タグ

2005年8月18日のブックマーク (6件)

  • DFの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    ソフト詳細説明 テキストファイルを比較する時、どうしてますか? フォルダを比較したい時、どうしていますか? このツールは2つのファイルやフォルダを高速に、また並列2画面のわかりやすい形式で比較します。 使用方法はいたってシンプルなので、どなたでも簡単に利用できます。 テキストファイルの新旧の相違点やプログラムなどのフォルダの比較が一発でできます。 ●DF の特徴 ・難しい操作を必要としないで、誰でも簡単にファイルやフォルダの 比較を行うことができます。 ・比較した結果を並列2画面の見やすい形式でご覧頂けます。 ・相違点が分かり易いように色分け表示されます。 ・ファイルの相違点までダイレクトジャンプできます。 ・ファイル比較の全体イメージを見ることができます。 ・テキストファイルを高速・高精度に比較します。 ・サブフォルダを含んだフォルダの比較を行うことができます。 ・指定された拡張子のファ

    fashi
    fashi 2005/08/18
    ファイル/フォルダ比較 バイナリにもテキストにも使える
  • http://hikarin.jp/

    fashi
    fashi 2005/08/18
    0ch改造版 img0ch / php0ch
  • トリップ配給処【酉検索屋】

    fashi
    fashi 2005/08/18
    Odyssey - 2chトリップ一括検索プログラム
  • 【レポート】Movable Type/tDiary/はてなの関係者らが語るLLとBlogの関係 (1) Blogはビジネスにつながるか? | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    8月7日、8日の両日、都内でPerlPHPRubyを始めとする、いわゆるスクリプト系言語を中心とした軽量プログラミング言語全般に関する話題を一同に集めた「Lightweight Language Weekend」が開催された。昨年に続き2回目となる同イベントでは、各言語に関する最新情報を始めとして、事前に出された課題に対し様々な言語によるコーディング手法を解説する「君ならどう書く」、当日発表された課題に対してわずか数時間でプログラムを完成させる「その場でどう書く」などといったセッションが行われ、暑い中多くの参加者を集めた。 その中から稿では、2日目に行われた「LLとBlog」セッションの模様をお伝えする。同セッションにはライブドアやはてなといったBlogサービス提供者側はもちろん、Movable Type・tDiaryなど人気の高いBlogツールの開発者サイドの人間も参加し、プログラ

    fashi
    fashi 2005/08/18
    Perlは速度的に問題ないというはてな
  • はてなCTOの伊藤直也氏が語る「はてな開発の裏側」

    12月16日、Perlユーザーのコミュニティ「Shibuya Perl Mongers」のテクニカルトークイベント第5回が開催された。イベントでははてな取締役最高技術責任者(CTO)の伊藤直也氏が、はてなの最近のサービスにおける技術的ポイントを解説した。 ■ 早ければ半日でサーバーを増設できるスピード体制 伊藤氏ははじめに、はてなのフレームワーク「はてなフレームワーク」を紹介。基的にははてなが独自に構築したフレームワークで、「このフレームワークのおかげで新しいサービスも早ければ1日で作れる」という。 はてなのサーバーは現在約90台で、金型もはてな代表の近藤淳也氏が自ら設計したものを利用。サーバー機材は常に待機させているため、トラフィックが大幅に上昇した時でも、最短半日でサーバーを増設できるという。伊藤氏は「大きなサービスであればデータセンターを他の場所で借りたり、マシン1台を追加するのに

    fashi
    fashi 2005/08/18
    スライドの適当さ加減が面白い
  • ITmediaニュース:「ココログ」開発者、はてなへ (1/3)

    はてな」という名の小さな会社がある。ネット企業なのに紙と箱で進行管理し、社内会議はポッドキャスティング配信。オフィスがあるのに図書館仕事したりする変な会社だ。そこで働く“変な”社員を読み解く3回連載。第2回は、CTOの伊藤直也さん。 始めてのプログラミングは、幼稚園のころだった。「マイコン少年がプログラマーになったっていう、よくあるやつです」。照れ笑いを浮かべて、伊藤直也さん(27)は話す。 伊藤さんは新卒でニフティに入社。ブログサービス「ココログ」を開発した。社会人3年目となる昨年9月、はてなに移籍し、最高技術責任者(CTO)に就任。マイコン少年は「変な会社」を支えるチーフプログラマーになる。 社員500人の大企業から10人のはてなに。寄り道だらけに見えた人生は、今振り返ると、はてなにまっすぐ続いていた。 プログラミング幼稚園児 幼稚園のころ、父親が買ってきた東芝のコンピュータ「パソ

    ITmediaニュース:「ココログ」開発者、はてなへ (1/3)
    fashi
    fashi 2005/08/18
    いいねえ