タグ

ブックマーク / qiita.com/d2cs-kimura (3)

  • 小〜中規模サイトのフロントエンド・コーディング規約 CSS・JavaScript編 - Qiita

    2021/3/16 初めて記事を書いてから3年以上経過してしまったので、 内容を見直ししました。 関係者が10名以下の小〜中規模案件の開発・保守が多い弊社のCSSJavaScript規約(にしたい)です。 長くなってしまったコーディング規約もようやく最後です。 ↓関連 環境構成編 HTMLCSSJavaScript は数年で書き方が変わってしまうので、 定期的に規約の見直しができると理想ですね。 小〜中規模サイトのフロントエンド・コーディング規約 CSS編 ディレクトリ構成 CSSに関するファイルの一般的な例を示します。 ルート ├ src ... 作業ディレクトリ │ ├ scss │ │ ├ lib ... 外部ライブラリなど │ │ ├ sprite ... spritesmith などで生成したファイル │ │ ├ foundation (base) ... 変数や mix

    小〜中規模サイトのフロントエンド・コーディング規約 CSS・JavaScript編 - Qiita
  • 小〜中規模サイトのフロントエンド・コーディング規約 HTML編 - Qiita

    動作保証対象OS・ブラウザ 基的には、公式サポート有効内のOS・ブラウザをのみ対象にします。 サポート対象外のOS・ブラウザを使うことは セキュリティパッチの無償提供が停止 以後に発覚した脆弱性は修正されず、セキュリティ面でひどく脆くなってしまう 攻撃を受けた際、その責任はブラウザ提供側でなくwebサービス提供側になる恐れがある 古い環境ではできることが限られるため、開発&保守の難易度が上がる 上記のリスクを含むことを確認してください。 現時点でのサポート対象は 各OSのリリース日とサポート終了日を表にまとめてみた で確認できます。 IE11 は windows 10 のサポート終了が2029年のため、 まだしばらくセキュリティアップデートが続くと思われますが Microsoft のアプリケーションや YouTube、Twitter などでサポートが 終了しているので、特別な理由がない限

    小〜中規模サイトのフロントエンド・コーディング規約 HTML編 - Qiita
    etakaha
    etakaha 2017/03/18
  • 2016年以降に「IE8に対応して」といわれたとき思い出したい六項目 - Qiita

    では、2016年1月13日でIE8の正式サポートが終了しました。 それでも、まだIE8でもちゃんと閲覧できるサイトを作って欲しいと言われることがあります。 正式なサポートが終了したブラウザを使うリスクや対応工数を考えると、 クライアントには「IE8は対応外です」としっかり説得すべきです。 でも、大人の事情で対応することになった際に、気をつけるべきことをまとめました。 1. IE8は対応外と突っぱねるべし 一番良いIE8対策は、動作確認対応外にすることだと思います。 公式サポートが止まったことで予期せぬ攻撃を受け、そのリスクを誰が負うのかクライアントさんにも説明してください。 ブラウザシェアなどをお見せして、そろそろ推奨環境をアップデートしませんかと説得してみてください。 古いユーザーさんに支えられているサービスは…頑張って対応してください。 2. HTML5とCSS3が使えない ついく

    2016年以降に「IE8に対応して」といわれたとき思い出したい六項目 - Qiita
    etakaha
    etakaha 2016/09/19
  • 1