タグ

jbに関するfashiのブックマーク (191)

  • AccountChanger TS – サクッと複数のApple IDを切り替える!

    AppStoreなどで使用するApple IDを、別のIDへサクッとワンタップで切り替えることが出来ちゃう『AccountChanger TS』をご紹介! 最近では日だけではなく米国アカウントなど、複数のApple IDを切り替えて使用する方も多くなっています。 ただ、毎回毎回ログアウトして…IDとパスワードを入力して…と、面倒ですよね。 そこで『AccountChanger TS』を使用すると、ワンタップでアカウントの切り替えが可能に! ちなみに、【AccountChanger】という無料版もあります。記事の画像はiOS 6となっていますが、iOS 7でも使用可能。デザインや使い方については記事の物とほぼ同じです。 ただし、機能的に違う部分がありますので、その点についてもご紹介いたします。

    AccountChanger TS – サクッと複数のApple IDを切り替える!
    fashi
    fashi 2014/07/04
  • iOS 7.1.1 完全脱獄ツール「Pangu」は安全、スパイウェア等は無し。iH8sn0w氏より報告

    思いがけないタイミングでリリースされたiOS 7.1.1対応脱獄ツール【Pangu】について、iH8sn0w氏が「スパイウェアなど悪意のある動きは見当たらない」という報告をしてくれています。 Panguは安全? [blackbirdpie url=”https://twitter.com/ih8sn0w/status/481118912075927553″] iH8sn0w氏は【Pangu】での脱獄について『スパイウェアや悪意のある動きをする物は見当たらない』とのことで、安全であるとしています。 ただし、脱獄を提供する側としてみると、脱獄手法として使用されている「企業用証明書の悪用」や、インストールを促されるアプリの海賊行為助長と言う点については、問題かなぁとしている様です。 MuscleNerd氏からも [blackbirdpie url=”https://twitter.com/Mus

    iOS 7.1.1 完全脱獄ツール「Pangu」は安全、スパイウェア等は無し。iH8sn0w氏より報告
    fashi
    fashi 2014/06/26
  • Snapper – スクリーンショットの好きな一部分を画面上にピン留め!

    画面上にスクリーンショットの一部をピン留めし、表示したまま別の作業を行えるようになる『Snapper』のご紹介。 『Snapper』を使用すると、スクリーンショットの好きな部分を画面上へ表示したまま、別の作業が行えるようになります。 例えば、何かのパスワードが書かれているメモ部分を切り取り、画面上にピン留め。実際にそれを見ながらパスワードを入力…なんてことが出来る様になります。 いちいち「あっちへ行ったりこっちへ行ったり」をせずに済むので、何か調べ物をしている時などにも便利だったりします。

    Snapper – スクリーンショットの好きな一部分を画面上にピン留め!
    fashi
    fashi 2014/06/17
  • Geohot氏がGalaxy S5などのAndroid向けroot化「Towelroot」をリリース

    「Galaxy S5」のroot化パッケージを、あのGeohot氏がリリースしました。 元々はAT&TやVerizonのGalaxy S5向けとしてだったのですが「2014年6月3日以前」のカーネルを搭載していれば他のデバイスでも使える可能性があるようです。実際にGalaxy S4、Nexus 5、GALAXY Note 3などでの成功が報告されています。 これまでのGeohot氏 iOS脱獄を嗜んでいる方で知らない人は居ないであろうGeohot氏。 初代iPhoneのアンロックから始まり、A4以下で使えるBootROM Exploit「Limera1n」の作者さんとしても有名。このExploitがあったからこそ、今の脱獄環境があるといっても過言ではない! あとはやはりPS3ハックでのソニーとの裁判。これで更に有名になりましたよね。その後Facebookに就職したり辞めたり、逮捕されたり…

    Geohot氏がGalaxy S5などのAndroid向けroot化「Towelroot」をリリース
  • Almpoum – スクリーンショットに関する色々な部分をカスタマイズ!

