タグ

ブックマーク / rabbit-note.com (2)

  • Kindle のディスプレイ応用例

    Kindle Paperwhite を Raspberry Pi で収集したセンシングデータの表示パネルとして使う方法を紹介します. はじめに Kindle Paperwhite をディスプレイとして見た場合,以下のスペックとなります. 解像度 1072×1448. FullHD には足りませんが,720p よりも画素数が多いです. 色深度 4bit グレースケール. 単純な白黒では無いので,境界部分にアンチエイリアスが適用された綺麗な表示ができます. DPI 300. 最近の iPhone が 326 なので,ほとんど遜色ありません. というわけで,白黒表示させるだけであれば,性能は十分. 表示例 実際にパネルとして使ってみるとこんな感じの表示になります. コントラストが圧倒的で,ディスプレイや白黒液晶とは段違いの視認性が得られます.それでいて,低消費電力.言うことなしです. このような

    Kindle のディスプレイ応用例
  • データ記録用磁気テープが最近凄いことになっている件

    ひょんなことから磁気テープについて調べ始めたところ,大きな変化が起きていることがみえてきましたので紹介します. はじめに 一般的には磁気テープってなじみが薄いと思いますが,最近のものはいろいろ進化していて,優れた特徴を持っています. ストレージに関しては素人ですが,調べてみて目を引いた特長をあげると次のようになります. 継続する容量増加 HDD を上回る書き込み速度 高い信頼性 長期データ保持 使い勝手 これらを踏まえると,写真や動画データを多く扱う個人の方には,大容量 NAS を継ぎ足していくよりも優れたソリューションかも知れません. (ドライブは新品だと手が出る価格ではないのでヤフオクで調達のこと) 以降では,それぞれの特長について順に紹介します. [20年1月17追記] テープの性能向上を支える材料(BaFe磁性体)についてこちらに追記しましたので,合わせてご覧いただけると幸いです.

    データ記録用磁気テープが最近凄いことになっている件
    fashi
    fashi 2020/01/16
    「ドライブは新品だと手が出る価格ではない」
  • 1