ezohikiのブックマーク (411)

  • 異次元の少子化対策はどこまで頑張れるか - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    4月1日、子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」が発足しました。 そして、こども家庭庁発足と同じタイミングで、政府がまとめた少子化対策のたたき台。 この中で政府は、共働きが当たり前の今、男性の育児休業を促す方針を打ち出していいます。 具体的には出産後の一定期間内に、両親ともに育児休業を取得した場合、最長4週間は給付額を引き上げ、休業前と手取り収入が変わらないようにするとしています。 ただこれで男性の育休が進むのは難しいと思います。 男性の育休取得率は2021年度現在およそ14%ですが、政府はこれを2025年度に50%、2030年度には85%に引き上げることを目指しているとか。 男性育休の実現には、収入面以上に職場への「配慮」がネックになっていると思います。 企業のなかには育休を取った男性の同僚に手当を支給するところが出始めているそうです。 職場の同僚に手当を支給するというのは、すばらしい

    異次元の少子化対策はどこまで頑張れるか - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    ezohiki
    ezohiki 2023/04/14
    共働きでないからという理由で育休が認められませんでした。事情は様々なのに、なぜ共働きばかり優遇?と当時は疑問に思ったものです。
  • 旭川は、まだ寒い!昭和レトロな老舗温泉旅館、高砂温泉で温まる〜!の巻! - とーちゃん子育てと釣り日記

    4月になったばかりの旭川市です。まだまだ寒い日があるので昭和レトロな老舗温泉旅館の高砂温泉で温まりに行きました! 北海道は4月でもまだまだ寒いです。朝晩は特に冷えますね~! 実はヘラブナ釣りに行きました。 turibakapapa.hatenablog.com 北海道の原生林は、雪と氷の世界で風もまだ冷たく、少し身体も冷えてしまいました。あまり長い時間は山にいなかったのですが、冷えたので少し温まりたいですね。 そんな感じで親子会議で、高砂温泉にすぐ決まりました!(笑) 場所は、旭川市高砂台8丁目にあります。ちょっと高い丘の上です。高砂温泉は、旭川の老舗温泉旅館って感じですよ。建物の中は昭和レトロな世界へタイムスリップです! 小高い丘の上にあるので、露天風呂からの景色は良い景色です!! そんな高砂温泉ほ宿泊も出来て、日帰り温泉もOKな温泉です。お風呂のデパートとか、何とかやってるだけあり、色

    旭川は、まだ寒い!昭和レトロな老舗温泉旅館、高砂温泉で温まる〜!の巻! - とーちゃん子育てと釣り日記
    ezohiki
    ezohiki 2023/04/09
    CMのバージョンがちゃんと定期的(?)に更新されてるのがすごいですね。最近あまり見ませんが層雲峡や天人峡、十勝川温泉などのCMもありましたっけ。
  • 今川氏真とその妻 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    私は今川氏真が好きです。 きっかけは2017年NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」を観たから。 もっと正確に言うと、その「おんな城主 直虎」に絡めて、2017年7月のNHK歴史秘話ヒストリア」での今川氏真についての解説を視聴してからです。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 3月26日㈰の夕方、その「歴史秘話ヒストリア」の再放送をしていましたので、まとめてみました。 目次 プリンスから一転 夫婦で逃亡して、家康の家臣になる 織田信長に取り入る 江戸時代を生き抜く今川家 京でセカンドライフ 最期まで仲がよかった夫婦 幕末も明治維新後も 今川家の菩提寺観泉寺 プリンスから一転 今川氏真は名門今川家のプリンスでした。 16歳の時には、政略結婚で北条氏康の娘早川殿が嫁いできます。(「どうする家康」では糸という名前の設定です) 1560年、桶狭間の戦いで父の今

    今川氏真とその妻 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    ezohiki
    ezohiki 2023/04/06
    随分前の歴史番組(武田勝頼を取り上げた回)で童門冬二さんが「戦国の世にあって家を10年守るのは大変なこと。本当にボンクラなら1年も持たない。」とおっしゃっていたのを覚えています。氏真にも言えると思います。
  • 酸っぱいレモンに甘い希望をのせて - たかおのビオトープ

