タグ

ブックマーク / gigazine.net (7)

  • 糖尿病患者向け、自分の血糖値を監視可能なコンタクトレンズ

    アメリカのメリーランド大学の研究者が開発した、涙の中に含まれているグルコースの量によって今の自分の血糖値が高いのか低いのかを知ることができるコンタクトレンズだそうです。ちなみに糖尿病は厚生労働省によると患者が日中に1370万人いると推定されている生活習慣病とのこと。 この数字を見ると人ごとではない気がしますね…。 詳細は以下の通り。ScienceDaily: Contact lenses check blood sugar この記事によると、今回開発されたコンタクトレンズを用いることによって、糖尿病患者は常に視界の左下にある小さな半透明のドットで自分の血糖値を判断できるようになるそうです。血糖値が上がった場合も下がった場合も、その危険度に応じて色を変えてくれるとのこと。 現在商用利用が当に可能かどうかのテスト中だそうですが、現在血糖値を測定する方法は採血するしかないため、製品化されると

    糖尿病患者向け、自分の血糖値を監視可能なコンタクトレンズ
    fallaway
    fallaway 2006/11/16
    生活習慣病って・・・ うちの弟は1型糖尿病だよ・・・ 
  • 素人くさい演奏をつなぎ合わせたらプロフェッショナルに

    ドラムを叩いているのですが、まったくなってません、何もかもがダメ、超が付くほどのド素人。しかし、その素人くさい叩き方を組み合わせて編集すると、瞬く間にプロフェッショナルな演奏に変わってしまうという驚愕のムービーです。後半では同じくむちゃくちゃな弾き方のピアノまで合流し、曲ができあがります。 再生は以下から。 YouTube - Amateur - Lasse Gjertsen で、この出てくる素人役の人、演奏は素人ですがビデオ編集や演出の腕などはピカイチです。以下を見ればその才能の片鱗がうかがえます。 YouTube - Us - Lasse Gjertsen YouTube - Hyperactive - Lasse Gjertsen NHKの衛星第2などでやっている「デジスタ」に出てくる映像もこれぐらいのレベルのものが次々と出てくるのであれば見る価値があるのですが……作品募集するのをや

    素人くさい演奏をつなぎ合わせたらプロフェッショナルに
    fallaway
    fallaway 2006/11/14
    サンプリング音楽も映像つきだと更に面白いよね。それを素人でも作って公開できるというのが良い事だと思う。
  • 社名や製品名に「Pod」というフレーズを入れてはいけません

    これはAppleがポッドキャストをmp3プレーヤーに転送できるソフトウェアを提供している会社に対して求めたものだそうです。 詳細は以下の通り。Apple go to war over 'pod' | the Daily Mail この記事によるとAppleはiPodをはじめとした様々なmp3プレーヤーに直接ポッドキャストを転送することができる「myPodder」というソフトウェアを提供しているPodcast Readyという会社に対して「Pod」という単語を会社名や製品名に用いないよう求めているそうです。 その根拠としてAppleは「Pod」がAppleのiPodを省略した呼称として消費者に広く使われていると主張しているとのこと。 Googleがブランドを重視した結果、「ググる」という言葉にまで難色を示しているのと似たようなものでしょうか。どう決着するのかが気になります。

    社名や製品名に「Pod」というフレーズを入れてはいけません
    fallaway
    fallaway 2006/09/29
    2ちゃんねるの名無しを『名無しPod』さんにするとか、無意味な事しないかな。FOX★とか。
  • タイムラインベースでFlashを作るフリーソフト「Suzuka」 - GIGAZINE

    SWF4及び6~8のFlashファイルが作成でき、Flash MX相当のアクションスクリプトに対応。サウンドのストリーミング再生も可能で、なおかつタイムラインベースによる編集が可能なフリーソフトだそうです。ヘルプファイルも付いてます。 詳細は以下から。 Suzuka 実際に作成できるサンプル SWFサンプル(アクションスクリプト) SWFサンプル(9スライス) SWFサンプル(リンクシンボル) 対応ファイル形式はJPEG・BMP・PNG・GIFで、Susieプラグインで拡張可能。ベクター形式の画像を一部読み込むこともでき、サウンドはMP3・Riff WAVE・Riff MP3・WAVE(リニアPCM)に対応。動画はFLV形式に対応。レジストリを使用していないので、お試しで使うのも簡単かと。 次回更新時にはカスタムイージングを実装予定だそうです。 なお、タイムラインベースでなく「イベントベー

    タイムラインベースでFlashを作るフリーソフト「Suzuka」 - GIGAZINE
    fallaway
    fallaway 2006/08/19
    サンプルがショボイ!俺に作らせれば(ry
  • 20060331_wholockme

    ファイルを削除しようと思ったら、なぜか「共有違反」というようなエラーが出てきてどうしようもなくて困った経験がきっと誰にでも一度や二度ぐらいはあるはずです。 大体、こんな感じ。もっとすごいことが書いてある場合もあり。 大抵は現在起動しているソフトのうちのどれかがそのファイルを開いているとかアクセスしたままになっている、あるいはプロセスだけがゾンビのように残留しているとかが原因なので、きちんと終了させればたちどころに削除も移動も名前の変更もできるようになる、というわけ。 勘のいいウインドウズの達人であれば、たちどころに「ムムッ!」という感じでどのソフトがファイルをロックしているかを直感で突き止めるのですが一般ユーザーでは無理です。 そこでお役立ちなのが「WhoLockMe」というフリーソフト。 WhoLockMe Explorer Extension v1.04 beta (NT-Win2K-

    20060331_wholockme
  • http://gigazine.net/News/html/lg/001189.htm

  • あらゆるマルチメディアファイルを相互変換するフリーソフト「MediaCoder」

  • 1