2022年8月31日のブックマーク (20件)

  • ラッシュガード着用、なぜこんなに困難? 学校がかたくなな理由 | 毎日新聞

    水着の上に着ることで日焼けを防いだり、肌の露出を控えたりできるラッシュガード。最近は学校のプールの授業でも愛用者が増えているが、着用を巡って校長の面談が必要だったり、医師の診断書を基に許可したりする学校もある。ラッシュガードを着ることが、なぜこんなにも困難なのか。紙の情報提供窓口「つながる毎日新聞」に現場の実情を寄せた教師らの音や識者の見解から、そのわけを探った。【中嶋真希】 今年は「ダメ」 突然のルール変更 「今年初めての水泳の授業で、ラッシュガードを着ていた女子生徒たちが男性教諭から脱ぐように指示されました」 東京都杉並区の40代女性は、中学2年の娘が通う学校で起きた出来事を嘆いた。「先生は『皮膚疾患がある生徒以外は着用できない。タイムが出ないし、子供は肌が黒いほうがいい』と言ったそうです」。50代の父親も「脱ぐように指示したのは男性。男性が、男子の前で女子のラッシュガードを脱がす

    ラッシュガード着用、なぜこんなに困難? 学校がかたくなな理由 | 毎日新聞
    estragon
    estragon 2022/08/31
    “この学校では、それまでラッシュガードの着用に申請の必要はなく、昨年までは問題なく多くの生徒が着用していた。学校便りにもラッシュガードを着た生徒の写真が掲載されるなど、半ば公認状態だった。それが、…
  • これセクハラ?

    増田に書いても「お前が悪い!」で終わりそうな話しではあるんだけどw 某ゲーム会社でのお話。 ゲームにはNGワードってやつがあって、それが入力できないようにされてる。 そのNGワード集に編集リクエストみたいなのが来てて、見てみると運営判断って名目で下ネタ系の単語が全てNGリストから削除されていた。 「まんこ」とか下手すると差別用語的なニュアンスで使われる単語も削除されていたので、運営の方に確認の連絡をするもそういう依頼は出してないとのことだった。 なのでリクエストを出した人に聞くと、「卑猥な単語なので削除しました」との回答だった。 その卑猥な単語をゲーム内に出さないためのリストなんだよって話しをしたんだけど、頭では理解出来ているけど自分の作っているゲームの中に卑猥な単語が含まれているのが許せないとかで話がうまく噛み合わない。 とりあえず上にインシデントを報告するために報告書を書いてもらった

    これセクハラ?
    estragon
    estragon 2022/08/31
    ゲーム内でユーザが入力できないようにするNGワードから卑猥な単語を削除する要求が来てて、担当者に削除理由を起票するよう指示したら、セクハラだって言われたと。まあ、意味わからんわな
  • 自民 旧統一教会の関連団体含め一切関係持たない方針決定 | NHK

    旧統一教会をめぐり、自民党は役員会で、関連団体を含め一切関係を持たないとする方針を決定しました。このあとの記者会見で茂木幹事長は「仮に守ることができない議員がいた場合は、同じ党で活動できない」と述べました。 自民党の役員会が31日午前開かれ、岸田総理大臣は、旧統一教会との関係について「国民の懸念や疑念は自民党に対する信任に直結するものであり、重く受け止めなければならない。所属国会議員は過去を真摯(しんし)に反省し、しがらみを捨て、関係を断つことを党の基方針として徹底する」と述べました。 これを受けて役員会では、党の方針として、今後、旧統一教会や関連団体とは一切関係を持たないことや、社会的に問題が指摘されるほかの団体とも関係を持たないことを決定し、これらの方針を党の組織統治の基方針である「ガバナンスコード」に明記して所属議員に徹底させることを決めました。 茂木幹事長は、役員会のあとの記者

    自民 旧統一教会の関連団体含め一切関係持たない方針決定 | NHK
    estragon
    estragon 2022/08/31
    統一教会と共に、神社本庁や日本会議とも手を切って、どうぞ / “役員会では、党の方針として、今後、旧統一教会や関連団体とは一切関係を持たないことや、社会的に問題が指摘されるほかの団体とも関係を持たない
  • 私たちの家族を「差別しない」神社はどこですか? 全国32の神社を調査した結果…

