タグ

2021年9月8日のブックマーク (12件)

  • 青森のホテルが毒キノコツアー 「破壊の天使」見られるかも | 河北新報オンライン

    青森県十和田市の「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」は、ガイドと共に毒キノコを探す宿泊者限定の散策ツアーを始めた。ホテルが企画するアクティビティーの一つで、渓流沿いを歩きながら毒キノコの不思議な生態や…

    青森のホテルが毒キノコツアー 「破壊の天使」見られるかも | 河北新報オンライン
    esbee
    esbee 2021/09/08
    めちゃくちゃ魅力的……行きたいわあ
  • 「銀牙」キャラてんこ盛りのバス登場 漫画家・高橋よしひろさん展をPR | 河北新報オンライン

    秋田県東成瀬村出身の漫画家高橋よしひろさんの作品「銀牙伝説ウィード」などのキャラクターを配したラッピングバスの運行が7日、観光客が集まる仙北市角館周辺の羽後交通4路線で始まる。横手市増田まんが美術館…

    「銀牙」キャラてんこ盛りのバス登場 漫画家・高橋よしひろさん展をPR | 河北新報オンライン
    esbee
    esbee 2021/09/08
    『野生の犬のキャラクター』まあそうだけど、言い方www
  • 「本気ではない人に、いくら教えても、無駄」と言われた時の話。

    京セラの創業者である、稲盛和夫氏のを読んでいて、一つのエピソードが目に留まった。 稲盛氏が若いころ、松下幸之助の講演会に出たときの話だ。 松下幸之助は講演会で、景気が悪くなった時のことを考えて、余裕のある時に蓄えをする「ダム式経営」をしなさい、と述べた。 ところが質疑応答の時、一人の中小企業経営者がこう言った。 「ダム式経営をしなければならないことはよくわかります。何も松下幸之助さんに言われなくても、中小企業の経営者はみんなそう思っています。しかし、それができないので困っているのです。どうすれば余裕のある経営ができるのか、その方法を具体的に教えてもらわなきゃ困ります。」 すると松下幸之助は、たいへん戸惑った顔をして、しばらく黙った。 そしてポツリと言った。 「いや、それは思わんとあきまへんなぁ」 すると、聴衆のあいだから「答えになってないよ」と、失笑が漏れたそうだ。 この話を読んで、強く

    「本気ではない人に、いくら教えても、無駄」と言われた時の話。
    esbee
    esbee 2021/09/08
    それはそう。自分も身体を壊して、神は自ら助くる者を助く、という言葉の意味がはわかった。それはそれとして、出来ない人を見捨てない社会であり個人である事を望む
  • みずほ銀行 ATM約100台など一時利用できず すでに復旧 | NHKニュース

    みずほ銀行で8日午前、ATMおよそ100台やインターネットバンキングが一時、利用できなくなるトラブルが起きました。 銀行によりますと、機器の不具合が原因で、まもなく復旧したとしています。 みずほ銀行によりますと、8日午前9時20分ごろ、ATM=現金自動預け払い機およそ100台が使えなくなるトラブルが起きました。 このうち27台のATMでは、利用者が操作している最中に現金が引き出せなくなる状態になったということです。 また、インターネットバンキングの「みずほダイレクト」も一時、利用できなくなりました。 銀行によりますと、取り引きシステムに使われる機器の不具合が原因で、通信ネットワークが短い時間、寸断されましたが、予備の機器が起動し、まもなく復旧したとしています。 ただ、現金が引き出せなくなった利用者に個別に連絡するなどしたため、対応が終わったのは1時間ほど後の午前10時半だったということです

    みずほ銀行 ATM約100台など一時利用できず すでに復旧 | NHKニュース
    esbee
    esbee 2021/09/08
    もはやメインバンクがみずほ銀行というだけで、リスク管理能力の欠如を疑われかねないレベルなのでは……就活とかで足切りに使われてたりしないよね?大丈夫?
  • 単行本版ルックバックを読みました - なにかのまねごと

    単行版のルックバックを読みました。犯人が統合失調症患者であることを示唆するような表現はなくなり、しかしながら犯人の動機はくっきりするという再度の修正が入っており、作品にとっても我々統合失調症患者にとってもよかった形になったと思いました。 Twitterの反応を見てみると、犯人が激昂したところの台詞がよく引用されており、そこが元に戻ってよかったという声がよく見られました。 一方で事件を報じる新聞に犯人に幻聴の症状があることを示唆する一文は無くなっているままだったのですが、そこを問題視する声はあまり見受けられませんでした。 このことで、元の表現を問題視した人々と元の表現を支持した人々の間に意識のズレがあったことに気がつきました。 元の表現を問題視した人々は犯人が統合失調症患者であると示唆されていることが問題だと思っていたのに、元の表現を支持した人々は犯人の背景が修正によって薄れてしまうことが

