タグ

jbに関するfashiのブックマーク (191)

  • Auto Tap – アプリ上で「自動高速タップ連打」を実行させる [JBApp]

    インストール Searchタブより「Auto Tap」と検索すると出てきます。 CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。詳しい購入方法は【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】をご参考いただければと思います。 より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。 アプリ紹介 タップ連打を実行したいアプリを起動した状態で「指3でタップ」を行うと、『Auto Tap』が実行され高速タップ連打が開始されます。停止するには「指2でタップ」。 ただ、使い道が限られてしまう仕様として、タップが下記画像で示した位置で固定されている点があります。 タップ位置を移動出来れば検証作業などにも使えるのですが、現時点では「タップなら画面上何処でもイイ」といった特定のアプリに限られます。残念!

    Auto Tap – アプリ上で「自動高速タップ連打」を実行させる [JBApp]
    fashi
    fashi 2015/03/25
  • RecordPause – ビデオの撮影中に「一時停止」を行える様にする [JBApp] | Tools 4 Hack

    カメラアプリでビデオを撮影中、一時停止が行える様になる『RecordPause』のご紹介。 通常は純正カメラアプリでビデオを撮影すると「撮影開始」か「撮影終了」しか行えません。 ですが『RecordPause』では「撮影の一時停止」が行える様になり、もちろん再開すると続きから撮影が開始されます。 単純に「一時停止」として使っても良いですし、上手く一時停止を活用してVine風のビデオを撮影するなんて事も楽しいかも?

    RecordPause – ビデオの撮影中に「一時停止」を行える様にする [JBApp] | Tools 4 Hack
    fashi
    fashi 2015/03/25
  • Xgress – 脱獄していても「Ingress」を遊べるように [JBApp]

    脱獄していてもIngressを起動して遊べるようにする『Xgress』のご紹介。 Ingressで遊びたいと思っても、脱獄対策が備わっているため脱獄環境では正常に起動出来ず、遊ぶことが出来ません。 そこで『Xgress』を使用すると、脱獄対策を回避してIngressを遊べるようにする事が可能! もちろん、他の脱獄対策回避を目的とした脱獄アプリでも良いのですが、最近これらが入っていると全く関係の無いアプリに不具合が発生する…なんて状況があったので、Ingressだけであればこちらの方が安全かなと思います。

    Xgress – 脱獄していても「Ingress」を遊べるように [JBApp]
    fashi
    fashi 2015/03/23
  • SSHMediaControls – コマンドでの音楽&電話操作などが実行可能に

    コマンドを使ってボリューム操作や音楽操作、電話の受話操作、情報の取得といった事が出来るようになる『SSHMediaControls』をご紹介。 『SSHMediaControls』を使用すると、音楽操作や電話操作、各情報の取得といった作業をコマンドを使って実行する事が出来る様になります。 MobileTerminalのような物から実行出来るのはもちろんですが、SSH経由やシェルスクリプト経由などからでも使う事が出来るため、余ったiPhone音楽再生機にして離れた場所からPCで操作…なんてことも出来たりします。 特殊な使い方をする特殊な方にとっては、なかなか面白いおもちゃかなと!

    SSHMediaControls – コマンドでの音楽&電話操作などが実行可能に
    fashi
    fashi 2015/02/22
    悪用されそう
  • SwitcherFX – スイッチャー内のサムネイルにボカシ効果&おまけ機能

    スイッチャー内のサムネイルをスリガラス風にボカシたり、履歴を非表示に、アイコンを非表示に…といった事が出来る『SwitcherFX』のご紹介。 『SwitcherFX』を使用すると、スイッチャー内のサムネイルにボカシ効果を適用する事が可能で、直前にどのような操作をしていたか?が見えないようになります。 プライバシー的な点から、この機能は意外と人気がありますよね! また、履歴の非表示(バックグラウンドで動いているアプリだけ表示)などのオプションも備わっており、こちらも人気機能だったりします。メインよりこっちの方が需要ありそうな気も…

    SwitcherFX – スイッチャー内のサムネイルにボカシ効果&おまけ機能
    fashi
    fashi 2015/02/17
    SimpleSwitcherが不安定でClassicSwitcherもまだβなのでこれにしとこう
  • Silentium – 特定のアプリだけサクッと通知を非表示に!Flipswitchトグル付き