    スクリーンショット撮影に関する機能を強化することが出来る『Almpoum』のご紹介。 通常スクリーンショットはカシャッとただ撮影するだけですが、『Almpoum』を使用すると、撮影した画像を保存せずコピーするだけにしたり、最近よく使われるImgurへ直接アップロードなどが可能に! また、スクリーンショット専用アルバムの作成、撮影音の無音化、フラッシュのオフ、ステータスバーを切り取って撮影などのオプションも用意されています。 更に要望の多かったJPEGでの保存となっているため、容量が小さく、画像が扱いやすい状態になっていたりもします。

    Almpoum – スクリーンショットに関する色々な部分をカスタマイズ!
    fashi
    fashi 2014/06/17
    ステータスバー除去はいいかも
  • Genie – 特定のジェスチャーでパスコードを無視したロックを解除

    特定のジェスチャーを使用する事で、パスコードを無視したロック解除が行える『Genie』のご紹介。 通常、ロックを解除するには「左から右へスワイプ」を行った後「パスコードの入力」が必要ですが、『Genie』を使用するとそれに加えて特定のジェスチャーを実行する事でパスコードを無視したロック解除が実行出来る様になります。 「標準のジェスチャーではパスコード必須」は残したままですので、セキュリティ的にも利便性的にも、なかなか面白いかも!

    Genie – 特定のジェスチャーでパスコードを無視したロックを解除
    fashi
    fashi 2014/06/17
    AndroidLockみたいにしないと全部試せちゃうな
  • GIFPaper – うごく画像GIFアニメを壁紙として使用可能に!

    GIFアニメを壁紙として使用する事が出来るようになる『GIFPaper』のご紹介! 画像が動く【GIFアニメ】は有名ですよね。ただ、iOSではこれを壁紙に設定しようとしても静止画として扱われてしまいます。 そこで『GIFPaper』を使用すると、GIFアニメをそのまま【動く壁紙】として使用可能に! 設定するGIFアニメ次第では、かなり面白いホーム画面やロック画面を作れます!

    GIFPaper – うごく画像GIFアニメを壁紙として使用可能に!
    fashi
    fashi 2014/06/12
  • iOS 7.1.1 脱獄の予定など「iH8sn0wだけど、なんか質問ある?」にて様々な質問に回答!

    でもたまに見かけますが、海外でも【AMA(Ask Me Anything)】という名称で「○○だけど、なんか質問ある?」が行われていたりします。 今回、最近何かと話題に出ることが多いiH8sn0w氏が行い、多くの質問に回答していました。 やはりiOS 8 脱獄やiOS 7.1.1 脱獄について、さらにはiBoot Exploitやダウングレード、年齢などなど…様々な質問に回答しており、かなり面白い内容になっていました。 ちなみに、デスクトップのスクリーンショットなんかも公開してくれています。 ということで、いくつか質問と回答をご紹介! Q. 当に雪が嫌いなの? *名前の由来がiH8sn0w = I Hate Snow(私は雪が嫌い)なので… A. ほとんどの場合は、その通り。学校へ行く際に、車から雪や氷を落とさなければならないのが苦痛…… Q. 何歳なの? A. 19歳 Q. iOS

    iOS 7.1.1 脱獄の予定など「iH8sn0wだけど、なんか質問ある?」にて様々な質問に回答!
    fashi
    fashi 2014/06/12
  • IMEPlus – 半角カタカナ変換やGoogle IMEを利用した単語変換を可能に

    語フリックキーボードにて半角カタカナへの変換や、Google IMEを利用したソーシャル変換が行えるようになる『IMEPlus』のご紹介。 iOSで【半角カタカナ】を入力するのは非常に面倒ですが、『IMEPlus』を使用すると半角カタカナへの文字変換が可能となります。 また、Google IMEを利用したソーシャル変換も使用可能となり、iOS純正IMEでは変換できないような単語をサクッと変換出来るように!

    IMEPlus – 半角カタカナ変換やGoogle IMEを利用した単語変換を可能に
    fashi
    fashi 2014/05/27
  • AltKeyboard 2 – キーボードを超強化!フリックやスワイプで様々な動作!

