? まぁどうでもいい話ですが。 さて、ここはとある都心のマンションの前。雨の日の朝、またいつもの奇妙な光景が繰り広げられています。 このあたりは大型のマンションが多く駅まで少し歩かなくてはならないこともあり、雨の日の朝はタクシーをマンションの前で拾おうとする人で行列になります。 列には病院まで向かうのか付き添いの人の差す傘に入る上品な老婦人、そして僕、その後ろには通勤であろう高そうなスーツを着た身なりのよい老紳士もいます。 普段からタクシーを主な移動手段とする人も多い為ひっきりなしにタクシーが来てくれるのですが、個人タクシーが到着すると「よかったらどうぞ。」と先頭のご婦人が僕にタクシーをゆずり乗ろうとしないのです。 そして僕も後ろの人に言います。「私も結構ですのでよかったらどうぞ。」しかし後ろの

    僕が個人タクシーに乗らなくなった理由とサービスの均質化について - ベンチャー役員三界に家なし
    esbee
    esbee 2015/08/08
    組織が大きくなるためにはどうしたらよいか、ということの本質が書かれている気がする
  • さよなら品質神話 - やしお

    製品の品質神話って、たしかに昔はあったのかもしれない。でも今は貯金を切り崩しているというか、その残り香が漂っている程度に過ぎない。そんな実感を、メーカーの中で働いていて持っている。ところが今でも「日製品は品質がいい」と信じている人が少なくなく、同じようにメーカーの中で働いている人でも曖昧にまだ信じている人がいたりもする。 そんな品質神話がどうやって生まれて、どうやって消えつつある(消えた)のか、今の時点で思うところをメモ。 昔は暇だった 周りのおじさん(50代以上)の話を聞くと、今の方がだんぜん製品サイクルも早いし忙しいという。昔はあそこの部署なんて仕事ない日が結構あって勉強してたんだよ、等々。企画、開発、設計、製造、リリース。この流れに余裕があれば、それぞれのフェーズで検証したりブラッシュアップしたりできる。 ある目的を達成するための方法がA、B、C……とあって、真っ先に思いつくの

    さよなら品質神話 - やしお
    esbee
    esbee 2014/10/16
    自分も同じような感想は抱いている。失った『暇』の分を長時間残業でカバーしてきたが、1日が24時間しかない以上自ずと限界がある。でもそこが強みであったわけで、他国が真似しづらければなんとか活かせないのかな
  • おまえはわしの悪口を言わなかったから許してやろう。『KILLERS キラーズ』 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    esbee
    esbee 2014/02/13
    あーこれは観たい映画だわ。自分も殺人者と一般人との決定的な差は無いと考えるほうだからな……
  • 俺もこういう類型の人間なんだが名前を付けてほしい

    http://anond.hatelabo.jp/20121120224627読んだけどめちゃくちゃ面白かった。ここでボロクソに叩かれてる小説是非読んでみたいのでpixivにうp希望。ところで凄い読まれたがりなのに読みやすくするための努力だけはしない、って、彼とか有村さんとか斜め上から目線の人と共通する特徴。 「ばかだから」や「怠けてるから」じゃなくてなんらかの脳の型だと思う俺もこういう類型の人間なので、是非名前をつけてほしい。評価してもらいたがりなんだが、評価してもらうための努力だけはしない。努力以外の方法で褒めてもらおうとしてしまう。自傷行為的な方法で人にかまってもらおうとする。昔からよくメンヘラと言われる。何か脳の病気かなにかだと思ってるけど病院行ったこと無い。メンヘラっていうのはわかってるので、別の名前とかわかったら何か対処仕様もある気がする。あと、なぜこういう類型の人間がはてな村

    esbee
    esbee 2013/09/11
    自己愛性はてな症候群/ありのままの自分が素晴らしいと思ってほしいのじゃろうか。自分もわかるのでつらい
  • ウェブと無知の知 - 旧 はてブついでに覚書。

    私が知らないことを教えてくれる検索エンジンはないかな。 あなたは何々について分かっていませんよ、と教えてくれるウェブ。 あなたにはこれが欠落していますよ、と指摘してくれるウェブ。 知らないことということは、知らないということも知らないことだから、 私の中で、存在が認識されていないので、検索のしようがない。 もちろん自力で無知に気づく機会は毎日無数にあるし、 自分の無知に意識的でいれば結構拾えるとは思うけれども。 ちょっと変なたとえだけれど(細かい突っ込み禁止)、 今自分にあるなけなしの知と現実との関係で、 逆と裏には出会えても、対偶に出会うのは難しい。 私の知がこうなら、現実はこうである(命題)。 現実がこうなら、私の知もこうである(逆)。 私の知がこうでないなら、現実もこうでない(裏)。 上のみっつなら把握している。 自分が把握している知と存在の間に作用があるからだ。 (逆と裏が真かどう