    こんにちは、たかおです。 今回は子どもが好きなレモンを植えた話です。 準備は2月から 2月頃から、今年は春になったら自分が好きな柑橘と、子どもが好きなレモンを植えよう思っていました。 自分が好きな柑橘は、文旦(ブンタン)と大きな晩白柚(バンペイユ)です。加えて子どもが好きなレモンの計3植えるつもりで準備をしました。 準備といっても耕運とバークたい肥を撒くのと苗探し位ですけど。 相棒のこまめを使って耕運しました。いつも助かっています。 3か所でバーク2袋、適当です 苗探しにホームセンターに行ってみると、ブンタンとレモンの苗を見つけました。数もしっかりありました。でもバンペイユの苗はおいてありません。ネットで見ると12万円ほどしますのでびっくりです。ホームセンターでは売れ残りリスクが大きくて置けないのかもしれません。 ブンタンもバンペイユも植え時は3月から4月となっていたので、苗を買うの

    酸っぱいレモンに甘い希望をのせて - たかおのビオトープ
    ezohiki
    ezohiki 2023/04/02
    自分もレモン・ブンタン・バンペイユの実生を育ててます。いずれも果実を食した時の種から発芽させたものなので、同じ品種にはならないのですが‥まあ観賞用です。
  • 何もかもネットでと言われても - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    二女の家の近所を私ひとりで歩いていると、見知らぬ高齢女性に声をかけられました。 「〇〇皮膚科はどこでしょうか?」 私は、二女の家の付近について詳しくはありませんが、Googleで調べてさしあげました。 わりと近くで歩いていけます。 〇〇皮膚科が入ってるらしいそのクリニックビルなら、私も二女に付き合って行ったことがあります。 「一緒に行きましょう。」とお声がけして、一緒にクリニックビルの前まで行きました。 「ありがとうございます。今日は受診しないのですが、予約だけしに来たんです。」とおばあさんはおっしゃっていました。 二女の家に帰り、その話をすると、二女は「大丈夫かなぁ。」と言います。 聞くとその〇〇皮膚科は完全ネット予約制なのだそうです。 電話予約も窓口予約もしないそうです。 二女曰く「私が目撃した時は、高齢の方が予約したいと受付でお願いしてるんだけど、ネット以外は予約できませんから、と断

    何もかもネットでと言われても - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    ezohiki
    ezohiki 2023/04/01
    スマホやパソコン、自家用車がないと何もできない(あるいは何もできないと思い込ませる)社会って、本当に便利なのかな?と時々ギモンに思います。
  • なにこれ?、カワイイ、可愛過ぎ! - もみじの備忘録

    今日は「気になる広告」のことを書きます。 たいへん気になってしまい、調べてみたらとっても可愛かったというお話しです。 気になる広告 あじっこパラダイス あじっこカワイイ! 最近のアレコレ(ナガバギシギシ) 気になる広告 ブログに広告される広告、時々気になってしまうものがありませんか? 「目を引かれる広告」だったり、「なんだこれ?」と疑問に思うようなものだと、気になってしまいます。 自分が最近、とても気になった広告がこれです。 あっ、ブログに「ブログ広告」の写真を貼ると、写真なんだか広告なんだか・・・(笑) どうです、この広告。気になりません? このなんだかカワイイ生き物はお魚ですか? 広告主が水族館ですから、魚で正解でしょう。 一番上に「海の生き物になりきる!」と書いてあります。 じゃぁこれは、海のお魚になりきってるってこと? でも、なぜ網に掴ってるのさ?、 網に捉えられてしまったお魚の体

    なにこれ?、カワイイ、可愛過ぎ! - もみじの備忘録
    ezohiki
    ezohiki 2023/03/30
    蝦夷富士こと羊蹄山(ようていざん)を後方羊蹄山(しりべしやま)とも呼ぶそうです。
  • エゾカのポイントで、ヘラブナ釣りのえさを買う!!の巻! - とーちゃん子育てと釣り日記

    エゾカ、ポイントカードです。今回はポイントカードでヘラブナ釣りのえさを買い込んで来ましたよ~! ポイントを使ってお得にヘラブナ釣りにレッツ・ゴーです! それにしてもボロボロなポイントカードですね、、、(笑) まぁ、ご愛嬌って事でお願いします。 さて、北海道もだんだん暖かくなって、春が近づいて来ましたね。もう少しでヘラブナ釣りに行くので息子くんと一緒にポイントカードに貯まっているポイントでヘラブナ釣りのえさを買いましたよ! エゾカは提携している店舗で使えるポイントカードです。自分の買い物だと、釣り具屋さんに、サツドラに、留萌地方にある中央スーパーに、ぎょうざのみよしのってって所ですね。色々と使えるのでけっこうポイントが貯まります。 ある程度ポイントが貯まっているので親子でヘラブナ釣りのえさに変える事にしました。 turibakapapa.hatenablog.com 値上がりもあるみたいなの

