2014年12月23日のブックマーク (3件)

  • 俳優アラン・リックマンが映画「ダイ・ハード」で「あ"ぁぁー?」な表情を見せた理由

    俳優アラン・リックマンが映画「ダイ・ハード」で「あ"ぁぁー?」な表情を見せた理由2014.12.21 21:0017,686 ヤバい…これは萌える…! みんな大好き「ダイ・ハード」。アクション映画といえばこの映画を思い浮かべる人も多いと思いますが、俳優アラン・リックマンさんの真実を知る人はほとんどいないのではないでしょうか? 彼は自らが死ぬシーンを撮影する際、「3つ数えたら、7.62メートルの高さから地上のエアバッグに飛び降りる」ことを承諾したそうです。漢気ありますよね。カッコいい! しかしこのとき、監督とスタントマン以外のスタッフは、あることを確信していました。 「もしも1カウント目でリックマンを落としたら…」 「ええ、いいリアクション撮れそうですね(にやにや)」 そう、スタッフたちはリックマンさんにドッキリを仕掛けたのです。 その結果がご覧のシーンなんですが、リックマンさんが見せてくれ

    俳優アラン・リックマンが映画「ダイ・ハード」で「あ"ぁぁー?」な表情を見せた理由
    eurisko1
    eurisko1 2014/12/23
    スネイプ教授にこんなことしたらお仕置きが恐そうだな。
  • 牧野淳一郎氏による伊勢田哲治氏の論の紹介、に対する違和感 - Interdisciplinary

    牧野淳一郎氏が、次のような主張をしていました。 もちろん、伊勢田さんみたいな、科学と非科学に線引きできるはず、という立場をとるなら、なんかあることになるけど。 http://twitter.com/jun_makino/status/546180929253687296 強調は私が施しました。このつぶやきで牧野氏は、科学哲学者の伊勢田哲治氏が、科学と非科学に線引きできるという立場であるのだ、と発言しています。 この後に牧野氏は、質問に応えて、伊勢田氏がそういう立場である事が判る文献として、科学哲学における線引き問題の現代的展開【PDF】を紹介しています。つまり牧野氏は、伊勢田氏の文献を参照し紹介しつつ、伊勢田氏の立場が科学と非科学に線引きできるというものであると主張しているのです。 ところが、伊勢田氏はそもそも、科学と非科学に線引きが出来るという立場などでは無いと私は考えます。 牧野氏自身

    牧野淳一郎氏による伊勢田哲治氏の論の紹介、に対する違和感 - Interdisciplinary
  • 中教審 新しい大学入試平成32年度から実施を NHKニュース

    文部科学省の中教審=中央教育審議会は、暗記に偏りがちな現在の大学入試を転換させる必要があるとして、大学入試センター試験に代わる新たなテストを平成32年度から実施し、複数の教科にまたがる問題や記述式で答える問題も導入するよう、下村文部科学大臣に答申しました。 中教審は、去年11月から大学入試の在り方について検討し、22日の総会で下村文部科学大臣に答申しました。 答申では、現在の大学入試は暗記に偏りがちで1点刻みの選抜となっているとして、知識や技能を総合的に評価するものに転換する必要があるとしています。 そのうえで、現在の大学入試センター試験を廃止して、新しく「大学入学希望者学力評価テスト」を実施し、複数の教科にまたがる問題や、マークシート方式だけでなく記述式で答える問題も導入するほか、英語については「聞く・話す・読む・書く」の4つの技能を測るため外部の試験を活用するとしています。 新たなテス

    eurisko1
    eurisko1 2014/12/23
    複数回試験しか支持できないけど、センター試験でかり出される大学教員の皆さんは、アレを複数回されたら死んでしまうのでは。