タグ

2022年1月4日のブックマーク (7件)

  • mixi、コーポレートブランドリニューアルのお知らせ

    株式会社ミクシィ(東京都渋谷区、代表取締役社長:木村弘毅)は、より心の通い合う社会の実現を目指し、コーポレートブランドのリニューアルを行います。そして、人々の感情にフォーカスした経営スタイルを追求することで独自化を図り、今後の更なる成長と企業価値の最大化を目指してまいります。 当社は、これまでSNS「mixi」やスマホゲーム「モンスターストライク」など、友人や家族といった親しい人と一緒に楽しむコミュニケーションサービスを提供し、成長してまいりました。そして現在は、「エンタメ×テクノロジーの力で、世界のコミュニケーションを豊かに」を中期経営方針に掲げ、デジタルエンターテインメントおよびスポーツ領域での事業成長に注力しています。 コーポレートブランドをリニューアルする背景 これまでの取り組みの振り返りの中から、当社が追求している質的に大切なものを改めて見つめ直しました。そしてたどり着いた答え

    mixi、コーポレートブランドリニューアルのお知らせ
    fashi
    fashi 2022/01/04
    一見してカタカナ多いなと思いながら読んでたけど「みんなでワイワイのスピリット」にやられた
  • 取っ手付き100均ミニボトルが良すぎてペットボトルやめました

    百均のミニボトルが良いという情報を得た。 その人が言うには、軽くてコンパクトなのだという。 なるほどね。 だが私には大好きなペットボトルがある。 まちを歩いている時は常にといっていいくらい自販機をチェック&購入し、ペットボトルが手放せない、ペットボトルは親友、と言っても過言ではないくらいの大切な存在である。 そんな私には正直あまりピンとこなかった。 だが、100円である。 ものは試しに、と使い始めてみたら、、、 新たなズットモ見つけちゃいました!

    取っ手付き100均ミニボトルが良すぎてペットボトルやめました
    fashi
    fashi 2022/01/04
    コメントが気になってナルゲンのボトルを調べたけど今はデカいやつしか売ってないみたいだ
  • 「バールのようなもの」を使用した事件報道でなぜ「ようなもの」と断定を避けるのか→工具の形状に理由があった

    草下シンヤ/作家・編集者 @kusakashinya たびたび報道される「バールのようなもの」を使用した事件。なぜ曖昧な表現かというと証拠品が見付かっていない状態だと「バール」「平バール」「カジヤ」「釘抜」「金テコ」など似たような工具がたくさんあって断定できないからです news.yahoo.co.jp/articles/e44b6… pic.twitter.com/z0D1wOdRB9 2022-01-01 23:51:21

    「バールのようなもの」を使用した事件報道でなぜ「ようなもの」と断定を避けるのか→工具の形状に理由があった
    fashi
    fashi 2022/01/04
  • 防衛省、レールガン開発に本腰 SF・アニメが現実に?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    火薬を使わず、電磁力によって超高速・長射程の弾を連続発射できる兵器「レールガン(電磁砲)」。SFやアニメの産物だったこの新兵器の研究・開発に、防衛省が腰を入れる。政府の2022年度当初予算案に65億円を計上した。迎撃が難しい極超音速兵器の開発を進める中国北朝鮮に対抗して、新たな防空手段として実用化を目指すが、果たして――。 【図解】レールガンとはどんな兵器? 「レールガンでなら倒せるかも。マッハ7で撃てる」。登場人物のこの言葉の後、海に浮かぶ米国のミサイル駆逐艦に搭載されたレールガンから超高速の弾が撃たれ、ピラミッドを壊す巨大な敵を打ち抜いた。SFアクション映画トランスフォーマー/リベンジ」の終盤の一幕だ。 レールガンは、導電性のある素材で造られた2のレールの間に、同じく導電性のある弾を挟み、大量の電流を流して磁場を発生させる。それが弾の推進力になる仕組みだ。 過去、あくまでフィク

    防衛省、レールガン開発に本腰 SF・アニメが現実に?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    fashi
    fashi 2022/01/04
    リニアモーターカーすらまだ営業運転してないのに…
  • 寒くて風呂に入れない、助けて

    [1]風呂に入ろうと決意する [2]暖房のきいてない廊下を移動する [3]脱衣所で服を脱ぐ←ここで心折れる [4]風呂に入る

    寒くて風呂に入れない、助けて
    fashi
    fashi 2022/01/04
    サウナみたいに焼いた石転がしたり熱いお湯張ったタライとかたくさん置いて湯気がもくもくした状態にしたら温かそうな気がするのだけどやると壁が傷みそうなんだよな
  • pc98エミュ導入+起動確認一覧 - エロゲ雑記

    エミュで起動確認したpc-98機種対応ゲームのリスト (起動確認したソフトの写真) 起動確認したソフトの写真は不定期で追加する。越後屋とか取り忘れたので確認したソフトが溜まったら。 はじめに pc-98機種が対応機種となっている主にエロゲについてwin10でエミュレーターを使用してプレイした記録である。以下に環境及び各手順で動作したソフト名、及び各手順の詳細を描いている。所要時間は目安であり、自分は色々調べながらやったため更に時間がかかっているが、以下の通りにやればこのくらいで出来るだろうという推測である。 なお、以下に書くのは各ソフト動作の一例に過ぎない。各ソフトこれ以外の手順で動かないことを確認したわけではなく、この手順通りにやれば動作を保証するというものでもない。手順3でイメージ化にanex86を用いたが、t98-NEXTによるイメージ化で出来ないことを確認したわけではない。手順4,

    pc98エミュ導入+起動確認一覧 - エロゲ雑記
    fashi
    fashi 2022/01/04
    去年の記事。最近追ってないけど10年以上前に見た更新の止まっているエミュレータやツールの名前しかなくてさほど変化してないんだなあと
  • 英語面接で5歳児みたいなことしか言えないからカッとなってWebサービス作った【個人開発】 - Qiita

    要約 「英語で意見を言おうとすると5歳児のようになってしまう」という課題を解決するEnglisterというサービスを開発した。 自分で使ってみたところ、10問程度の問題を解くだけでスラスラと英語で意見を言えるようになった。 実装はDeepL APINext.jsAPI routeを使って爆速開発をした。 追加(2021/01/18) 記事を公開してから毎日機能追加をしています。2週間前からどれだけ変わったか是非見ていただきたいです。 背景にあった課題 「英語で意見を言おうとすると5歳児のようになってしまう」 英語にすごい苦手意識があるわけではない。TOEICは840点で、すごく簡単な日常会話なら問題なくできるので、海外旅行で困るということはなかった。しかし、仕事でたまに海外の人とやりとりをするときや外資系企業の英語面接で**「ちょっと難しい質問」**をされると、途端に5歳児になってしま

    英語面接で5歳児みたいなことしか言えないからカッとなってWebサービス作った【個人開発】 - Qiita
    fashi
    fashi 2022/01/04
    日本語を上手に書けないと翻訳もうまくいかない気がする