    エゾカのポイントで、ヘラブナ釣りのえさを買う!!の巻! - とーちゃん子育てと釣り日記
    ezohiki
    ezohiki 2023/03/24
    釣りもホッケーも親子一緒なんて、羨ましすぎです。きっとお父さんが全力で楽しむ姿を見て自然とそうなったんでしょうね。
  • 祝!、連続投稿1000日! - もみじの備忘録

    今日はブログの事を書きます。 とうとう連続投稿1000日になったぞ! というお話しです。 1000日連続投稿の変遷 1000日連続投稿で、何か変わった? 今後はどうする? 最近のアレコレ(初カエル!) 1000日連続投稿の変遷 下の写真が昨日の記事の投稿後で連続999日。 なのでこの記事が、ちょうど連続1000日になります。 1000だよ、1000!、やったぁ! ブログを書き始めたのが2020年5月、連続投稿は2020年6月からです。 ちょうど、コロナでフルリモートワークになったタイミングでした。 2020年7月まではGooブログで、8月からはてなブログに引っ越しました。 Gooブログの記事をはてなブログにインポートしたことで、連続投稿記録まで引き継がれました。 スタート時点では、「池・ビオトープ」関係のブログにする予定でした。 実際、最初の頃はそんな記事ばかり、カエル、金魚、メダカ、ゾウ

    祝!、連続投稿1000日! - もみじの備忘録
    ezohiki
    ezohiki 2023/03/22
    同感です。仕事で文書を作成するのが全く苦にならなくなった、という効果は実感できます。
  • かつや、旭川四条通店で、カツカレー(竹)を食べる! 息子はカツ丼(竹)を食べる! - とーちゃん子育てと釣り日記

    北海道も春らしい雰囲気の日が増えて来ました。今回は、かつや旭川四条通店さんでちょっと遅めなお昼ごはんです。自分はカツカレー(竹)をべます。息子くんも今回は一緒に来ています。息子くんは、カツ丼(竹)をべました。 さて、実はかつやに行くつもりでは無く、サツドラにお買い物をしに来ています。 しかし目の前にはかつやがあります。上の写真を見ての通り同じ敷地内にサツドラとかつやがあります。時刻は午後の1時半くらいです。まだお昼ごはんをべていない息子くんは目をキラキラさせてかつやを見ています!(笑) 先に息子くんにお昼ごはんをべさせる事にしましょう。かつやのカツ丼が大好きな息子くんです。お腹も空いているので我慢できないですよね。 サツドラとかつやの看板が青空できれいですよ。これはまさにカツ丼日和って感じですよね!(笑) 息子くんは今回、カツ丼(竹)をべました。 かつやのカツ丼は、松、竹、梅とあ

    かつや、旭川四条通店で、カツカレー(竹)を食べる! 息子はカツ丼(竹)を食べる! - とーちゃん子育てと釣り日記
    ezohiki
    ezohiki 2023/03/21
    この前、健診で隣のカラサワ胃腸科へ行ったのですが、空きっ腹にかつやの看板は目の毒でした‥
  • 季節の変わり目の「ジョビオ」くんは! - 諦観ブログ日記

    お題「わたしの癒やし」 昨日は曇りのち晴れ。今日は快晴。 昨日、今日と、それまでの暖かさと違って冷たい風が吹き、やや寒かった。 そんなやや寒い今日の散策中に、そろそろ北へ帰還(シベリア、中国東北部)する時期の「ジョビオ」くんを目撃した。 例年だと、3月上旬頃には姿を消していた「ジョウビタキ」を目撃できたのは、喜ばしい限りであった。この点、この鳥がいつまで日にいるかをネットググりで調べてみると、3月頃まではいるようである。すると、遅くとも4月上旬頃まではいることになろうか。 つまりは見る機会が多いか、又少ないか、将又全く見ないかだけのことであったのだろうか。 それでは、日と先だっての3月7日に目撃した「ジョビオ」くんの姿を見てみる。 その様子は以下の写真(Twitter投稿を含め、9枚)のとおりである。 ❶安倍のミックス、労働者にツケを(元指南役・浜田宏一氏)! ⇨賃金上らず、トリクルダ

