タグ

2021年1月20日のブックマーク (6件)

  • 女性を指名したいのにと思うけど…なぜ女性美容師は圧倒的に少ないのか | 文春オンライン

    なぜ美容師は男性ばかりなのか。 「女性の社会進出」を問われる現代ですが、美容師さんは圧倒的に男性が多い。アラフォー世代には特に女性が少なく、仕事やプライベートの価値観が変化した20、30代であっても女性は少ないです。 その一方で「男性の美容師が苦手、できれば女性で」というお客様側のご要望は少なくありません。接客業において女性は貴重な人材です。デパ地下品フロアの店員さんなどは今もほとんど女性ですし、男性に対して見えない圧を感じる方も少なくないようです。

    女性を指名したいのにと思うけど…なぜ女性美容師は圧倒的に少ないのか | 文春オンライン
    ewq
    ewq 2021/01/20
    以前切ってもらってたアラサーの女性スタイリストさん、あるとき帰りに店の外まで送ってくれて実は私辞めるんですって。次はどこに?と聞いたら上海だって。向こうの方が働きやすくて稼げるらしい
  • コロナ対応「初期段階でいくつもの重大失敗犯した」WHO独立委 | NHKニュース

    新型コロナウイルスについて、WHO=世界保健機関や各国の対応を検証している独立委員会は「国際社会や各国は初期の段階でいくつもの重大な失敗を犯した」と指摘し名指しはしなかったものの、中国をはじめ各国とWHOの対応に、問題があったという認識を示しました。 そのうえで、パンデミックへの対応には、WHOの改革が必要だと指摘しました。 WHOが設置した独立委員会は、WHOや各国の対応を検証し、今後の感染症対策への教訓を得るために設置され、去年9月から活動しています。 独立委員会は、先に公表した中間報告で、感染拡大の初期段階で中国の対応に遅れがあったと指摘したうえで、WHOが「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」の宣言を去年の1月30日まで出さなかったことを疑問視し、ほとんどの国が宣言の出された後も必要な措置をとらなかったと指摘しました。 委員会の共同議長を務めるニュージーランドのクラーク元首相ら

    コロナ対応「初期段階でいくつもの重大失敗犯した」WHO独立委 | NHKニュース
    ewq
    ewq 2021/01/20
    独立委員会がちゃんと機能していていいと思う。振り返り大事。
  • トヨタ、日産も青ざめる…「電気自動車市場にアップル参入」のヤバいインパクト(加谷 珪一) @gendai_biz

    トヨタ、日産も青ざめる…「電気自動車市場にアップル参入」のヤバいインパクト 自動車市場の価値が、根的に変わる 巨大IT企業が続々とEV(電気自動車)製造に参入している。自動車が内燃機関からEVにシフトすれば産業構造が激変し、簡単に新規参入が果たせるようになることは周知の事実だったが、とうとう、この動きが現実的な段階に入り始めた。既存の自動車産業が従来の構造を維持できなるのは確実であり、各社は格的な体制スリム化を余儀なくされるだろう。 とうとうやってきたコペルニクス的転回 2020年の年末、英ロイターなど海外メディアが、一斉に米アップルが自動車産業に参入すると報じた。同社は正式に発表していないが、EV製造に乗り出す計画を持っていることはよく知られており、今回の報道はほぼ事実と考えてよいだろう。 アップルだけでなく、中国の先端的なIT企業も自動車分野への進出を表明している。全世界で5億人以

    トヨタ、日産も青ざめる…「電気自動車市場にアップル参入」のヤバいインパクト(加谷 珪一) @gendai_biz
    ewq
    ewq 2021/01/20
    クリステンセンの提唱する破壊的イノベーションが起こるのだとしたら、既存大企業側の最善策は破壊的技術を持つ新興会社を買収するのが定説だけど、さすがにアップルは買収できない。トヨタの戦略どうなるんだろ
  • 活字を追えない人々

    数年前、コンビニで働いていた。某からあげの容器が足りず、代わりに別の味の容器で提供する事になった。もちろん大きな文字で容器と中身の味が違うことはポップに簡潔に書き、ケースに目立つように貼り付けた。容器にもわかりやすい様に表示をつけた。それらの工夫はなんの意味もなさず、9割の人がポップなど読まずに注文してきた段階で、人は文字を読まない生き物なのだと悟った。 イベントの運営をした際、指示書を作る機会があった。前年、事細かに書いた指示書は全く読まれずトラブル多発の悲惨な目にあった経験から、その年は箇条書きで簡潔に、大きな文字で指示書を作成した。特に拘ったのは小学生がわかるレベルの簡単な文章で記載し、必要事項は一行でまとめることだった。しかし、前年通りのトラブルは発生した。全く指示書は読まれず、書いてあることについて散々問い合わせがきた。果たして読まない人種はどのレベルの文量なら読めるのだろうか、

    活字を追えない人々
    ewq
    ewq 2021/01/20
    そもそも読めない人、読もうと思えば読めるけどめんどくさい人、がいる気がする。後者にどう読んで(あるいは読まずに理解して)もらうかが、広告を作る人や指示を出す人の仕事だと思うけどね。
  • WEB特集 「きつ音」の大統領誕生へ アメリカ社会に希望見いだす人たち | アメリカ大統領選 | NHKニュース

    1月20日に第46代アメリカ大統領に就任するジョー・バイデン氏。バイデン氏の就任を特別な思いで見守っている人たちがいます。「きつ音」がある人たちです。会話の際に、言葉を繰り返したり、詰まったりする「きつ音」。日国内で100万人以上、そしてアメリカでも300万人以上にあるとされています。実は、バイデン氏も、子どもの頃からきつ音に悩んできました。スピーチなど、人前で話すスキルが重視されるアメリカ社会。そのアメリカで、きつ音の人が大統領になることに希望を見いだす人々に話を聞きました。 (ワシントン支局 太田佑介)

    WEB特集 「きつ音」の大統領誕生へ アメリカ社会に希望見いだす人たち | アメリカ大統領選 | NHKニュース
    ewq
    ewq 2021/01/20
    このニュース自体は素晴らしいと思うんだけど、スピーチが重要視されて、社交的であることがよいとされるアメリカ社会、私には生きづらいな…
  • 広告が不愉快すぎてYoutubeプレミアムを契約した話と初心者向け英語学習Youtuber - 斗比主閲子の姑日記

    我が家では最近Youtubeを見ることが増えています。 一昔前まではネットで何かのやり方を探そうと思えば普通にGoogle検索していたわけですが、それを代わりにYoutube内で検索して探すことが増えました。例えば、楽器やスポーツを練習したいならば、文字情報より断然動画のほうが分かりやすいわけで、Youtube内に膨大なコンテンツがあることに気付いたわけです。 もし、自分や家族や友人が何かの楽器やスポーツを不得意に感じていたら、「テニス 初心者向け」みたいにYoutubeで検索してみてください。驚くほど多くの分かりやすい動画が見つかります。 特に語学学習のコンテンツはほぼすべての言語で溢れかえっているのはご存知のとおりです。 それで、私も含めて家族でYoutubeを見る機会が増えてきて困ったのは広告の量です。Youtubeは動画の始めと終わりに、そしてそこそこの長さなら動画の途中に広告が入

    広告が不愉快すぎてYoutubeプレミアムを契約した話と初心者向け英語学習Youtuber - 斗比主閲子の姑日記
    ewq
    ewq 2021/01/20
    “語学を最短で習得したければ、dictationとshadowingが最強だと分かっているわけです。”あとボキャビル。でもこの3つ、つらいんだよね… 特にdictationは疲れる