    単行本版ルックバックを読みました - なにかのまねごと
    esbee
    esbee 2021/09/08
    統合失調症当事者としては幻聴の扱いが重要なのね『一方で事件を報じる新聞に犯人に幻聴の症状があることを示唆する一文は無くなっているままだったのですが、そこを問題視する声はあまり見受けられませんでした。』
  • 統合失調症患者への差別を助長しないルックバック

    anond:20210719195613 統合失調症当事者の元増田です。 単行で発売された『ルックバック』を購入して読みました。 結論から言えば、統合失調症やその他の精神疾患への差別・偏見を助長する表現は修正されていました。 今発売されている「ルックバック」は差別を助長する作品ではありません。 今の「ルックバック」は創作活動に取り組む青少年の青春が、心のうちに秘めた熱い想いとともに表現された傑作になっていると思います。 今回の修正点としては、当初の「絵から声がした」という幻聴と見られる表現が、「ネットに公開していた絵をパクられた」に変わっています。 一方、犯人が少女を殺すシーンでは、「俺のアイデアだったのに」「パクってんじゃねえ」と犯人が叫んでいて、修正前に寄せてきています。 「絵から声がする」というのは、現実には有り得ないことで、それを主張する人については、精神疾患だと見なさざるを得ま

    統合失調症患者への差別を助長しないルックバック
    esbee
    esbee 2021/09/08
    修正反対派としては、京アニ事件を明白に示唆したな、という印象でそこまで違いがわからないのが正直なところなのだが……それは当事者でないからだ、と言われると……“幻聴”の扱いが当事者的には重要なんですね?
  • Latest topics > 「ルックバック」の「修正」と、AERA dot.の「バ美肉」記事の「修正」と - outsider reflex

    Latest topics > 「ルックバック」の「修正」と、AERA dot.の「バ美肉」記事の「修正」と 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « VTuberの配信に平成のテレビ番組を見た Main HOLOLIVE FANTASY 1st LIVE FAN FUN ISLAND #ホロライブ3期生1stライブ の感想 » 「ルックバック」の「修正」と、AERA dot.の「バ美肉」記事の「修正」と - Sep 05, 2021 「ルックバック」の感想(2021年9月9日追記) (当初ここについてあまり触れてなかったけど、作品そのものについてあまり触れないまま枝葉のことばかりに言及するのもどうかと思ったので、ちゃんと書くことにしました

    esbee
    esbee 2021/09/08
    フムー
  • 星野源とオードリー若林『Pop Virus』歌詞書き起こし&リリック解説

    オードリー若林さんが2021年9月7日放送のニッポン放送『星野源のオールナイトニッポン』にゲスト出演。番組後半で星野源さんの『Pop Virus』弾き語りにオリジナルのリリックでラップ参加する特別バージョンを披露していました。 今夜の #星野源ANN はゲストにオードリー・若林正恭さんが登場! 番組前半は“花束”のお話などで距離感がさらに近付き、後半には、弾き語りで若林さんと「Pop Virus feat. MC.waka」をお届けしました! 若林さん、最高のお話とラップをありがとうございました!https://t.co/PnYHoizErx pic.twitter.com/p9oyqEjTrK — 星野源 Gen Hoshino (@gen_senden) September 7, 2021 (星野源)いやー、ちょっとなんかこの感じ、久しぶりです。ちょっと若林さん、1曲、歌わせてもらいま

    星野源とオードリー若林『Pop Virus』歌詞書き起こし&リリック解説
    esbee
    esbee 2021/09/08
    いやー震えた。またリリック解説ありがたい
  • カルト宗教・団体への依存を乗り越える「迷う力」とは何か。 - Something Orange

    なぜ、ひとは「あやしげな宗教」に惹かれるのか? 時に考えることなのですが、ひとはなぜ怪しくうさん臭い「教え」や「宗教」に惹かれるのでしょうか? もちろん、大半の人はそういうわけのわからない「カルト宗教」を無視してあたりまえの生活を送っているわけですが、一方でどれほど科学と文明が進歩してもその手の集団はなくならない。 そしてまた、どうしようもなくそういう集団に取り込まれていく人も一定数いるわけです。それはいったいなぜなのか。その心理にぼくはとても興味があります。 そういう「カルト」に入ってしまう人はそもそも愚かなのだ、聡明な人間は決してそういうものには惹かれない、とくくってしまうなら簡単なのですが、現実はそこまでシンプルではないでしょう。 かつて、オウム真理教が「地下鉄サリン事件」を起こし、世間の耳目を集めたとき、その団体に属している人物の多くが一流大学を出たエリート層だったことがあきらかに