    私たちの家族を「差別しない」神社はどこですか? 全国32の神社を調査した結果…自民党議員が多く所属する「神道政治連盟」の議連で、性的マイノリティを差別する内容の冊子が配られていた問題。各地の神社は「同性婚」などについて、どのような立場をとっているのか。「私たちのお賽銭の行方」を探るプロジェクトを、当事者たちが立ち上げた。 神社庁を母体とする「神道政治連盟」が、性的マイノリティを差別する内容の冊子を国会議員に配布していた問題を受け、同性婚や選択的夫婦別姓の法制化を求めて活動している当事者たちが、各地の神社にそれぞれの立場を表明するよう求めている。 7月には、初詣の参拝客数が最も多いとされる全国32の神社にアンケート調査を実施したが、どの神社も期限内に回答しなかった。 発起人は「神道政治連盟の主張は、私たちを家族と認めず、差別するもの。それに対して、各地の神社はどう考えているのか表明してもら

    私たちの家族を「差別しない」神社はどこですか? 全国32の神社を調査した結果…
    estragon
    estragon 2022/08/31
    自民党が下野して、神社本庁とか日本会議とか統一教会とかの勢力が調子乗った印象。自民党は国民政党として統一教会と手を切らない人は離党するように方針示したけど、神社本庁と日本会議とも同様に手を切れないか
  • 岸田首相、旧統一教会と「関係断つ」 入国者数上限5万人に 来月7日から - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・旧統一教会との関係「しがらみを捨て関係断つ」・入国者数上限を1日2万人から5万人に引き上げ・オミクロン型対応ワクチン接種開始前倒し岸田文雄首相は31日、首相官邸で記者会見した。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と岸田内閣の政務三役を含む自民党の国会議員との関わりについて「国民から懸念や疑念の声をいただいている。党総裁として率直におわびを申し上げる」と陳謝した。同党の茂木

    岸田首相、旧統一教会と「関係断つ」 入国者数上限5万人に 来月7日から - 日本経済新聞
    estragon
    estragon 2022/08/31
    関係は断つべきだが、過去に変な工作が働きかけられて党方針が歪められてなかったかの検証は必要なのでは / 「安倍晋三元首相と旧統一教会との関係を検証するかを問われ「本人が亡くなったいま十分に把握するのは限界
  • 【速報】旧統一教会と関係絶てない議員「同じ党で活動できない」 自民党・茂木幹事長(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    旧統一教会との関係をめぐって、自民党の茂木幹事長は、今後、関係を絶てない議員については「同じ党で活動できない」と述べ、離党すべきとの考えを示しました。 自民党は、きょう(31日)に開いた役員会で、旧統一教会=現在の世界平和統一家庭連合、及び関連団体とは、今後、一切関係を持たないことを党の基方針として正式に決定しました。 自民党・茂木幹事長 「今回の決定、非常に党として重い決定であり、各議員にはこれを守ってもらえるとこのように考えておりますが、仮に守ることができない。こういう議員がいた場合には、同じ党では活動できない。このように考えております」 旧統一教会との関係を今後も持ち続ける議員については離党すべきとの考えを示した形です。 また、自民党は、党所属の議員に対し、9月2日までに旧統一教会との関係について報告するよう求めていますが、茂木幹事長は、選挙協力や献金を受けていたことなどが明らかに

    【速報】旧統一教会と関係絶てない議員「同じ党で活動できない」 自民党・茂木幹事長(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2022/08/31
    よく言った。あとは実効性だけど、おいおいやってくしかないでしょう。政党として方針示せたので、次は立法により行政へ働きかけていって欲しい。統一教会だけではないし、いわゆる宗教団体だけでもないことなんで
  • 岸田首相、国会で安倍氏の国葬を説明へ 「批判、真摯に受け止める」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    岸田首相、国会で安倍氏の国葬を説明へ 「批判、真摯に受け止める」:朝日新聞デジタル
    estragon
    estragon 2022/08/31
    過半数の国民が反対してる上、長年の行政判断を覆した特別な対応なのに、国家が個人を特別扱いする行事を公式に行って何で良いと思ってるのか、国民への説明義務を果たすとともに、国会で審議すべきだ
  • 安倍元首相の国葬、際立つ特別扱い 内閣府設置法の「国の儀式」としては天皇の国事行為以外で初:東京新聞 TOKYO Web