    ウェブと無知の知 - 旧 はてブついでに覚書。
    esbee
    esbee 2009/10/29
    『私が知らないことを教えてくれる検索エンジンはないかな。 あなたは何々について分かっていませんよ、と教えてくれるウェブ。 あなたにはこれが欠落していますよ、と指摘してくれるウェブ。』
  • 愚鈍なる人生の安逸 - Chikirinの日記

    “鋭敏な感覚”を持つ人というのは人生がつらいと思う。 特に若い時はそうだよね。 他の人が何も感じないことにこの世の矛盾が凝縮しているように感じるし、何気ない他人の言葉や表情の中に、絶望的な拒絶や身勝手な横柄さ、救いようのない愚かさを見た気になる。 そして一人で奈落の底まで落ち込んでいったりする、でしょ。 なんだけど、そんな人も年齢を重ねるごとに少しずつ愚鈍になる。 誰でもそうなるし、否応なくそうなる。 そしてそれはものすごく幸せなことです。 もちろんその人が希代の芸術家だというのなら、それは“才能の枯渇”を意味してしまう。 なんだけど、実際にはそういう可能性は 99.9%無い。 なので、大半のケースにおいて、年をとれば幸せになれる。愚鈍になることによって。 年をとると、他人とのほどよい距離感のとり方など、若い頃に余りにも難しいと感じたことも感覚的に理解できるし、“気にせずにすます”という技

    愚鈍なる人生の安逸 - Chikirinの日記
    esbee
    esbee 2009/04/06
    ただ、当時の自分は思考、友人、恋人なんかの半径1メートル以内しか見ていなかった。社会やら歴史やら科学やらに夢中になるには、一旦引いてからではないと難しい気がする。これは成長と言えまいか?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    esbee
    esbee 2009/02/27
    『他人を欺くことによって商いをしている人たち」がいるということを知らない。(中略)本気で騙そうと思ってる人を見抜くのはほんとに難しい。というか、常識的には無理。』自分もお人よしなんだな~後悔はしてないが
  • お金を稼がなくても食べていければ良いのになあ - 煩悩是道場

    働かざる者うべからず、という言葉があって。稼がざる者うべからずではない、というか。生きる、という事と稼ぐという事は質的には違う筈。企業は何の為に存在するのだろう。勤労は何の為に行われ、給与は何の為に稼ぐんだろう。生きる為?豊かな生活を維持する為?いりもしないとわかっていながらも自分たちが生きる為には一定程度の消費は必要??最近思考がぐるぐるして仕方がないので書いてみる。 「俺たちはモノじゃない」と解雇通知を突きつけてきた企業の門の前でシュプレヒコールをあげている人たちを見ると愛社精神に満ちあふれていて、どうしても工場のラインに立って製品を組み立てていたいんです、ということではなく「自分たちが生きていくために企業はオレ達を雇用しろ」と言っているのが見え見えで。 大量に解雇された人たちで一致団結して限界集落を抱えているような行政と交渉して住む場所と畑を提供してください、とかやらないのかな

    esbee
    esbee 2008/12/12
    多分これから倒産も増えるだろうし、リアル「はてな村」を作ったらいいかも。共存・・・disりあい・・・そして殺し合い・・・ダメかw
  • 今日の一冊 「わら一本の革命」福岡正信 - finalventの日記

    ⇒大倉正之助さんの私の1冊「わら一の革命」福岡正信 | NHK 私の1冊 日の100冊 自然農法 わら一の革命: 福岡 正信: Amazon.co.jp 読んだのは随分昔。私もマクロバイオティックスとか一巡やったことがあるしみたいな時代。 読者評が。 どこが 「自然 農法」なのだろうか?, 2007/2/21 By cantarou pe (日) - レビューをすべて見る 表題に「自然農法」銘打っていますが、よく読むと、養鶏場で一生、土を踏むこともなく飼われた鶏の糞を肥料とし、除草の薬剤を使用しています。誇大な表現ではないでしょうか。 果樹園の林床を草で被う草生方は、非常によいと思います。泥ダンゴも、コート種子のさきがけを成していて、優れた先見性と思います。ただ、砂漠に、多湿な気候条件の日の野菜の泥ダンゴ種子を蒔いて、当に育つのかは、かなり疑わしいと思います。読み物としてはよい

    esbee
    esbee 2008/11/29
    歪んでいるのが前提なんだよな。保守に惹かれない理由が言葉にできるかも
  • ネットに時間を使いすぎると人生が破壊される。人生を根底から豊かで納得のいくものにしてくれる良書25冊を紹介-分裂勘違い君劇場