    フルキーボードの機能を強化し、フリックによる数字や記号の入力、スワイプによるカーソル移動、その他キーボード上から選択やコピペが出来るようになる『AltKeyboard 2 (iOS 7 & 8 & 9)』をご紹介! 『AltKeyboard 2 (iOS 7 & 8 & 9)』を使用すると、ローマ字キーボードや英字キーボードなどで使われている【フルキーボード】の機能をグイッと強化する事が可能! 例えば、上 or 下フリックすることで数字配列に切り替える事なくサクッと数字や記号を入力したり、横スワイプすることで拡大鏡が表示されて見やすいカーソル移動が出来る! 更に細かな選択やコピペといった機能も備わっており、キーボード上でほぼ全ての動作が出来ちゃうようになります!

    AltKeyboard 2 – キーボードを超強化!フリックやスワイプで様々な動作!
    fashi
    fashi 2014/05/26
  • LayerShots – スクリーンショットをPSD形式でパーツごとにレイヤーを分けて撮影

    アイコンや文字、線、背景などなど…画面上のパーツを個別にレイヤー分けし、PSDファイルとしてスクリーンショットを撮影してくれる『LayerShots』のご紹介! スクリーンショットとは画面をそのまま撮影する物で、通常は写真の様に1枚の画像として保存されます。 ですが『LayerShots』を使用すると、パーツごとに個別のレイヤーに分けてPSD形式で保存する事が出来るように! 要素ごとに【文字】、【アイコン】、【線】、【背景】、【ボタン】、【ボタン背景】などなど…当に細かくレイヤー分けされます。 また保存形式もPhotoshop等で扱う事が出来るPSDファイルですので、便利。 テーマ職人の方はもちろん、アイデア次第では色々な場面で活躍出来るかも!?

    LayerShots – スクリーンショットをPSD形式でパーツごとにレイヤーを分けて撮影
    fashi
    fashi 2014/05/24
  • AutoEQ – イコライザを楽曲のジャンルに合わせて自動で変更

    インストール Cydiaへ下記のリポジトリを登録し、通常通り『AutoEQ』をインストールしましょう。 *執筆時点(v0.0.1)ではベータ版ですので、不具合があったり、今後仕様の変更が行われる可能性があります。 http://chewitt.me/repo より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。 アプリ紹介 音楽に適用されるイコライザは設定からいちいち選択しなくてはなりませんが、『AutoEQ』を使用すると再生している曲のジャンルに合わせてイコライザを自動で変更してくれるようになります! 例えば、ジャンルが【Rock】に設定されている音楽を再生した場合は、イコライザも【Rock】が自動で適用されます。ちなみに、【Hard Rock】などでもきちんとRockが適用。 もちろん、次の曲へ進みジャンルが【Pop】に変わった場合は、

    AutoEQ – イコライザを楽曲のジャンルに合わせて自動で変更
    fashi
    fashi 2014/05/24
  • Longer Message – 表示出来る通知の文字数・行数制限をグイッと増やす

    通知センターやロック画面に表示される「通知項目」の文字数・行数制限を増やす事が出来る『Longer Message』のご紹介。 通知項目は通知センターやロック画面に表示されますが、通常では3行程度しか表示されず、それ以上は省略されてしまいます。 ですが『Longer Message』を使用すると、最大30行にまで表示出来る行数を増やし、更に表示可能な文字数も増加する事が可能となります! 簡単なメッセージやメールであれば、アプリを起動せずに内容の把握が出来てしまうため、便利かも!

    Longer Message – 表示出来る通知の文字数・行数制限をグイッと増やす
    fashi
    fashi 2014/05/17
    地震速報の通知がちょうど震度の数文字手前で切れてしまうのでコレいいな
  • GrabberClock – 全画面時の通知センター呼び出しツマミに時間を表示

    フルスクリーン時に通知センターを呼び出す際に出てくる【つまみ】に時間を表示してくれる様になる『GrabberClock』のご紹介。 ゲーム中など、フルスクリーン時にはステータスバーが非表示になっているため、時間を知るにはちょっと面倒な手順が必要です。 ですが『GrabberClock』を使用すると、フルスクリーン時に通知センターを呼び出すための【つまみ】部分に時間を表示してくれる様になります! ちなみに、同様の機能を持ち人気だった【NCTabClock】とは違い、こちらはiOS 7で使用することが可能です。