    特定のアプリだけ通知を非表示に出来る『Silentium』のご紹介。 「一時的に特定アプリの通知を非表示にしたい」と思う場面が意外とあったりする物ですが、『Silentium』を使用すると、サクッと特定アプリの通知だけ非表示化することが可能! 更に、オンオフもFlipswitchトグルから出来るため、最初にアプリ選択をしておくだけで、サクッと通知の表示・非表示が切り替えられます。 また、アイコンに付くバッジは無効化されないため、【OpenNotifier】などと一緒に使う事も可能です。

    Silentium – 特定のアプリだけサクッと通知を非表示に!Flipswitchトグル付き
    fashi
    fashi 2015/02/13
  • 【動画】「iPad Air 2」で「Windows 98」を起動 | 気になる、記になる…

    過去に「iPhone 6 Plus」で「Windows 98」を起動させたという報告があったりと、この手の報告は昔から多々あるのですが、今度は「iPad Air 2」で「Windows 98」を起動させているところを撮影した動画が公開されました。 これはDOSエミュレータである「DOSBox」をベースにしたアプリ「DOSPAD」を使用してインストールしたもので、リポジトリは「http://www.litchie.com/cydia」。 なお、映像を見る限り問題なく動作しており、最後には1998年にリリースされたPC向けPRG「Fallout 2」を起動するところで終わっています。

    【動画】「iPad Air 2」で「Windows 98」を起動 | 気になる、記になる…
    fashi
    fashi 2015/02/13
    DOSPAD
  • NoUpdateHistory – AppStoreのアップデート履歴を非表示にする

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「NoUpdateHistory」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。 アプリ紹介 AppStoreには、アプリをアップデートした日時が「アップデート履歴」として表示されるのですが、紳士な方には非常に悩ましい存在。 そこで『NoUpdateHistory』をインストールすると、アップデート履歴が非表示になります! サクッと全ての履歴が消えるのです! ただし、あくまでも非表示にしているだけなので、NoUpdateHistoryを削除したりセーフモードに入ると現れます。この点には注意が必要です。

    NoUpdateHistory – AppStoreのアップデート履歴を非表示にする
    fashi
    fashi 2015/02/10
  • Keyboard Accio – 地球儀タップで切り替わるキーボードを2つに限定する!

    地球儀キーをタップした際に切り替えるキーボードを、上位2つに限定する事が出来る『Keyboard Accio』のご紹介! 通常【地球儀キー】をタップすると、登録している全キーボードを順番に切り替えていきます。 ですが『Keyboard Accio』を使用すると、地球儀キーをタップした際に切り替わるキーボードは、登録しているキーボードの上位2つに限定する事が可能! 他のキーボードについては地球儀キー長押しメニューから切り替える方式となり、よく使うキーボードはサクッとタップ切り替え、出番の少ないキーボードはメニューから切り替え…といった操作が実現出来ます! 特に、サード製キーボードは読み込みが遅いときがあるので、地球儀タップから除外できるのはすごく快適!

    Keyboard Accio – 地球儀タップで切り替わるキーボードを2つに限定する!
    fashi
    fashi 2015/02/10
  • 便利!! 地球儀タップで切り替わるキーボードを限定する「ChooseBoard」ベータ版!! [JBApp]

    『ChooseBoard』に搭載されているQuick Modeが非常に便利! 通常【地球儀キー】をタップすると、使用可能状態にしている全てのキーボードへ順番に切り替わっていきます。 ただ、頻繁に使うキーボードなんて言うのはだいたい数種類で、他のキーボードはないと不便ですが、あると切り替えの際に邪魔…といった感じなんですよね。 そこでChooseBoardを使用すると、地球儀キーをタップした際に切り替えるキーボードを自分で事前に選んでおく事が可能! 例えば【絵文字】や【サード製キーボード】など、色々と使用可能状態にしていたとしても、【日語キーボード】と【英語キーボード】の二つにしか切り替わらないように…なんてことが出来ます!