    カルト宗教・団体への依存を乗り越える「迷う力」とは何か。 - Something Orange
    esbee
    esbee 2021/09/08
    それな……『「絶対的な教え」に帰依することは「正しさへの依存」なのであって、そこから脱会することは決して「ほんとうの正しさを知る」ことなどではなく、むしろ「迷いのなかに戻る」ことに他ならないのです。』
  • JR東日本 駅員の情報共有アナウンス 原則廃止に向け検討の方針 | NHKニュース

    車いすの利用者などが電車に乗る際に駅員が情報を共有するアナウンスが悪用され、つきまとわれたなどという相談が障害者団体に寄せられている問題で、JR東日は、アナウンスを原則、廃止できないか検討する方針を示しました。 駅員が情報を共有するアナウンスでは、車いすの利用者や視覚障害者の乗車位置や降車駅などを放送していますが、アナウンスを聞いたほかの客に障害者がつきまとわれたなどといった相談が障害者団体に寄せられています。 これを受けて国土交通省はことし7月、全国の鉄道事業者にアナウンス以外の方法も検討するよう求めていました。 こうした中、JR東日は、7日の定例会見で首都圏を中心に導入しているアナウンスを原則、廃止できないか検討する方針を明らかにしました。 具体的には、一部の路線で導入している、乗車位置や降車駅などの情報を駅員間で共有するタブレット端末をほかの路線にも拡大し、アナウンスの一部を廃止

    JR東日本 駅員の情報共有アナウンス 原則廃止に向け検討の方針 | NHKニュース
    esbee
    esbee 2021/09/08
    良かった。痴漢誅すべし。慈悲はない
  • 「これは最悪だ」~楽しく走りたかった選手と日本一の監督~ | NHK | News Up

    「これは最悪だ」 まもなく就任する監督の名前を知った時、立教大学男子駅伝チームの斎藤俊輔は思った。 彼は楽しい大学生活を送ろうと、練習があまりきつくなさそうな立教大学に入ったのだ。 ところが監督になるのは日一に輝いた現役バリバリのランナーだった。 人生は、登場人物がたった1人加わっただけで、大きく変わってしまうことがある。 斎藤の人生は思い描いていた方向と真逆に、動き始めた。 (宮崎放送局 林田健太) 斎藤の大学生活が大きく変わるきっかけは、3年前の立教大学の一室でのできごとにさかのぼる。 大学の職員の林英明が、総長から相談があるとじきじきに呼び出されたのだ。 林は職員として働きながら、コーチの肩書でときおり駅伝チームの練習をみていた。チームのOBでもあるが、これといった実績はない。林が部屋に入るなり、総長は要件を話し出した。

    「これは最悪だ」~楽しく走りたかった選手と日本一の監督~ | NHK | News Up
    esbee
    esbee 2021/09/08
    現代に求められてるマネージャー像だよな。プレイングマネージャーであり、常に部下をモチベートする。内村光良さんと同じで、そういうリーダーが求められてるよね
  • 経産省による「河野太郎叩き」が意味すること | AERA dot. (アエラドット)

    河野太郎行政改革相(C)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 古賀茂明(こが・しげあき)/古賀茂明政策ラボ代表、「改革はするが戦争はしない」フォーラム4提唱者。1955年、長崎県生まれ。東大法学部卒。元経済産業省の改革派官僚。産業再生機構執行役員、内閣審議官などを経て2011年退官。近著は『官邸の暴走』(角川新書)など 自民党総裁選の裏で大戦争が起きている。主役は、原子力利権の守護神・経済産業省の官僚と河野太郎規制改革担当相だ。連戦連勝の河野氏に対して、経産省は「文春砲」で最終戦争に打って出た。 【写真】二階氏が推す?ポスト菅の大穴はこの人 先週の週刊文春は、近く閣議決定される「エネルギー基計画(エネ基)」について、経産省資源エネルギー庁幹部との会議で、河野氏が繰り返しダメ出しする様子を伝えた。普通に読めば、河野氏が理由なくパワハラ発言をしたと読める内容だ。文春は、菅義偉政権の目玉閣僚で

    経産省による「河野太郎叩き」が意味すること | AERA dot. (アエラドット)
    esbee
    esbee 2021/09/08
    正直、政策の是非を判断できるレベルの知識はないが、それはそれとして次長という役職がエネ庁の幹部クラスなのであれば、負っている責任も給与も一般職員とは別格なわけでシンプルにパワハラとは言いづらいと思う