タグ

phpに関するfallawayのブックマーク (6)

  • オープンソースのソーシャルブックマーク用プログラム:phpspot開発日誌

    SourceForge.net: Scuttle Web-based social bookmarks manager. Allows multiple users to add, edit, tag and share their bookmarks online. オープンソースのソーシャルブックマーク用プログラム。 これで、del.icio.usのようなソーシャルブックマークサービスを誰でも提供できますね。 社内など、閉じたコミュニティの中でブックマークを共有したい、という場合に活躍しそうなソフトです。 スクリーンショット) demo ※なんと、Scuttleはdel.icio.usからのインポート機能付きです。

  • ソーシャルブックマーク「Scuttle」を設置してみた :Heartlogic

    ソーシャルブックマーク「Scuttle」を設置してみた オープンソースのソーシャルブックマーク用プログラム(phpspot開発日誌) これを、 scuttleの日語化(minfish.jp/blog) ここで日語化し、 ソーシャルブックマーク(Scuttle)のインストール方法(phpspot開発日誌) これを見ながら設置してみた。作業は30分もかからない。 テーブルを作成するとき、tables.sqlの全文をphpMyAdminにコピペするとエラーが出るので、CREATE TABLEをひとつずつペーストした。 運用中なのがこちら。このあたりのテーマに興味のある方がいたら、使ってみてください。

  • webshot - サムネイルでブックマーク

    注意:ソフトはIE6環境での利用を想定しており、ソフトの更新も現在ストップしておりますので予めご了承の上ご利用ください。 2009年9月 脆弱性発見のお知らせ:2009/9/14に脆弱性が発見されました。ご利用の方は最新版のスクリプトをお使い下さい。脆弱性の詳細につきまして、詳しくはこちらを参照してください ボタン一発でサムネイル作成&ブックマーク登録。 WEB上に登録する(※)。 だから自宅から,会社から,ネットカフェから,パソコンがあってインターネットに繋がっていればどこからでも使えます。 ※ Windowsにインストールして単体で使う物ではありません。サーバ側の設定が必要です。 今までのブックマーク せっかくブックマークとして登録していても、テキストを認識するのに時間がかかってしまい、検索したとしても探すのに時間がかかってしまいます。 webshotを使えば ( webshotサン

    fallaway
    fallaway 2006/03/02
    タグが無いらしい?
  • http://test.ngsdev.org/hatenab_exporter_php/

    はてブ・エクスポーター はてなブックマークに登録してあるブックマークを、 NETSCAPE-Bookmark-file-1形式にエクスポートするPHPはてなから、 HTTP request failed! HTTP/1.1 403 Forbiddenが返されるため、 現在使用できません。(06.02.28 21:54現在) 負荷をかけすぎたかな。 http://b.hatena.ne.jp/ テキストエンコーディング : よろしければ、こちらにフィードバックをいただけるれると嬉しいです。

    fallaway
    fallaway 2006/02/28
    ディモールトよい!
  • 変なもの(仮) :: FrontPage

    付箋とWikiの融合した不思議空間 version051019 Powered by PHP 5.6.40-0+deb8u12 response time: 10msec. TOP NEW LIST SLIST DUST SAVE LOCK HELP [×] 画面上をダブルクリックすると入力欄が表示されます 書き込むと、付箋がクリックした位置に表示されます 付箋はドラッグして位置を移動できます ■を押すと、移動した位置を記録できます ×を押すと、付箋が削除されます[削除した付箋] WikiName、BracketNameを使うと、他ページへのリンクを貼れます 他ページリンクを含む付箋は点線で囲まれています。 TOPトップページ(FrontPage)に移動します NEW新しい付箋の入力欄を表示します。画面をダブルクリックするのと同じです LISTページの一覧が表示されます SLISTこのペー

    fallaway
    fallaway 2006/02/25
    wemaのPHP版。こっちのが動作軽いな。
  • http://ks-product.com/bbs/bbs.htm

    fallaway
    fallaway 2006/02/19
    まっつんもこんなの作ってたな。
  • 1