etolofのブックマーク (233)

  • 「チノパン」事故に類似する事故を起こしてしまった場合、逮捕は拒めるのか (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「チノパン」事故に類似する事故を起こしてしまった場合、逮捕は拒めるのか 弁護士ドットコム 1月10日(木)19時9分配信 元フジテレビのアナウンサーであり、「チノパン」の愛称で親しまれていたフリーアナウンサーの横手(旧姓千野)志麻さんが今月2日に静岡県沼津市の駐車場で起こした死亡事故について、沼津署は横手さんを書類送検する方針を固めたと報じられている。 一方、別件の報道では、今月5日に神奈川県相模原市で無職の女性が駐車場で車をバックさせた際に女性をひいた死亡事故が起きたが、この事故では運転していた女性は現行犯逮捕されたようだ。 それぞれの事故の詳しい状況は不明だが、事故現場が駐車場であったこと、容疑が自動車運転過失致死であることなど、あくまで報じられている内容だけを見れば類似した事故であるようにも思える。しかし、前者の事故では加害者は書類送検、後者の事故では現行犯逮捕と、警察の対応は異

    etolof
    etolof 2013/01/10
    いかなる理由であれ、人を殺めておいて「逮捕されない」?ナメてんのか。
  • 「チノパン」千野志麻、”逮捕されない理由”

    2013年01月05日18:46 カテゴリエンタメ・芸能ニュース社会ニュース 「チノパン」千野志麻、”逮捕されない理由” Tweet コメント( 140 ) 自動車事故で男性を死亡させてしまった元フジテレビアナウンサーのチノパンこと千野志麻(旧姓 ちのしお 35才 現在の姓は横手)さんですが、”逮捕されない理由”が明かされています。 画像:【交通死亡事故を起こした千野志麻(旧姓)】 http://sankei.jp.msn.com/images/news/130102/dst13010223420016-p1.jpg 『東京スポーツ』によると・・・ 千野アナなぜ逮捕されないのか 元フジテレビのアナウンサーで、現在フリーの“チノパン”こと千野志麻アナ(35=名・横手志麻)が死亡事故を起こし、ネットが大変なことになっている。「千野アナはなんで逮捕されないんだ?」「事故翌日に公式HP上に謝罪コ

    etolof
    etolof 2013/01/10
    "死亡事故を起こしながら逮捕されなかったことについて、ネット上では「千野アナの父や夫の親族などから警察への“圧力”があったのでは」といった意見も多く書き込まれた"
  • DeNAがロゴ一新 顔文字「:D」を採用 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は1月10日、企業ロゴを一新した。「私たちのサービスで世界中の人々を喜ばせたい、楽しませたい」として、最初の「D」を、海外で使われている笑顔の顔文字「:D」(デライトマーク)としたのが特徴だ。 【拡大画像や他の画像】 「Delight and Impact the World」(世界に喜びと驚きを」というスローガンを掲げ、サービスの世界展開で使用していく。手書き風の書体は「日だけではなく世界中の人々に親しんでもらえる、価値あるサービスを創造していきたい」という思いを込めたという。 デライトマーク「:D」は、目(:)と口(D)で笑顔を表した顔文字。日と異なり、海外では横になった顔文字が使われている。

    etolof
    etolof 2013/01/10
    一言でいって、きもい。
  • 東京為替:ドル・円は88円09銭、ドル買いが世界的な規模で発生するとの憶測も(フィスコ) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

    etolof
    etolof 2013/01/10
  • <福島原発事故>東電賠償の時効主張せず 社長が初めて明言 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力の広瀬直己社長は10日、福島第1原発事故に伴う損害賠償の時効について「(3年間の)消滅時効の権利を主張するつもりはない」と初めて明言した。 下河辺和彦会長らと同日、福島県庁を訪れ佐藤雄平知事と面会した際、広瀬社長は「全くそういう(消滅時効を主張する)つもりはない。法律の問題もあるが、何らかの形を示したい」と初めて踏み込んだ発言をした。佐藤知事は「完全な賠償の実施をお願いしたい」と求めた。 民法724条は、不法行為で被害などを知ってから3年以内に損害賠償を請求しないと、時効により権利を失うとされる。この規定は権利関係の迅速な確定を目的に設けられているが、佐藤知事は、東電に対して消滅時効を主張しないよう求めていた。 面会後、広瀬社長は「社内で対応策を検討中で、近々発表できると思う。裁判で消滅時効の権利を主張するつもりはない」と記者団に語った。 避難者に対する東電の損害賠償の手続

    etolof
    etolof 2013/01/10
  • 猪瀬さんの英語を恥ずかしがる人が恥ずかしい件 | quipped

    先日もLGBTの件でツイッターを騒がせた猪瀬さんだが、今度はツイートする英語がヒドいということで、日向某とかいうにディスられている。確かに世界有数の巨大都市の市長なのだから、誰か英語が堪能なヤツ—それこそ、この日向キャットとか—に任せればいいのにとも思う。が、とにかく気の毒である。 猪瀬さんの英語をバカにする人たちを見ていると、つい最近までの自分自身を見ているようだ。自分が少し英語ができるからといって、そうではない人たちの間違いを指摘し、せせら笑い、そうした行動の背景にある自分の器の小ささと劣等感の大きさに気がつかないアホたちだ。 14歳で渡米したぼくは、アメリカでは移民という扱いになっている。そして、これは移民の子供なら誰しも通る道であるが、段々自分の英語力がつくにつれ、親の話す英語が拙く聞こえ、恥ずかしく感じるようになる。我が家の場合も、父親はからっきし英語ができなかったし、アメリカ