    便利!! 地球儀タップで切り替わるキーボードを限定する「ChooseBoard」ベータ版!! [JBApp]
    fashi
    fashi 2015/02/09
  • Fully Masked Passwords – パスワードを常に隠された状態で入力

    パスワードを入力した際に一瞬文字が見える機能を無効化することが可能な『Fully Masked Passwords』をご紹介。 パスワードは全て【●】で表示されるのですが、入力した瞬間は文字が見える状態になっています。自分一人しか居ない場所ならば便利なのですが、微妙な場合もありますよね… そこで『Fully Masked Passwords』を使用すると、入力した瞬間から【●】と表示されるようになり、パスワードは常に隠された状態での入力が可能となります!

    Fully Masked Passwords – パスワードを常に隠された状態で入力
    fashi
    fashi 2015/02/02
  • 最近Cydia使用中によく見かける「変なアラート表示」について… [JB]

    APP_STORE_REDIRECT 一番よく見かけるのが『APP_STORE_REDIRECT』というアラートだと思います。流行らせたいの!?と思うほど、頻繁に出現する、あいつ。 通常のテキストと違うため、ちょっとビックリしちゃいますよね。 原因 Cydia v1.1.14より追加された機能で、勝手にAppStoreに移動してしまう悪質な広告をブロックした際に出てくるアラートです。 また、アラートが出るまで微妙な時間差があるため、インストール中などに出てくる場合もあります。 この広告は、特にBigBossリポジトリの脱獄アプリ詳細画面を開いた際に紛れ込んでいることが多い様子。 対処 『キャンセル』を選択しましょう。「ALLOW」を選択するとAppStoreへ飛ばされます。 その他表示について その他、「ウイルスに感染しました!」や「ストレージ容量がなくなりました!」といった表示が出てくる

    最近Cydia使用中によく見かける「変なアラート表示」について… [JB]
    fashi
    fashi 2015/01/26
    詳細ページが途中でロード出来なくなるのあるある
  • BetterDelete – アプリ削除時にサイズなどのアプリ情報を表示

    アプリをアンインストールする際にサイズやバージョン、IDといったアプリ情報を確認することが出来る様になる『BetterDelete』のご紹介。 AppStoreアプリを削除する際は「削除してもいい?」と確認されるだけで、とくにコレといった便利な情報は確認出来ません。 ですが『BetterDelete』を使うと、削除時にサイズ・バージョン・アプリIDといったアプリ情報を確認することが可能! 特にアプリサイズは「削除したらどれほど容量に空きが出来るか?」を確認するのに役立つので、良い感じ。

    BetterDelete – アプリ削除時にサイズなどのアプリ情報を表示
    fashi
    fashi 2015/01/24
  • iOS 6風スイッチャー「ClassicSwitcher」がiOS 8に対応 & Pro版が開発中 [JBApp]

    『ClassicSwitcher 2.0-1』にアップデートされたことにより、iOS 8に対応しました。 Modern Modeで使ってみるとこんな感じ。 ただ、設定を全て弄るまで動作しなかったり、アニメーションが変だったり、そもそもの不安定感はそのままだったり…と、いくつか問題もあるようです。 ClassicSwitcher Pro Coming soon to #ClassicSwitcher #Pro: Windows 7 inspired app previews + quick switcher pic.twitter.com/4dJKTcTDr0 — CoolStar (@coolstarorg) 2015, 1月 22 『ClassicSwitcher Pro』が近々リリース予定と報告されています。 主な機能は【ClassicSwitcher】と同じようですが、例えばWind

    iOS 6風スイッチャー「ClassicSwitcher」がiOS 8に対応 & Pro版が開発中 [JBApp]
    fashi
    fashi 2015/01/24
  • Call Enhancer – 電話発信時に確認画面を表示&サクッと非通知発信を可能に

    電話の発信時に確認画面を表示したり、ボタンひとつで非通知発信が出来るようになる『Call Enhancer』をご紹介。 誤発信防止といえば【AskToCall】や【Confirm2Proceed】などが有名ですが、『Call Enhancer』を使用すると同様に発信しても良いですか?という確認画面を表示してくれるようになります。 更に、ボタンひとつで非通知発信も出来ちゃうように。

    Call Enhancer – 電話発信時に確認画面を表示&サクッと非通知発信を可能に
    fashi
    fashi 2015/01/24
  • BannerBuddy – 片手モード時には通知バナーも一緒に下へ移動!