     安倍晋三元首相の国葬が、天皇の国事行為以外で「国の儀式」として実施される初めてのケースになることが分かった。今回と同様、内閣府設置法に基づく式典には東日大震災の追悼式などもあるが、いずれも「内閣の儀式・行事」という扱いになっており、極めて異例の対応だ。ただ、国事行為が憲法で裏付けられているのに対し、国葬は法的根拠そのものにも疑義を唱える声があり、有識者は事前に十分な国会審議が不可欠だと指摘する。(坂田奈央) 2001年施行の同法は、内閣府の所掌事務として「国の儀式」と「内閣の行う儀式・行事」を並べて明記。国葬に関する直接の規定はないものの、岸田文雄首相は「国の儀式として行う国葬儀は、閣議決定を根拠に行政が国を代表して行い得る」と説明している。 内閣府によると、これまで行われた「国の儀式」は、19年4月の天皇退位に伴う一連の儀式や、毎年元日に皇族がそろう「新年祝賀の儀」など、いずれも憲

    安倍元首相の国葬、際立つ特別扱い 内閣府設置法の「国の儀式」としては天皇の国事行為以外で初:東京新聞 TOKYO Web
    estragon
    estragon 2022/08/31
    国家が個人を特別扱いする行事を執り行うことのヤバさが、今の自民党では共通認識として持たれてないってことなんでしょが、統一教会とのタガの外れた野放図な付き合いと合わせてヤバすぎると思う
  • 日産「マーチ」40年の歴史に幕…国内販売終了、電動車に投資集中(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    日産自動車は小型車「マーチ」の国内販売を終了する。現行モデルはタイ製だが、8月末に日向けの生産を終え、40年の歴史に幕を下ろす。日産はハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)といった電動車に投資を集中する。 【写真】2代目マーチ=日産自動車提供 日自動車販売協会連合会の統計では、2021年のマーチの販売台数は計8819台と、同じ日産の小型車「ノート」の10分の1以下にとどまった。トヨタ自動車の「ヤリス」や「アクア」、ホンダの「フィット」といった他社の小型車に大きく水をあけられていた。

    日産「マーチ」40年の歴史に幕…国内販売終了、電動車に投資集中(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2022/08/31
    販売戦略の結果なんでしょうけど、何で資産価値あるであろうマーチの車名を冷遇したのか不思議 / “2021年のマーチの販売台数は計8819台と、同じ日産の小型車「ノート」の10分の1以下にとどまった”
  • ゴルバチョフ氏死去 91歳 旧ソビエト元大統領 冷戦終結に導く | NHK

    旧ソビエトの最後の指導者で東西冷戦を終結に導いたミハイル・ゴルバチョフ氏が30日に亡くなりました。91歳でした。 国際社会からは、東西冷戦を終結に導き、核兵器の削減に取り組んだゴルバチョフ氏の死を悼む声が相次いでいる一方、その業績に対してはロシアの市民から批判の声が聞かれるほか、ロシアメディアも比較的冷ややかに伝えています。 「ペレストロイカ」「グラスノスチ」 ゴルバチョフ氏は1931年、ロシア南部のスタブロポリ地方に生まれ、共産党の要職を歴任したあと、1985年に54歳でソビエトの最高指導者にあたる書記長に就任しました。書記長として、ペレストロイカと呼ばれた政治改革や、情報公開を意味するグラスノスチなど、閉鎖的な社会を民主化する政策を進めました。 外交政策でも、欧米諸国などとの対立の緩和を目指す「新思考外交」を掲げ、社会主義圏だった東ヨーロッパ諸国の民主化や東西ドイツの統一を容認したほか