    etolof
    etolof 2013/01/09
    いやあれマイロマ氏が一番disり倒してたような。
  • http://goodbyebluethursday.com/archives/21942280.html

    etolof
    etolof 2013/01/08
    イケハヤのジレンマ。"ブログ収入20万円で幸せといえるのは今だけ"
  • エネルギー戦略 現実的な原発政策を推進せよ : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    エネルギー戦略 現実的な原発政策を推進せよ(1月8日付・読売社説) ◆政府は再稼働の準備を着実に◆ 日経済の再生には、電力の安定供給が欠かせない。国家の命運がかかったエネルギー・原子力政策を、抜的に再構築する重要な1年だ。 安倍首相は、「2030年代に原発稼働ゼロ」を目指す民主党政権の革新的エネルギー・環境戦略の見直しや、安全性を高めた原発の新設に意欲を示している。妥当な認識と言えよう。 政府は、原発を含む多様な電源の活用を盛り込んだ現実的なエネルギー戦略を、速やかに打ち出すべきである。 ◆安定供給の回復が急務◆ 東京電力福島第一原発のような重大事故は再び起こしてはならない。とはいえ、性急に脱原発へとカジを切れば、資源小国の日は電力不足で経済や国民生活に重大な打撃を受ける。 全原発50基のうち稼働中は関西電力大飯原発の2基に過ぎない。大停電こそ起きていないが、綱渡りの電力供給が続く。

    etolof
    etolof 2013/01/08
    読売ちゃん、踏み込んでるな。
  • 円全面高、急ピッチの円安の反動で買い先行-対ドル87円前半 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    円全面高、急ピッチの円安の反動で買い先行-対ドル87円前半 - Bloomberg
    etolof
    etolof 2013/01/08
    「円安一服」そりゃそう。
  • 単一通貨圏における地域通貨の存続可能性に関する雑談

    稲葉振一郎 @shinichiroinaba @kaikaji 竹森さんが指摘しているのは、EU内の格差は構造的で解消不能であるにもかかわらずユーロのおかげで地域ごとに適切な対応ができない、という問題ですよね。ミラノヴィチはそこで「EU内だけでなく中国内格差もかなりでかいよね」というわけです。 2013-01-06 14:12:44

    単一通貨圏における地域通貨の存続可能性に関する雑談
    etolof
    etolof 2013/01/08
  • 維新・みんな、民主を敬遠…野党選挙協力に暗雲 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    夏の参院選をめぐり、民主党が意欲を見せる改選定数1の「1人区」を中心とした野党選挙協力に早くも暗雲が立ちこめている。 日維新の会の松井幹事長が7日、民主党との選挙協力に否定的な見解を示し、みんなの党からも民主党を敬遠する声が出た。政策面で違いが大きく、野合批判を浴びかねないと懸念しているためで、民主党は近く、野党各党に幹事長会談を呼びかけるものの、協議は難航しそうだ。 民主党の海江田代表は7日の役員会で、「参院選にあたっては、他の野党との協力も必須だ」と強調した。 同党の細野幹事長は7日の記者会見で、「参院選の勝敗ラインは、自公両党で過半数を確保するか、それを(野党が)阻止できるかだ。維新の会と全く選挙協力できないなら、おのずと自民党を利することになる」と語り、維新の会との連携にこだわりを見せた。 これに対し、松井氏は7日、記者団に対し、日教職員組合(日教組)出身の輿石東参院議

    etolof
    etolof 2013/01/08
    読売が参院選で安倍自民を勝たせたいのがよくわかる記事ですね。
  • 朝日新聞デジタル:民主・細野氏、維新と連携に前向き 夏の参院選 - 政治

    民主党の細野豪志幹事長は7日の記者会見で、夏の参院選での野党間の選挙協力について「日維新の会と民主党が協力できなければ、おのずと自民党を利する。協力態勢をめざすのは政党としての責任だ」と述べ、維新との連携を探る考えを示した。  細野氏は通常国会召集前に野党各党に対し、幹事長会談を呼びかけ、選挙協力について意見交換する意向を表明した。ただ、小沢一郎氏らの生活の党との連携については「社会保障・税一体改革法に対する態度が分かれた経緯もあり、簡単ではないと思う」と慎重な見方を示した。 関連記事維新、みんなの党に共同政治塾を打診 参院選へ連携強化(1/4)民主党「次の内閣」発足 命名「党再生内閣」(12/28)

    etolof
    etolof 2013/01/08
    「日本維新の会と民主党が協力できなければ、おのずと自民党を利する。協力態勢をめざすのは政党としての責任だ」
  • リアルタイム為替レート&フィスコ為替ニュース | マーケット情報 | 楽天証券

    etolof
    etolof 2013/01/07
    ドル円、7時台のハネ上げが目立つ。もうすぐ88.4乗りそう。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    etolof
    etolof 2013/01/07
    この発想はなかった。
  • 芥川賞・直木賞候補作発表 平成生まれ受賞者出るか NHKニュース