    片手モードにした際、通知バナーも一緒に画面下の方へ移動してくれる様になる『BannerBuddy』のご紹介。 片手モードは「画面上部にある何か」に触れるために使うわけですが、何故か画面最上部に表示される通知バナーは降りてこない! そこで『BannerBuddy』を使用すると、片手モード時には通知バナーも下に降りてくる様になります! すごく地味な変更点ではあるのですが、片手モードを多用している方にとっては便利かも!

    BannerBuddy – 片手モード時には通知バナーも一緒に下へ移動!
    fashi
    fashi 2015/01/20
  • EditPasteboard – コピーしたテキストを貼り付け前にその場で編集

    コピーしたテキストを貼り付けるなどせずに、ポップアップ上から編集出来ちゃう『EditPasteboard』のご紹介。 通常であればいったんメモ帳などに貼り付けて編集、再度必要な部分だけコピーし直す…みたいな作業が必要でしたが、『EditPasteboard』を使うと、ポップアップが現れここからコピーしていたテキストを直接編集できちゃう! 特に、iOSの文字選択は意図せずブロック単位でのコピーになってしまったり…と言う事があり、余計な文字が混入しやすいので、そういった物を編集で取り除けるのは楽ちん!

    EditPasteboard – コピーしたテキストを貼り付け前にその場で編集
    fashi
    fashi 2015/01/14
    複数行なら
  • SimpleSwitcher – スイッチャー画面から不要な要素を非表示に

    より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。 アプリ紹介 『SimpleSwitcher』では、アプリスイッチャーから「サムネイル」・「アプリアイコン」・「アプリ名」を個別で非表示にする事が可能。 更に、通常は前回画面がサムネイルとしてしようされますが、それぞれのアプリで用意されている起動初期画面に変更…なんてことも出来ます。こちらについてはセキュリティ系の脱獄アプリなどにも搭載されている機能ですよね。 *執筆時点(v1.0-2)では、設定の組み合わせにより不安定になる場合があるようです。ご注意ください。 設定方法 設定アプリ内に追加される『SimpleSwitcher』項目より行います。設定変更後は「Apply Settings」よりリスプリングを行い、適用しましょう。 『Snapshots are Launch Images』:

    SimpleSwitcher – スイッチャー画面から不要な要素を非表示に
    fashi
    fashi 2015/01/01
    サムネ表示したくないのでとりあえずClassicSwitcherの代わりに
  • DoubleTapToSleep – ホーム画面をダブルタップするだけでスリープ!

    ホーム画面をダブルタップするだけでサクッとスリープ(ロック)してくれる『DoubleTapToSleep』のご紹介。 以前からいくつかの脱獄アプリにオプションとして「ホーム画面をダブルタップすると、スリープ」といった機能が備わっている場合があったのですが、他の機能が使いにくかったり…と残念。 ですが、この機能自体はすごく人気があるんですよね! そこで『DoubleTapToSleep』を使用すると、この機能だけを実現することが可能!

    DoubleTapToSleep – ホーム画面をダブルタップするだけでスリープ!
    fashi
    fashi 2014/12/24
  • PCゲームをiPhone等でリモートプレイ! NVIDIA GameStreamの非公式アプリで遊ぶ [JB]

    【NVIDIA GameStream】については公式を見ていただくと分かりやすいかと思いますが、要するに「パソコンで実行しているゲームの画面を最大1080p(60FPS)でタブレットなどに低遅延でストリーミングし、尚且つリモートプレイも可能にする」といった物です。 実際に使ってみると分かりますが、実際の画面との遅延もかなり少なく、フレーム単位での判断を求めるゲームでなければ普通にプレイ出来ちゃいます。 システム要件 GameStreamを使用するためには以下のグラフィックボードが搭載されているパソコンでなければなりません。 GeForce GTX デスクトップ用GPUの600シリーズ以上、もしくはノートブック用のGTX 660、670MX、675MX、680MXおよび700M以上 その他要件を満たしているかは【GeForce Experience】をインストールし、「ストリーミングする準備

    PCゲームをiPhone等でリモートプレイ! NVIDIA GameStreamの非公式アプリで遊ぶ [JB]
    fashi
    fashi 2014/11/29
    Kepler版GTも対応してくれたらいいのになー