Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 英オックスフォード大学の研究チームが発表した論文「Signal Injection Attacks against CCD Image Sensors」は、電波を使い、画像認識システムをだまして存在しないものを見せる手法を提案した研究報告だ。任意の文字や画像などを離れた場所からカメラシステムに電波を送信することで、例えば真っ黒であるカメラフレームに文字を浮かび上がらせることもできる。 現在は、CMOS(Complementary Metal-Oxide-Semiconductor)とCCD(Charge-Coupled Device)イメージセンサーという2つの主要なイメージセンサー・アー
東京と大阪の『面白い』の基準が違いすぎて違和感の根源を探していたんだけど、どうやら『失礼』の基準が全く違うらしいという結論に至る。
93%→44% 47%→67.4% さて、これはなんの数字だろう。 さっそく種を明かすと、これはドイツの人の「食品を買う基準」の統計結果だ。 ロシアによるウクライナ侵攻前の2月末~3月頭にかけてのアンケートでは、食品を買う基準は「味」と答えた人は93%、「価格」と答えた人は47%。 しかし4か月後、7月のようすを見てみると、「価格」が67.4%で「味」が44%と、価値観は大きく変化した。 ドイツで食品価格が高騰、消費者は味よりも価格を重視(ドイツ、ウクライナ、ロシア) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ (jetro.go.jp) 元ソース→https://www.bve-online.de/presse/pressemitteilungen/pm-180722-lebensmittelpreise-deutsche-sorgen-sich-und-achten-me
飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日本語はこわくない』PHP、『日本語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日本語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。 asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/ 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki ホットコーヒーを「ホット」と略す人を描いた青木ぼんろさんの漫画、私も「なるほど、紅茶などもあるもんな」と納得したのですが、若い世代だと、この略し方自体が驚きらしいですね。すでに指摘がありますが、方言差、世代差が見られるようです。私も実は、普通の状況ならホットコーヒーと思う人です。 pic.twitter.com/WwH6qxNBmW
かつて筍を採るために日本で栽培されていた孟宗竹(もうそうちく)の竹林は今、プラスチックなど竹の代替品の出現や海外から安価な竹材が輸入されることで利用されなくなり、さらに高齢化や後継者不足によって竹林の管理ができずに放置された結果、周囲の植生に無秩序に侵食する「竹害」となり、多くの地域の課題となっています。 この記事では、日本が抱える放置竹林の課題と竹の二酸化炭素(CO2)吸収量について考える上で参考になる国内の研究「森林総合研究所 第2期中期計画成果集(※1)」と「日本国温室効果ガスインベントリ報告書2020年(※2)」より、該当箇所を紹介します。 日本の竹林のCO2蓄積量、吸収量について 放置竹林の増加が社会課題になっていますが、そもそも竹林が、森林と比べてどのくらい炭素の吸収や蓄積をするのかを結論づけるには、まだまだ調査が足りていないように思います。二酸化炭素(CO2)の排出や削減を考
ゴミだと思った二酸化炭素が、実は可能性の塊! “趣味で地球を救う”現役東大生が考えた地球温暖化の解決策がすごい 「二酸化炭素集めないと損!というか日本は資源が少ないじゃないですか。でも日本も化学の力を使えばこの空気を油田に変えられる。二酸化炭素は、資源だし友達だし、僕らの味方。みんなが目の色変えて『二酸化炭素だ!二酸化炭素だ!』と言って集める世界を作りたい」 そう語るのは、炭素回収技術研究機構「CRRA(シーラ)」代表理事・機構長の村木風海氏。 10歳で二酸化炭素を減らす研究を始め、現在東京大学の学生でもある村木氏の研究が、地球温暖化を解決する技術の一つとして今注目を集めている。 中身は最先端。外見はゆるふわ。 村木氏が開発したCO2回収マシーン、その名も「ひやっしー」。 CO2回収マシーン「ひやっしー」(画像提供:CRRA) この記事の画像(6枚) スーツケースの形をしたボックスの上にか
前のページへ 1|2|3|4|5 次のページへ ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ――クルーザーは貸し切ったんですか? 佐々木 いやいや(苦笑)。2時間コースで、せいぜい1万数千円ですよ。 ――スタジオレオの船じゃなかったんだ……。 佐々木 スタジオレオをどんな会社だと思ってたんですか! アニメーターA 突然「行くぞ」と誘われて。近所の焼肉ぐらいだったら良いですけど、忙しかったので断りました。 佐々木 息抜きに制作の子と行ってきました。 ――過去に「年収が4000万円近い」と投稿していた件は? 佐々木 あれは会社としての売上です。 ――個人の年収ではなかったんですね。 佐々木 でも、それぐらいは少し検索すれば想像つきそうなものだと思うんです。先ほどの「みんなにアニメ業界のあり方について考えてもらいたい」という話に戻りますが。グロス(下請け)1本が500万円ぐらいなの
江戸川コナン @conan_file 匿名の通報で現場に到着した目暮警部たちは、被害者の自宅が犯行現場であるとして捜査を開始。 被害者にしつこく付きまとっていた人物が容疑者として浮かんできたんだけど、えっ?目暮警部はその人物に心当たりが…? 目暮警部は自分の首をかけて逮捕に踏み切るつもりみたいだよ…! このあとすぐ! pic.twitter.com/9qbVvq6q0D 2022-07-09 17:55:29 リンク ytv MyDo!|読売テレビ公式無料動画 名探偵コナン #1049「目暮、刑事人生の危機」|ytv MyDo!|読売テレビ公式無料動画 都内の廃工場で男性の遺体が発見される。匿名の通報を受けて現場に到着した目暮警部たちは、遺体の状態から殺害現場がここではなかったと考える。一方、遺族と連絡が付かないことから被害者の自宅にやってきた地元署の巡査は、荒れた室内にある扉の開いたまま
前のページへ 1|2|3|4|5 次のページへ ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメーターA これはどういった趣旨のインタビューなんですか? 佐々木 アニメが「作画崩壊」する裏側と、佐々木が何者なのかについて。 アニメーターA 佐々木さんはアニメ界の“最終防波堤”ですよね。佐々木さんのところに来るような仕事って、そもそもこちらに依頼された時点でスケジュールがやばいし、もう全然まともな人が集められてないし、落ちそうなんですよ。 佐々木 そうですね。 アニメーターA だから、普通の人は受けないんです。なぜなら金銭的にも、仕事の負担的にも自分に得がないし、評判としてもマイナスにしかなりませんから。でも佐々木さんは制作さんがかわいそうだからと言って受けてしまう。 作画が明らかに崩れているアニメは、多くの場合スケジュールとか腕のあるアニメーターを集められなかった制作側に問
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ――とんでもない奴がいる。というのが第一印象だった。 ことアニメ業界というのは金銭関係の問題が尽きない場所だ。脱税や詐欺、バックマージン、はては計画倒産による未払い……さらにはアニメーター等のスタッフに対する低賃金がそうだ。そこへ来てアニメ演出家・佐々木純人氏の次のようなツイートが目に飛び込んできた。 「次はどこの予算抜いたろーかな」「これで儲け100万くらいw」 担当作品が「作画崩壊」だと叩かれ炎上してもどこ吹く風。過去の言動をたどると「4000万円近い年収」をほのめかす投稿も見つかった。 こうした傍若無人な態度に憤りを覚えつつも、絶えずハイペースで新作を作り続け、待遇改善の必要が叫ばれるアニメ業界の中にあって羽振りの良さを隠そうとしない姿勢に興味をひかれた。この演出家は何者なのか? 早速コンタクトを取ってみると、あっさりインタビ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く