    季節の変わり目の「ジョビオ」くんは! - 諦観ブログ日記
    ezohiki
    ezohiki 2023/03/14
    たしかマクセルのCM曲でしたね。
  • 3月初旬の色撮り鳥(メジロ、ヒヨドリ、ヒバリ、ツグミ、カワラヒワ、ジョウビタキ&モズ) - 諦観ブログ日記

    お題「わたしの癒やし」 今日は快晴。 風はやや冷たいが、弥弥春らしいうららかな天気となった。弥生の時期である。 弥生(やよい)は旧歴3月(和風月名)のことであるが、新暦3月の異称として、現在も日常的に使用されている。例えば、競馬・弥生賞(2023年3月5日)である。 そんな弥生の一昨日から日までに、色々な身近な鳥を目撃してカメラ撮影をした。 そこで、以下の写真(Twitter投稿を含め、計22枚)で、それらの様子を見て、弥生時期の雰囲気を楽しみたい(ただし、前回記事にしたモズを除く)。 (1) メジロ(Twitter投稿を含め、写真4枚) ❶セクハラ撲滅活動の弁護士(47)、セクハラで訴えられる(エントラップメント型ハラスメント)。https://t.co/3KPksFJQcChttps://t.co/PK6Ov85hfm ❷今朝目撃の「メジロ」ちゃん pic.twitter.com/u

    3月初旬の色撮り鳥(メジロ、ヒヨドリ、ヒバリ、ツグミ、カワラヒワ、ジョウビタキ&モズ) - 諦観ブログ日記
    ezohiki
    ezohiki 2023/03/08
    弥生、メジロとくれば1990年の弥生賞を制したメジロライアンを連想してしまいます。
  • 平日昼間に焼肉ってあり? - もみじの備忘録

    今日は「焼肉」のお話しです。 じゃぁ焼肉 親が腰を痛めて寝込んでしまったことで、普段とは違う生活ペースになっています。 特に奥さんが。 そんなこともあって奥さん「今日の昼はちょっと外させて」と言い出しました。 自分もリモートワークなので付き合えます。 もみじ「わかったよ、何いたいの?」 奥さん「ラーメンでいいわよ。いや鰻でもいいけど」 もみじ「鰻は時間かかるからちょっと無理、昼休み終わっちゃう」 奥さん「じゃぁ焼肉」 へぇ、焼肉ねぇ・・・。かなり意外でした。 奥さんが焼肉なんて、初めてじゃないかな? 平日の昼間の焼肉 近くにいくつかある焼肉屋の中から、あまり行ったことないお店を選びました。 比較的リーズナブルなお店です。 店に入ってビックリ。混んでます。 みなさん、平日の昼間から焼肉うのです? それも、けっこう高齢の夫婦とかが多い。 へぇ、平日昼間の焼肉屋って、こんな感じなんだぁ・・

    平日昼間に焼肉ってあり? - もみじの備忘録
    ezohiki
    ezohiki 2023/03/08
    浮かべた花にはすっかり馴れた様ですね。
  • 春の陽気の中たまたま行った公園でビオトープ作りのヒントを見つけました - たかおのビオトープ

    こんにちは、たかおです。 最近は週末に用事が入り、たかおのビオトープの作業がなかなかできません。昨日は子どもの部活の送迎で県西部までやってきました。待ちの時間、近くにあった公園を散策しビオトープの参考になりそうなものを探しました。公園を造る際にはプランや施工を、知識人や専門業者のプロに依頼していると思うので、私のようなド素人には参考になるヒントがいくつか見つけることができました。 発見1 蓮は意外と浅い 発見2 水中から木 発見3 草むらの中を流れる小さな流れ 発見4 イチョウの生垣 発見5 かぶ島の新しいスタイルに おまけ 河津桜とメジロとカメ 公園は市の緑化推進センターとなっていて色々な樹木が植えられていました。水辺もあり夏には子どもが水遊びができそうな場所もありました。 発見1 蓮は意外と浅い 水辺には小さいハスの葉がたくさん浮いていました。水深は5cmくらいでしょうか。日光が底まで

    春の陽気の中たまたま行った公園でビオトープ作りのヒントを見つけました - たかおのビオトープ
    ezohiki
    ezohiki 2023/03/05
    他の家の庭やブログで紹介されている事例など、自分もよくビオトープ作りの参考にしています。
  • 4コマ「津軽海峡があるから渡れない。どっちに?」 - どさんこ九州に住む

