タグ

2020年7月31日のブックマーク (12件)

  • 沖縄 県独自の「緊急事態宣言」不要不急の外出自粛など求める | NHKニュース

    沖縄県は31日、71人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表し、一日に発表された人数は5日連続で過去最多を更新しました。これを受けて県は独自の「緊急事態宣言」を出し、8月1日から沖縄島全域での不要不急の外出自粛などを求めています。 一日に発表された人数は5日連続で過去最多を更新し、県内での感染確認は395人となりました。 これを受けて玉城知事は31日夜、記者会見を開き、感染拡大をい止めるために県内の警戒レベルを「感染流行期」に当たる第3段階に引き上げたことを明らかにしたうえで、県独自の「緊急事態宣言」を出しました。 この中では、8月1日から15日まで、沖縄島全域で不要不急の外出を自粛するよう要請しています。 また、県をまたぐ移動については自粛を求め、県外からの訪問者に対しては慎重な判断を求めています。 このほか、那覇市内の飲店には営業時間を短縮して午前5時から午後

    沖縄 県独自の「緊急事態宣言」不要不急の外出自粛など求める | NHKニュース
    facebooook
    facebooook 2020/07/31
    8月1日から15日まで、沖縄本島全域での不要不急の外出自粛
  • JR東海、初の営業赤字 新幹線利用84%減 4~6月 - 日本経済新聞

    JR東海が31日に発表した2020年4~6月期の連結決算は、業のもうけを示す営業損益が836億円の赤字(前年同期は2062億円の黒字)だった。03年の四半期決算導入後では初の赤字に転落した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、稼ぎ頭の東海道新幹線の利用が急減した。売上高は1287億円と前年同期に比べて73%減った。最終損益は726億円の赤字(前年同期は1313億円の黒字)だった。金融危機後で

    JR東海、初の営業赤字 新幹線利用84%減 4~6月 - 日本経済新聞
  • 岐阜県独自“第2波の非常事態”宣言 名古屋で酒伴う飲食自粛を | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、岐阜県の古田知事は、県独自の「第2波の非常事態」を宣言し、感染者が増えている名古屋市での酒を伴う飲を避けることなどを呼びかけました。 会議では、国の緊急事態宣言が解除されたあとの感染者で行動の確認が終わった145人のうち95人が県外の行動がもとで感染し、そのうちの83人が夜の飲など愛知県での行動に由来していることが報告されました。 また、感染者のうち20代以下が占める割合が30日までの1週間は52%となり、高校や大学でクラスターが発生していることなどが報告されました。 そのうえで、愛知県、特に名古屋市での酒を伴う飲を避ける、夏休み中の学生は特に閉めきった場所や多い人数での懇親会やカラオケを自粛する、県境をまたぐ移動や感染が拡大している地域、特に愛知県との行き来を慎重にするなどの緊急対策を説明し、徹底を呼びかけました。 一方、県内の飲店には休業や

    岐阜県独自“第2波の非常事態”宣言 名古屋で酒伴う飲食自粛を | NHKニュース
    facebooook
    facebooook 2020/07/31
    「第1波を上回るスピードで感染が広がり、第2波の非常事態が来ている。」145人のうち95人が県外の行動
  • いいね!Hokudai - コロナウイルスの感染力と致死率を数理モデルで推定

    2月末の現在、中国で発生した新型コロナウイルスが日各地でも流行しています。学の西浦博さん(医学研究院 教授)は、コンピュータでシミュレーションする「数理モデル」でこのウイルスの流行状況の特徴を明らかにする疫学研究に取り組んでいます。1月末から共同研究者とともに7の論文を発表し、記者会見したりメディアの取材に対応したりして、この病気の拡大を抑える基盤となる情報を提供し続けています。 (2019年夏に取材した際の西浦さん) 得られたデータから順次結果を発表 これまでの論文の内容を紹介しましょう。2月4日発表の論文では、チャーター便3機で中国から帰国した565名の日人の中から、新型コロナウイルスに感染し、肺炎などを起こした患者が発生したデータから、新型コロナウイルスの致死率を0.3~0.6%と算出しました1)。 時々刻々更新されていくデータを使って、病気の特徴は明らかにされていきます。中

    いいね!Hokudai - コロナウイルスの感染力と致死率を数理モデルで推定
    facebooook
    facebooook 2020/07/31
    毎年流行する季節性インフルエンザ基礎再生産数およそ2、致死率約0.02%/2003年SARS基礎再生産数2~5、致死率約15%/2012年MERS基礎再生産数1以下、致死約20%
  • 香港ファンド、日本へ退避可能に 金融庁最短3日承認 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    政情不安の続く香港から投資ファンドを受け入れる新たな仕組みができた。金融庁は大規模なデモなどで業務の継続が難しい場合、通常の登録手続きを免除し、最短3日で日を一時的な退避先とすることを認める。アジアを代表する金融センターの香港から、優秀な人材を呼び込む契機にしたい考えだ。政府は2020年の成長戦略で海外人材を呼び込み、日を国際金融都市とする目標を掲げる。人材の供給源として香港に注目している

    香港ファンド、日本へ退避可能に 金融庁最短3日承認 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
  • 「GoToイート」食事券発行、9月以降に 江藤農相 - 日本経済新聞

    江藤拓農相は31日の閣議後の記者会見で、外需要の喚起策「Go To イート」について開始時期が9月以降にずれ込むとの認識を示した。新型コロナウイルスが地方でも再拡大しているのを受け、開始時期を慎重に判断する方針だ。政府の「Go To キャンペーン」のうち「イート」は外産業の支援が目的。ウェブサイトで飲店を予約した場合にポイントを付

