タグ

2013年11月15日のブックマーク (3件)

  • 大企業でのイノベーションプロジェクトが失敗する3つの理由(ダウンロード資料付) - ICJ

    「イノベーション」 という言葉を聞くとウンザリ、という方は少なくないのではないでしょうか? 社内横断で、新たな事業領域を創りだそう 今までとは発想を変えたプロジェクトを起案して欲しい 社内コンペを開催し、資金獲得や、子会社設立のチャンスも与える こうした話は、 「GoogleやFacebook、Appleみたいなイノベーションを起こさないと」 「低価格のサービスは、中国・インド・東南アジアなどに奪われる」 といった言葉とともに、「イノベーションで、圧倒的付加価値を付けた製品・サービスを提供しなければならない」という文脈の中で、多くの企業で語られています。 そして、ご存知の通り、こうした営みの多くは、企画・検討段階を抜けられない事業案で終わったり、そこに至ることもなく解散したりしてしまうことがほとんどです。 そこで記事では、時価総額1兆円を超えるメガベンチャーを次々と生み出すシリコンバレー

    大企業でのイノベーションプロジェクトが失敗する3つの理由(ダウンロード資料付) - ICJ
    fan-tail
    fan-tail 2013/11/15
    全部当てはまってて頭痛が痛い。『社外の最高の人材を巻き込めない』社外どころか部署すら跨がれない悲惨な現状。
  • 「SIをダメにする負のスパイラル」

    きしだൠ(K1S) @kis SIの、元請はユーザー企業の業務をよりよくするために、プロダクトを作るんじゃなくて契約書をつくる。で、元請はそれを下請けにつくらせるんだけど、そのときはユーザー企業の業務をよりよくするためではなく契約を満たすためにプロダクトを作らせる。これが負のスパイラルの発端。 2013-11-15 08:17:14 きしだൠ(K1S) @kis 契約を満たすことが目的でプロダクトを作ってるから、実装段階で気づいたアイデアや欠陥は報告されない。納期や金額なんかの契約は満たさないといけないのに追加仕様や変更が発生してやぶへびだもん。品質は悪くなる。 2013-11-15 08:23:58 きしだൠ(K1S) @kis 品質が悪くなってとられる対策は、技術向上ではなく契約の厳密化。設計書を「きっちり」つくるとか、テストのエビデンス(画面キャプチャのかっこいい言い方)をとるとか、

    「SIをダメにする負のスパイラル」
    fan-tail
    fan-tail 2013/11/15
    スルガvsIBMを思い出しちまったぜ・・・スパイラる前からダメだった件だけど。全体的に゚▽゚)*。_。)ウンウンってなってアタマイタイです、ハイ。
  • LPICレベル3試験の体系変更に伴うLPIC受験バウチャーの料金改定のご案内|IT資格といえば LPI-Japan | LinuC/OSS-DB/HTML5/OPCEL

    LPI-Japanでは、2014年1月1日に予定されているLPICレベル3の体系変更に伴い、下記のとおり、303試験と304試験の受験料と受験バウチャーの料金を改定いたしますのでご案内いたします。 これまでは、LPIC-3 Specialtyの認定を取得するためには、301試験(30,000円)の合格と301/02/303/304試験(20,000円)のいずれかの合格(合計50,000円)が必要でしたが、2014年1月1日からは、300/303/304試験(30,000円)のいずれかに合格すれば(合計30,000円)、LPIC-3 Specialtyの認定を取得できるようになります。 詳細はこちらをご確認ください。

    fan-tail
    fan-tail 2013/11/15
    『2014年1月1日からは、300/303/304試験(30,000円)のいずれかに合格すれば(合計30,000円)、LPIC-3 Specialtyの認定を取得できるようになります。』若干緩くなる。