    今回はいつもと違って説明文 目次 Ⅰ.日列島生まれた順番 Ⅱ.他の島国と固有種数の比較 Ⅲ.日の固有種 Ⅳ.では、北海道にいる哺乳類は? Ⅴ.まとめ Ⅰ.日列島生まれた順番 日列島はユーラシア大陸の一部から分離してできました。 分離までの大雑把な順番は次のようになります。 更新世前期(約258万年~78万1000年前)に沖縄を中心とする南西諸島が分離して島になる。(固有種アマミノクロウサギやイリオモテヤマネコなど) 更新世後期(約12万6000年~1万2000年前)に土(津軽海峡以南)が大陸より分離して島になる。(固有種ニホンザルやヤマドリなど) 完新世(約1万2000年以降)に北海道が大陸と離れる。 (参考文献光村図書5年国語「固有種が教えてくれること」) Ⅱ.他の島国と固有種数の比較 生物の往来ができなくなると、古い種が新しい種に滅ぼされることなく生き延びたり、独自に進化して

    4コマ「津軽海峡があるから渡れない。どっちに?」 - どさんこ九州に住む
    ezohiki
    ezohiki 2023/03/05
    興味の尽きない話ですよね。道南には古い時代に持ち込まれた植物や昆虫がいたりして、これまた独自の生物相があります。(杉林にヒグマがいるとか、北方樹林でヒグラシが鳴いてるとか、ちょっと不思議な‥)
  • 4コマ「北の大地で憧れないで」 - どさんこ九州に住む

    北海道での話 船でしか行けない所にいるクマを海から眺めるならともかく、簡単に会いに行けるところにヒグマがいると困ります。 かなり以前から、ゴミなどで人間のべ物の味を覚えたヒクマが人里に降りてくることが増えたと問題になっています。 そして、この数年、北海道では人を恐れない「人慣れ熊」が増えてきているようです。 ※「人慣れ熊=人を襲わない」では無い! 例えば、北海道の知床半島は、元々クマ密度が高くクマとの遭遇率の高い場所でした。 ねこさんも知床に行ったとき「クマ出没」の情報看板を見てその先に進むのを断念したこと何度かあります。 そんな知床ですが、さらに近年は「人は餌をくれる生き物」と認識したクマがうろつくようになったそうです。 観光で訪れる方には嬉しいことかもしれませんが、いい迷惑(おっと音が失礼)……不用意に近づくのは危険です。クマはクマの理で行動するからです。 人間が友好的に近づいたっ

    4コマ「北の大地で憧れないで」 - どさんこ九州に住む
    ezohiki
    ezohiki 2023/03/02
    こないだエゾシカの大群が町の中心部にある商店街を疾走してました‥野生の王国。
  • ムシ食いねェ! - もみじの備忘録

    今日は最近話題の「昆虫」のお話しです。 虫の写真を選んでたらゲンナリしちゃったので、代わりにエビの写真です。 ムシいねェ! 地球のキャパ 最期は神様 最近のアレコレ ムシいねェ! 語呂から、これ思い出しちゃいませんか? youtu.be おそらくそれは自分だけではなかろうと、「ムシいねェ!」でググってみると、筆頭に出てきたのがこのブログでした。 ameblo.jp なんと、2013年の記事。10年前です。 「国連が昆虫をべることを推進する企画を出した」という知らせから、料不足や昆虫への抵抗感などが書かれています。 今よく議論されてる内容と、全く同じじゃね? 10年経ったけれど、人口増&料不足な状況は変わっていないし、対策も当時と同じということでしょうか。 地球のキャパ 金魚やメダカを飼育していると、飼育容器の大きさによりキャパ(飼育できる匹数)があることを感じます。 特に金

    ムシ食いねェ! - もみじの備忘録
    ezohiki
    ezohiki 2023/03/02
    全ての生き物は遺伝子に操られた単なる乗り物に過ぎない、というショッキングな考え方もあるみたいですね。
  • 4コマ「K駅のどこら辺にあったの?」 - どさんこ九州に住む

    半年ぐらい前の話 K駅とその周辺では、入れ替わり立ち替わり期間限定のお店や物産展やらが出てます。大きい街ならではの光景です。 こちらに引っ越してきたときは小学校中学年だったハムハムも高学年です。 「目印は行列」って言ってました。……大丈夫なのか!?  その説明力で! 確かに、常時行列ができている店もありますが…。それでも、動くものは道案内には不向きではないでしょうか。 目的地に着けない場合、説明側の問題か、聞く側の問題か、永遠の課題です。 ちなみにぱんちゃんの場合 信じてついていくと迷子になります。 ∞ お知らせ 今週は木金更新します。

