タグ

2017年4月25日のブックマーク (3件)

  • 「90日でプログラマーになれる」オンライン学習サービス「PyQ™」がリリース

    株式会社ビープラウドは2017年4月12日、Webブラウザ上でプログラミング言語を学ぶことができるオンライン学習サービス「PyQ (パイキュー)」の販売を開始しました。 「PyQ」は、プログラミング初心者でも、実務的なプログラミング学習することを目指して開発されたサービスです。 学習するプログラミング言語は、AI機械学習でよく使われているPythonです。実際の実務に基づき作成された400問以上の問題集を解きこなしていくため、必然的に体にPythonを覚え込ませるというプログラムになっています。 同社のモニターテストによると、プログラム未経験者が平均90日 (1日当たり2~3時間の利用を想定) で、実際の仕事のように仕様書からプログラムが作れるようになるという驚きの学習効果が出ているとしています。 今回の記事では「PyQ™」の特徴と価格についてまとめてみました。 PyQ™の概要 ここから

    「90日でプログラマーになれる」オンライン学習サービス「PyQ™」がリリース
    esuji5
    esuji5 2017/04/25
  • PyTorchでA3C - rarilureloの日記

    目次 目次 PyTorchについて Pythonのmultiprocessing A3C 実装 結果 今回のコードとか あとがき PyTorchについて Torchをbackendに持つPyTorchというライブラリがついこの間公開されました. PyTorchはニューラルネットワークライブラリの中でも動的にネットワークを生成するタイプのライブラリになっていて, 計算が呼ばれる度に計算グラフを保存しておきその情報をもとに誤差逆伝搬します. 動的ネットワークライブラリに対して静的ネットワークライブラリ(tensorflowなど)があります. 静的ネットワークライブラリでは計算グラフの形をまず構築し, そのネットワークに対してデータフィードを行うことで順伝搬, 逆伝搬計算を行います. 動的ネットワークライブラリは入力データに対してネットワーク構造を決めることができるのでRNNや再帰構造をもつネッ

    PyTorchでA3C - rarilureloの日記
    esuji5
    esuji5 2017/04/25
  • メルカリが現金出品を一時的に解禁し再度禁止した謎 - 最終防衛ライン3

    「メルカリで現金が販売されている」←どういうこと?と思いきやそこには深い闇があった - Togetterまとめ などで話題になっていた、メルカリでの紙幣の出品ですが、メルカリ、「現金出品」に対策 現行紙幣の出品を禁止 - ITmedia NEWS と相成りました。 現金を売る理由として、クレジットカードのショッピング枠をつかっての現金化が挙げられていますが、用途はもっと多岐に分かれていると考えられます。実情としては、広い意味での少額な資金洗浄(マネーロンダリング)が行われていたのでしょう。メルカリは、以前から少額の資金洗浄の場として利用されてきました。 「換金しやすい家電などを購入し、質屋や中古品店にで売る」という昔ながらの手法があります。ネットオークションでも同じ手法が使われていましたが、フリマアプリはもっとお手軽。より簡単な方に人が流れるのは世の常です。メルカリでは、ポイントやゲーム

    メルカリが現金出品を一時的に解禁し再度禁止した謎 - 最終防衛ライン3
    esuji5
    esuji5 2017/04/25
    中古車とゲームアカウントと現金を売ってるのは擁護できない