タグ

ブックマーク / note.com/ciotan (2)

  • 飲食店での会話が聴き取れない。|塩谷舞(mai shiotani)

    飲み会が苦手だ。 といっても酒が飲めない訳ではないし、お喋りが嫌いな訳でもない(むしろ大好き)。ただ、仕事で人が集まる場に行き、その後みんなで打ち上げに……という場面で私は迷わず「失礼します!」と退散するので、ノリが悪いと思われた(言われた)ことは数え切れず。 ここしばらくは疫病でそんな機会もご無沙汰になり、内心ホッとしている、というのが正直なところなのだけど。 ── ただ、これには自分なりの深刻な理由がある。参加したくないというか、むずかしいのだ。多くの人が同じフロアにいて、BGMが鳴っている空間に身を置くと、マジで会話が聴き取れない。もしそうした空間でちゃんと会話を成立させようとするならば 「○✗△○◇がさ……」 「え、なんて?」 「だから、○✗△○◇で……」 「ごめん、もう1回……」 「……もういいよ。」 という具合になってしまう。相手はもちろん苛立ってくるし、会話を一時停止するばか

    飲食店での会話が聴き取れない。|塩谷舞(mai shiotani)
  • 「ユーザーの声」をガン無視してきたあのサービスは、強い|塩谷舞(mai shiotani)

    Text by 塩谷舞(@ciotan) サービス提供者とユーザーとの距離が、良くも悪くも「近すぎる」のが、インターネットというもの。 リアクションがすぐにわかる、相互コミュニケーションが実現する、親近感がわきやすい……といったポジティブな面もありますが、 SNSなどは従来の「お客様お問い合わせ窓口」に比べて意見を書き込むハードルはめちゃんこ低いですし、時にはあらゆる意見が批判になり、それが膨らむと炎上して、サービス停止に追い込まれてしまう……というようなネガティブな面もあります。 (まぁ、これをインターネットの自浄作用……と言ったりもするので、ネガティブなだけではないですが!) 私はmilieuというWebメディアを運営していたりしますが、WebサービスやWebメディアに関わっていると、当に様々な声が届くんですよね。 たとえば、「バズ」を主戦場にしているWebライターだと、こんな感じで

    「ユーザーの声」をガン無視してきたあのサービスは、強い|塩谷舞(mai shiotani)
    fashi
    fashi 2018/03/15
    出来合いのWebサービスに対してわざわざ不満や要望を伝えてやりたいとか思わない人が使ってるイメージ。ヘルプなんか読まないしサポートなんか頼らないし運営事業者のことなんかどうでもいいみたいな。
  • 1