    第148回の芥川賞と直木賞の候補作が発表され、ともに平成生まれの作家の作品が候補に選ばれたほか、芥川賞には、過去最高齢の75歳の女性の作品が候補となっています。 芥川賞候補作 今回の芥川賞の候補作は、 小野正嗣さんの「獅子渡り鼻」 北野道夫さんの「関東平野」 黒田夏子さんの「abさんご」 高尾長良さんの「肉骨茶」 舞城王太郎さんの「美味しいシャワーヘッド」 の5作品です。 このうち、拒症の女性を主人公にした「肉骨茶」で候補になった高尾長良さんは京都大学医学部在学中で、平成4年生まれの20歳。 受賞すれば平成生まれで初の芥川賞受賞者となります。 また、黒田夏子さんは、昭和12年生まれの75歳で、過去最高齢の候補です。 受賞すれば、昭和49年に小説「月山」で選ばれた森敦さんの61歳を上回る最年長受賞者となります。 また直木賞には、 朝井リョウさんの「何者」 安部龍太郎さんの「等伯」 有川浩さ

    etolof
    etolof 2013/01/07
    超くだらねー。平成生まれの芥川賞作家が出ようが出まいが心底どうでもいい。こんな話題づくりしてまでしないと出版業界はもうもたないんですねわかります。
  • Yahoo!ニュース

    街中でよく「アルファード」クラスの高級ミニバンを見るのですが…世の中は「高収入」の人ばかりなのでしょうか?

    Yahoo!ニュース
    etolof
    etolof 2013/01/07
    AP通信によりますと、野党共闘の呼びかけをしたのが輿石氏だったことで、日本株に買いが殺到しているとのことです嘘です
  • 30代非正規雇用男性の6割が「交際経験なし」

    これが示しているのってさ 「非正規雇用という待遇のせいでモテなくて女性と交際できない」じゃなくて 「30代で非正規雇用から抜け出せないような男は学生時代から既に女性から無視されている」ってことだよな 企業からも女学生からも求められなかった人間ってことだ

    30代非正規雇用男性の6割が「交際経験なし」
    etolof
    etolof 2013/01/06
    うん。身も蓋もない。
  • 日本は、なぜ少子化に敗れたか - 経済を良くするって、どうすれば

    1971~74年生まれの団塊ジュニア世代は、来年には全員が40歳代になる。少子化を緩和するため、人数の多いこの世代で挽回する好機は失われた。これを逃してはならないと、10年前から言われていたにもかかわらず、なぜ、こんな結果になったのか、その理由は、端的に言うと「戦力の逐次投入」である。 「戦力の逐次投入」とは、戦力を小出しに投入し、そのたびに撃破されては消耗し、敗北へと至るものだ。元々は軍事用語であり、ダメな戦略の典型とされる。最近では、経営を語る際にも使われている。まあ、それだけ、犯しがちな失敗だと言える。十二分に戦力を用意するにはコストがかかる。これに躊躇して勝ちを捨てるのである。 ……… コラムでは、少子化を緩和するため、0~2歳の乳幼児に月額8万円を給付することを提案している。大概の人は、この額を聞くだけでギョッとする。現在の児童手当は1.5万円だから、その5倍以上という「常識外

    日本は、なぜ少子化に敗れたか - 経済を良くするって、どうすれば
    etolof
    etolof 2013/01/06
    「1971~74年生まれの団塊ジュニア世代は、来年には全員が40歳代になる。少子化を緩和するため、人数の多いこの世代で挽回する好機は失われた」
  • 雑誌が売れなくなった理由について考えてみた - 24時間残念営業

    2013-01-06 雑誌が売れなくなった理由について考えてみた http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130105-00000302-bjournal-bus_all 読んだ。 雑誌が売れなくなってるのは事実なので、思いつく理由についててきとーに書いていきます。コンビニの店長としての実感と、個人の経験と推測と、そのへんごちゃまぜになってるので、信頼度は読む人がてきとーに判断してください。 ・ネットのせい 確実でしょうね。 雑誌が売れなくなったってひとくちでいうんですけども「特に」売れなくなったジャンルってのがあるんですよ。 えーと、テレビ情報誌。これは売れなくなったほうの筆頭ですね。これについては、以前、都心部で店やってたときにはもう絶望的なまでに売れなくなってましたが、いまの高齢率の高い場所に来たら「まだこんなにテレビ雑誌が売れる店があっ

    etolof
    etolof 2013/01/06
    面白かった。電車で雑誌とか漫画誌読んでる若い人いなくなったよなー。
  • 米、日本政府の歴史認識見直しをけん制 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    米、日本政府の歴史認識見直しをけん制 - 日本経済新聞
    etolof
    etolof 2013/01/06