    ゴルバチョフ氏死去 91歳 旧ソビエト元大統領 冷戦終結に導く | NHK
    estragon
    estragon 2022/08/31
    “ゴルバチョフ氏自身も深く関わってきたロシアの独立系新聞「ノーバヤ・ガゼータ」のムラートフ編集長がノーベル賞に選ばれた際には声明で「こんにちの世界における報道機関の重要性を大いに高めるものだ」と評価し
  • フロッピー提出の行政手続き撤廃へ 河野太郎デジタル相 - 日本経済新聞

    河野太郎デジタル相は30日の記者会見で、行政手続きにフロッピーディスクやCD-ROMといった記録媒体での提出や保存を求める法律を早期に撤廃すると表明した。既存の法律を調べたところ、こうした規定がおよそ1900条項も残っていたという。河野氏は「今、フロッピーディスクなんてどこで買えるのか。早期に見直す」と明言した。行政のデジタル化を阻む規

    フロッピー提出の行政手続き撤廃へ 河野太郎デジタル相 - 日本経済新聞
    estragon
    estragon 2022/08/31
    “カセットテープやMD(ミニディスク)での提出を求める事例があることも明らかにした”
  • 鈴鹿大学の元非常勤講師2人 地位確認など求め運営法人を提訴|NHK 三重県のニュース

    三重県鈴鹿市にある大学で非常勤講師として授業を担当していた男女2人が、期間の定めのない雇用契約への転換、いわゆる無期転換をしたあとに合理的な理由が示されないまま契約を打ち切られたのは不当だとして、大学を運営する学校法人を相手に、非常勤講師としての地位の確認などを求める訴えを30日に津地方裁判所に起こしました。 訴えを起こしたのは、鈴鹿大学で去年3月末まで非常勤講師として授業を担当していた50代の男性と40代の女性2人です。 訴状などによりますと、2人は平成14年度から平成30年度まで1年単位で更新する雇用契約を結び、令和元年度から期間の定めのない雇用契約への転換、いわゆる無期転換を行ったということです。 しかし、2人は去年2月に合理的な理由を示されないまま雇用契約を終了する書類を渡され、3月末で契約は打ち切られたということです。 2人は合理的な理由を示さないまま契約を打ち切るのは不当だとし

    鈴鹿大学の元非常勤講師2人 地位確認など求め運営法人を提訴|NHK 三重県のニュース
    estragon
    estragon 2022/08/31
    “いわゆる無期転換を行ったということです。 しかし、2人は去年2月に合理的な理由を示されないまま雇用契約を終了する書類を渡され、3月末で契約は打ち切られたということです。 2人は合理的な理由を示さないま
  • 鈴鹿大学提訴の原告支援のため津地裁へ行く道すがらの津城跡公園散策 - 🍉しいたげられたしいたけ

    加入している地域労組が全面支援している労働事案の提訴が、8月30日にあった。 www3.nhk.or.jp かいつまんで言うと鈴鹿大学を運営する学校法人亨栄学園が、労働契約法18条のいわゆる5年ルールに基づいて無期雇用に転換した非常勤講師7名に対して、2021年からの担当コマ数をゼロにしたというとんでもない案件で、何度か交渉を重ねたがらちが明かず2名がついに提訴に踏み切ったというものだ。 労働契約法18条には、無期転換後の契約条件は但し書きあるも原則として現に締結している条件を踏襲しなければならない旨明記されている。但し書きの解釈をめぐる確定判決はまだないはずだが、少なくともコマ数ゼロ=実質解雇というのはいくらなんでもメチャクチャで、もし万が一にもこれが通れば同条による非正規労働者の救済は空文と化してしまう。つまり絶対に負けられない裁判なのだ。 この事案に関しては、弊ブログでは微力ながら原

    鈴鹿大学提訴の原告支援のため津地裁へ行く道すがらの津城跡公園散策 - 🍉しいたげられたしいたけ
    estragon
    estragon 2022/08/31
    “いわゆる5年ルールに基づいて無期雇用に転換した非常勤講師7名に対して、2021年からの担当コマ数をゼロにした”、 “コマ数ゼロ=実質解雇というのはいくらなんでもメチャクチャ”
  • 生活が苦しくて当たり前…「実質手取りは24年前より年84万円減」給与減&天引き増の衝撃データ 「戦後2番目の景気拡大」が聞いて呆れる