    ネットに割り当てる時間配分を間違えなければ、ネットは人生を豊かにし、自分の未来を切り開く力をくれます。 しかし、ネットに多くの時間を使いすぎると、人生を根幹から豊かで納得のいくものにしてくれる良書を読む時間を失い、自らの人生を破壊し、未熟なまま老いてしまう危険があります。 「優れた書籍」と「はてなの人気エントリに上がるような記事」との落差は、ギアナ高地の断崖絶壁どころではありません。 もちろん、分裂勘違い君劇場のような、薄っぺらくて、矛盾だらけで、勘違いしまくってて、長いだけでろくに内容のない記事ばかり掲載するうんこブログは、優れた書籍とは、比較すること自体がもはや犯罪です。 しかし、分裂勘違い君劇場より1000倍優れている梅田望夫氏や小飼弾氏のやブログといえども、図書館や書店に並ぶ良書の前には、やはり、ゴミより幾分マシだという程度の価値しかないのです。 優れた書籍のレベルとは、それほど

    ネットに時間を使いすぎると人生が破壊される。人生を根底から豊かで納得のいくものにしてくれる良書25冊を紹介-分裂勘違い君劇場
    esbee
    esbee 2008/11/19
    たとえ初歩的な議論だとしても、知識として読むだけじゃなく実際に議論してみることもまた価値あるとは思うけどな。そのための場所を提供したWEBには希望を持っていいんじゃ。ただ先行研究は大事だよなw
  • オタクへの畏敬と嘲笑の境界で−テレビ東京「TVチャンピオン」 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    先日、さかなクンのエントリーを書いたんですけど、それ以来さかなクンを生んだ「TVチャンピオン」という番組について色々と考えていまして、その辺りの話を今回は書いていこうと思います。 基映画音楽漫画とアニメの話題が中心の当Blogですが、実は管理人はテレビのバラエティー番組も大好きな人間なので、たまにはテレビの話でも。 いや〜、好きだったんですよ、TVチャンピオン。 相当昔からやっていたイメージがあったんですが、Wikipediaで調べてみたら、1992年4月に放送を開始し、2008年の9月に後続の「TVチャンピオン2」が終了するまで、16年に渡って放送をしていたとのこと。 移り変わりの激しいテレビ業界において、これだけ長く続いていたのは凄い! 「TVチャンピオン」っていったら、90分っていう変則的な放送時間の番組だったけれど、最初期の一時間番組だった頃とかも何となく覚えてるな〜。よっ

    オタクへの畏敬と嘲笑の境界で−テレビ東京「TVチャンピオン」 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    esbee
    esbee 2008/11/18
    確かに懐の深い番組だったよな。勿体無い
  • Ruby on Railsの作者より:高まった生産性を仕事を余計にこなすためではなく自分の将来に向けて使おう - himazu blog

    IT ConversationsでRuby on Railsの作者デービッド・ハンソンが2008年5月にRailsConfでおこなった講演が配信されている。そして、以下でも聞ける。 RoRの思想についての言及が冒頭にあるが、大部分は開発者の身の処し方についての講演である。その部分の概要は以下の通りである。 RoRは他のフレームワークや開発手法に比べて生産性について依然として優位性があり、RoRを使って開発していると「余剰開発力」を享受できる。しかし、その状態は永遠には続かない。遅かれ早かれ以下のどれかが起こるから。 他の言語/フレームワークがRoRを凌駕する RoRを凌駕する新たなフレームワークが登場する RoRがメインストリームになる 幸い、どれもすぐには起こりそうになく、RoRでの開発はまだしばらく生産性の点で有利である。その優位性によって生ずる余剰開発力をいかに活用すべきだろうか。も

    Ruby on Railsの作者より:高まった生産性を仕事を余計にこなすためではなく自分の将来に向けて使おう - himazu blog
    esbee
    esbee 2008/09/27
    プログラムに限らず、いつ潰れるかわからない会社に滅私奉公するより自分に投資する、という考えは必要
  • 幻影随想: 私が博士課程に進学しなかった理由

    さて、最初に出したグラフを見れば一目瞭然ですが、30年ほど前、私の両親が大学にいた頃は、生活費はともかく学費はせいぜいバイトでまかなえる程度の額しか掛りませんでした。しかしここ数十年で日の大学を取り巻く情況は一変し、今では立派な格差の拡大再生産装置です。 昨日は朝日新聞からこんなニュースが出ていました。 asahi.com:国立大授業料、私大並みに 財務省、5200億円捻出案 - 社会 財務省は19日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)で、国立大学予算で授業料引き上げなどによって最大5200億円を捻出(ねんしゅつ)できるとの試案を発表した。生まれた財源を高度な研究や人材育成、奨学金の拡充に充てるべきだとの主張も盛り込んだ。国から国立大に配る運営費交付金(08年度予算で約1兆2千億円)の増額論議を牽制(けんせい)する狙いがあると見られる。 試案は、授業料を私立大並みに引き上げることで約2

    幻影随想: 私が博士課程に進学しなかった理由
    esbee
    esbee 2008/05/21
    奨学金があるなんて言われても、借金を背負わなくてはならないという精神的負い目は進学辞退の十分条件だよな/学部教育はみんなサイバー大学にしてもいいんじゃ?