    「GoToイート」食事券発行、9月以降に 江藤農相 - 日本経済新聞
  • 4月に休業の600万人、1割が仕事失う 雇用改善みえず - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大で厳しい雇用情勢が続いている。4月に仕事を休んだ600万人近くのうち1割程度は6月までに仕事をやめたり職探しをあきらめたりした。失業には至っていないものの仕事を休んでいる人は小売りや飲業を中心に236万人となお高水準だ。今後仕事を失う人がさらに広がる可能性がある。31日発表の6月の労働力調査によると、5月に423万人いた休業中の人のうち45%は6月も引き続き休んだ

    4月に休業の600万人、1割が仕事失う 雇用改善みえず - 日本経済新聞
  • 聖地大巡礼「ハッジ」 新型コロナで厳戒 | NHKニュース

  • 浄土真宗本願寺派が製作の沖縄戦記録映画 全国で一般公開 | NHKニュース

    来月、終戦から75年を迎えるのを前に、20万を超える人が亡くなった沖縄戦を語り継ごうと、京都の西願寺を山とする浄土真宗願寺派が体験者の証言などを集めて製作した映画が、全国各地の映画館で公開されています。 宗派の平和学習の教材として製作されましたが、那覇市での上映会で一般公開を求める声が相次いだことから、今月から全国の映画館で上映されることになりました。 映画では、沖縄戦の前年、子どもたちを乗せて撃沈された疎開船「対馬丸」の悲劇や、渡嘉敷島で起きた、いわゆる「集団自決」、多数の犠牲者を出した嘉数高地の戦いなどを、当時を知る12人の証言や有識者の話とともに描いています。 監督を務めた太田隆文さんは「政治色や宗教色を排除して、当時起きた歴史をそのまま伝える内容なので、多くの人に戦争の愚かさを知ってもらうとともに、悲劇の原因がどこにあったのかを考えるきっかけにしてほしい」と話しています。 映

    浄土真宗本願寺派が製作の沖縄戦記録映画 全国で一般公開 | NHKニュース
    facebooook
    facebooook 2020/07/31
    「ドキュメンタリー沖縄戦」 沖縄戦の前年、子どもたちを乗せて撃沈された疎開船対馬丸、渡嘉敷島で起きた集団自決、嘉数高地の戦い
  • 「おかねのけいさんできません」男性自殺 障害の記載「自治会が強要」 | 毎日新聞

    自殺した男性が自治会役員らに書かされたと両親が訴えている書面=大阪市内で2020年7月30日正午、伊藤遥撮影 知的・精神障害がある男性(当時36歳)が自治会の役員らに障害者であることを記した書面を書くよう強要され、自殺したとして、男性の両親が自治会と役員らに計2500万円の賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。両親によると、男性は「おかねのけいさんはできません」などと障害の影響についても詳しく書かされ、他の住民にも見せると告げられた翌日に自殺していた。7月31日に第1回口頭弁論があり、役員らは争う姿勢を示した。

    「おかねのけいさんできません」男性自殺 障害の記載「自治会が強要」 | 毎日新聞
  • 全世帯徴収に慎重論 NHK受信料見直し―総務省会議:時事ドットコム

    全世帯徴収に慎重論 NHK受信料見直し―総務省会議 2020年07月30日18時28分 総務省の有識者会議は30日、NHKの受信料制度の見直しに関する論点整理をまとめた。テレビの有無に関係なく全世帯・事業所から受信料を徴収することについて、高市早苗総務相は海外事例を引き合いに出した上で「研究していく価値がある」と述べた。有識者の間には慎重論が根強く、引き続き議論する。 受信料「全体見直す必要」 衛星放送で提言受け―NHK会長 NHKは4月からインターネットによる放送番組の同時配信サービスを始めた。テレビではなく、パソコンやスマートフォンなどで番組を視聴する層も増えており、受信料制度の見直しが課題になっている。 論点整理は、NHK受信料(衛星放送込みで年2万6760円)は世界的にも高いと指摘。一方、徴収率は82%と諸外国に比べて低く、不払い世帯が多いことが受信料を押し上げる一因とみている。

    全世帯徴収に慎重論 NHK受信料見直し―総務省会議:時事ドットコム
    facebooook
    facebooook 2020/07/31
    徴収率82%
  • NASA 新火星探査機を打ち上げ 生命の痕跡など調査へ | NHKニュース

    NASA=アメリカ航空宇宙局は30日、火星の地表を探査する新型の探査機を搭載したロケットを打ち上げました。探査機は、来年2月に火星に到着したあと、搭載した探査車で、およそ2年にわたり火星で生命の痕跡を探すなどの調査を行います。 探査機は、打ち上げからおよそ57分後にロケットから切り離され、およそ80分後に通信に成功して、火星への飛行を開始しました。 探査機は、およそ7か月をかけて来年2月半ばに火星に到着し、忍耐を意味する「パーセヴィアランス」と名付けられた探査車を地表に着陸させます。 探査車は、かつて湖だったと考えられる地点で微生物の痕跡を探すとともに、火星の地質や気象などの調査を行います。 また、火星の大気から酸素を作り出す実験を行うなどして、将来の有人での探査に向けた研究も行います。 探査は2年近く行われる予定で、地球以外で生命が存在したことを示す証拠が見つかるかどうか、期待が高まって

    NASA 新火星探査機を打ち上げ 生命の痕跡など調査へ | NHKニュース
    facebooook
    facebooook 2020/07/31
    4億9700万キロ飛行し、来年2月ごろに火星に到達