    年収のダウンが叫ばれて久しいが、実際どれだけ減ったのか。国税庁「民間給与実態統計調査」のデータに基づき社会保険料や住民税などを含めて徹底分析した北見式賃金研究所(愛知県名古屋市)の北見昌朗所長は「政府は、社会保険料(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険など)、住民税、消費税などを引き上げて、民間からお金をむしり取ることばかりに熱心で、市中にお金が回らなくなったのも当然だ」という――。 給与から天引きされる社会保険料や住民税が激増 国税庁の「民間給与実態統計調査」は年末調整の結果であり、いわゆるアンケート調査ではない。日の給与を調査したデータとして、これ以上信頼性の高いものはない(記事では「民間給与実態調査」と略す。記事を執筆している2022年8月時点では、2020年分が最新のデータである)。 ※「民間給与実態調査」は「平均年収×勤労者数=給与総額」でまとめられている。「平均年収」と

    生活が苦しくて当たり前…「実質手取りは24年前より年84万円減」給与減&天引き増の衝撃データ 「戦後2番目の景気拡大」が聞いて呆れる
    estragon
    estragon 2022/08/31
    内需の国なのに国民の実質的な手取りが減ってたら景気回復・GDP増加するわけないよね
  • 給食カレーが辛口に スパイスの分量誤る ケチャップ投入しても甘くならず 仙台・泉 | 河北新報オンライン

    仙台市泉区の5中学校などで26日、変更したスパイスの分量を誤り普段の給より辛口のスープカレーが提供された。市教委によると、後に不調を訴える生徒はいなかったが、残は普段よりも多かったという。 調理したのは泉区の市野村学校給センターで、約2000を用意した。普段使っていたスパイスが変更になり…

    給食カレーが辛口に スパイスの分量誤る ケチャップ投入しても甘くならず 仙台・泉 | 河北新報オンライン
    estragon
    estragon 2022/08/31
    スパイスから作ってるのか。たまには良いんではないか / “普段使っていたスパイスが変更になり、同じ分量で異なるスパイスを使用したところ、辛口に仕上がってしまったという”
  • 鍋炊きご飯に失敗したので外国人に不思議に思われ、炊飯器の存在を話したら爆笑された

    ムグラシ @fkgwfkgw 炊飯器がない外国で鍋を使ってごはんを炊いたら失敗したのでその話を教室でした時に「日人なのに米を調理できないの?」と笑われたので「だって日ではたいていの家に米を調理する専用の機械があってそれを使ってたから」と説明したら「米を調理する専用の機械!!」と教室が大爆笑に包まれた 2022-08-29 22:52:58

    鍋炊きご飯に失敗したので外国人に不思議に思われ、炊飯器の存在を話したら爆笑された
    estragon
    estragon 2022/08/31
    いわゆる湯採り法はできるけど、普通の炊飯はちゃんとできる気がしないな / フランスの朝ご飯前に買いに行けるパン屋さんは、日本の昔のお豆腐さんみたいなイメージ
  • 所沢市長、旧統一教会系と知りつつイベント出席 「反省はそんなにしていません」「もう行かないとは言えない」:東京新聞 TOKYO Web

    埼玉県所沢市の藤正人市長(60)は30日、昨年8月に開かれた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体のイベントに出席し、あいさつをしたと明らかにした。「旧統一教会系の団体と知っていた」といい、自身の選挙での応援は「一切ない」とした。市の定例会見で質問に答えた。 イベントは旧統一教会の関連団体が主催した「ピースロード2021」。所沢市境に近い多摩湖畔で開かれたサイクリングの出発式で「平和を願って頑張ってください」との趣旨であいさつしたという。参加者は40人ほどで、その場には地元選出ではない自民党県議もいたという。 「イベントには信者の知人から誘われ、その後、招待された」といい、旧統一教会に対する認識は「昔は問題があったが、その後は(霊感商法などの)情報が出なくなったので改善していると思っていた。反省はそんなにしていません」と述べた。今後の関わりについては「私の性格上、もう行かないとは言