    4コマ「K駅のどこら辺にあったの?」 - どさんこ九州に住む
    ezohiki
    ezohiki 2023/02/27
    うちのバッチ(末っ子)も同じです。小学生の頃は1日2回、A店とB店で迷子になったり、近所の森林公園でお巡りさんのお世話になったり‥一人で東京の友達のところへ行きたい、と言い出した時は皆で止めました。
  • 自治会は変われるのか? Part2 - もみじの備忘録

    今日は「自治会」のお話しです。この1年、変わるためにいろいろやってみたけれど・・・的な。 自治会も年度末、そろそろ引継ぎ 改善方針は作ったものの・・・ 目に見える変化も 最近のアレコレ (麦?) 自治会も年度末、そろそろ引継ぎ 自治会も4月ー3月のサイクルなので、そろそろ年度末です。 この1年役員をやりましたが、そろそろその役目も終わりです。 着任したころはまだ「コロナでなんでも自粛」のムードでしたから、この1年自治会はあまり活動できていません。 でも、その分時間もあるからということで、今までの自治会の活動を振り返り、今度に向けて必要な部分は見直す検討をしようとなりました。 で、自分はこの検討の主担当になり、今年のゴールは、こんな方向で運用を見直していけば良さそうという改善方針を作るところまでにしました。 具体案まで一気に検討するのは、1年では無理と考えたためです。 改善方針は、市の職員や

    自治会は変われるのか? Part2 - もみじの備忘録
    ezohiki
    ezohiki 2023/02/27
    秋蒔き小麦でしょうか。水田の転作もしくは裏作かもしれませんね。
  • 北海道民のソウルフード!みよしのぎょうざです!みよしの 旭川永山店に行く!甘え上手な息子はカツカレーゲットです! - とーちゃん子育てと釣り日記

    今回はみよしの 旭川永山店さんに行きました。ちょっと遅めなお昼ごはんです。 北海道のソウルフード的なぎょうざとカレーのみよしのさんですよ〜! みよしのさんは、「みよしの さっぽろ」と、言うぎょうざとカレーのお店です。名前にさっぽろと入っている通り、札幌圏にお店がたくさんあります。同じ北海道でも都市部にしかお店がない為、札幌圏ではない人はもしかするとあまり馴染みがないかもしれないですね。 お店は札幌圏と苫小牧に旭川にあります。北海道に来た際はぜひぜひみよしのさんにレッツ・ゴーです!(笑) そんなみよしのさんに今回は息子くんのリクエストで行きました。 実は向い側にある100円ショップにお買い物だったんですよね。みよしの 旭川永山店さんは旭川永山パワーズと言うショッピングセンターにあります。100円ショップとみよしのさんはお向かいさんなんです!いい場所にありましたね! 当日は午前中にスケートリン

    北海道民のソウルフード!みよしのぎょうざです!みよしの 旭川永山店に行く!甘え上手な息子はカツカレーゲットです! - とーちゃん子育てと釣り日記
    ezohiki
    ezohiki 2023/02/26
    飲み会の〆にみよしの、というパターンの人も多いようです。
  • 日本で農耕が始まったのはいつ? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    弥生時代には稲作が行われていた。 これはみなさんもよくご存じかと思います。 では、縄文時代では稲作はなかった? 稲作もなかったけど農耕文化はあった? この縄文農耕論争は、明治時代からずっと研究者たちの注目でした。 縄文時代、主はクリ、クルミ、ドングリなどでした。 それらの木は野生で自生しますから、栽培しなくても採取できます。 縄文時代は狩猟採集民族であるというイメージがあります。 木の実や魚、動物など、自然の恵みの中で生計をたてていたのです。 でも、それだけでしょうか? たとえばクリは自然の中で生息されたものをもっと品質改良…とまではいかなくても、手入れをすることで、より大きく、より味の良い、より数多くの実を収穫することが可能であると、すでに日人は縄文時代の段階で、知っており、それを実行していたのではないか? 野生の中で大きな栗を種として、栽培すれば、その木には大粒の実がなる可能性が高

    日本で農耕が始まったのはいつ? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    ezohiki
    ezohiki 2023/02/21
    花粉化石の年代から、道内のクリやブナは縄文人が食糧として持ち込んだもの、という説があるようです。道南の多様な広葉樹林は縄文人のおかげ、とも思えます。