    所沢市長、旧統一教会系と知りつつイベント出席 「反省はそんなにしていません」「もう行かないとは言えない」:東京新聞 TOKYO Web
    estragon
    estragon 2022/08/31
    無責任だ / “旧統一教会に対する認識は「昔は問題があったが、その後は(霊感商法などの)情報が出なくなったので改善していると思っていた。反省はそんなにしていません」”
  • キッズラインのシッター2人目、わいせつ容疑で逮捕 内閣府補助対象、コロナで休園中に母在宅勤務の隣室で(中野円佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2人目の逮捕 親が在宅勤務する自宅で被害6月12日、ベビーシッターマッチングアプリの大手キッズラインの登録シッターである荒井健容疑者が強制わいせつ容疑で逮捕されたことがわかった。 5月3日、キッズライン登録シッター橋晃典容疑者による預かり中の男児へのわいせつ事件がAERAdot.ではじめて社名付きで報じられ、それを受けて運営からのお知らせで再発防止策は既に打った旨を報告。しかし、その間に2人目の逮捕者、荒井容疑者によるAさん宅での被害が起こった。 これについて私はBusiness Insider「【独自】キッズライン、別のシッターによる性被害の証言。突然の男性活動停止の背景に」で逮捕前に疑惑の第一報を書いているが、今回Xこと荒井容疑者の逮捕により、これまで書けなかった詳細をレポートする。 驚くべきことに、荒井容疑者はAさんが在宅勤務をしている自宅の隣室でも長女への犯行に及んでいた。201

    キッズラインのシッター2人目、わいせつ容疑で逮捕 内閣府補助対象、コロナで休園中に母在宅勤務の隣室で(中野円佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2022/08/31
    キッズラインの問題を継続的に追っている中野記者のスレ: https://twitter.com/madokanakano/status/1420926356464967682
  • 男児20人に性的暴行や強制わいせつ 元ベビーシッターの男に懲役20年の実刑判決 「子ども達を守れ」保育・教育現場に“日本版DBS”制度求める声(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    男児20人に性的暴行や強制わいせつ 元ベビーシッターの男に懲役20年の実刑判決 「子ども達を守れ」保育・教育現場に“日本版DBS”制度求める声(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    estragon
    estragon 2022/08/31
    キッズラインの問題を継続的に追っていた中野記者のスレ: https://twitter.com/madokanakano/status/1420926356464967682
  • 【速報】香川県のゲーム条例は「憲法に反しない」 原告の大学生らの訴えを退け 高松地裁 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送

    子どものインターネットやゲームの依存対策として利用時間の目安などを定めた香川県の条例は「憲法違反だ」として高松市出身の大学生と母親が県に損害賠償を求めた裁判で、高松地裁は30日、「憲法には反していない」と判断し、原告の訴えを退ける判決を言い渡しました。 この裁判は、香川県議会が制定し、2020年4月に全国で初めて施行された香川県ネット・ゲーム依存症対策条例を巡るものです。 18歳未満の子どものゲームの利用は平日60分、休日90分まで、スマートフォン等の使用は午後9時または10時までを目安として家庭でルールを作り、保護者に守らせる努力義務を課しています。罰則はありません。 2020年9月、当時、高松市の高校3年生だった渉さん(19・名字非公表)と母親が「条例は憲法違反」だとして、県にあわせて160万円の損害賠償を求め提訴。 裁判で原告側は、ネット・ゲーム依存症の定義や時間制限を設けることの「

    【速報】香川県のゲーム条例は「憲法に反しない」 原告の大学生らの訴えを退け 高松地裁 | KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
    estragon
    estragon 2022/08/31
    地裁ってこんな感じだと思うけど、残念な判決。権利侵害とトレードオフになる程強い根拠があるのか / “高松地裁の天野智子裁判長は「医学的知見が確立したとは言えないまでも、過度のネット・ゲームの使用が社会生