    GrabberClock – 全画面時の通知センター呼び出しツマミに時間を表示
    fashi
    fashi 2014/05/17
  • Bulb – フラッシュライト点灯中はステータスバーにアイコンを表示する

    フラッシュライト点灯中は、ステータスバーに点灯中を知らせるアイコンが表示される様になる『Bulb』のご紹介! 懐中電灯代わりにフラッシュライトを使っている方も多いと思いますが、たまに消灯するのを忘れて机に置いてしまい、気がつくとずっと点灯しっぱなしだった…なんて事があったりします。 そこで『Bulb』を使用すると、フラッシュライト使用時は点灯中を知らせるアイコンをステータスバーに表示してくれるようになります!

    Bulb – フラッシュライト点灯中はステータスバーにアイコンを表示する
    fashi
    fashi 2014/05/17
  • KeyShortcut Pro – キーボードを長押しでコピペや文章の挿入を可能に!

    設定したキーを長押しする事でコピペや選択、カーソル移動、登録しておいた文章の挿入などが出来るようになる『KeyShortcut Pro』のご紹介。 今回の『KeyShortcut Pro』は、以前ご紹介させていただきました【KeyShortcut】の高機能版! キーを長押しする事で【コピペ】や【文字選択】、【カーソル移動】などが実行でき、更に【事前に登録しておいた文章を挿入】なんてことも可能になっています。 設定も細かく自分好みに出来るようになっていますので、【KeyShortcut】が好きな方はこちらも検討してみると良いかも!

    KeyShortcut Pro – キーボードを長押しでコピペや文章の挿入を可能に!
    fashi
    fashi 2014/05/13
  • OS Experience – アプリを窓化 & 仮想デスクトップ!これが真のマルチタスク!

    インストール Searchタブより「OS Experience」と検索すると出てきます。 CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。詳しい購入方法は【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】をご参考いただければと思います。 より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。 アプリ紹介 『OS Experience』を使用すると、真のマルチタスクとでも言うべき機能が実現出来ちゃう! 【アプリのウィンドウ化】や【仮想デスクトップ&ミッションコントロール】、更に【iPhoneモードで機能】なんてことまで出来ますので、それぞれ機能を個別に見ていきましょう! また、それぞれデモ動画も一緒に掲載してありますので、そちらも参考にしてみてください。(たまに指の跡が残っていることがありますが、撮影上残ってい

    OS Experience – アプリを窓化 & 仮想デスクトップ!これが真のマルチタスク!
    fashi
    fashi 2014/05/10
    iPhoneモードで起動出来るのいいな
  • BrightnessMax – 画面の明るさを【100%】へActivatorで一発変更

    Activatorを使って画面の明るさを【100%】に一発で変更可能となる『BrightnessMax』のご紹介。 コントロールセンターなどからも画面の明るさを調整する事は出来ますが、もう少し簡単に狙った明るさにサクッと変更したい時があります。 そんなときは「画面の明るさを変更出来るActivatorアクション」シリーズが便利! 今回は『BrightnessMax』という明るさレベルを【100%】に変更するアクションです。 もちろん、他にも以下の様に明るさレベルの異なるパッケージが用意されています。全部インストールしてメニュー化するも良し、必要な物だけインストールするも良し! 【0%】:BrightnessMin 【25%】:Low Brightness 【50%】:HalfBrightness 【75%】:Brightness MedHigh 【100%】:BrightnessMax(

    BrightnessMax – 画面の明るさを【100%】へActivatorで一発変更
    fashi
    fashi 2014/05/10
    外が明るすぎて画面が見えない時は明るさ設定まで辿り着くのも困難なのでひとつ割り当てておくか
  • KeyShortcut – キーボードを長押しでサクッとコピペを実行

    キーボード上の指定キーを長押しすることでサクッと全選択やコピペが実行出来る様になる『KeyShortcut』のご紹介。 文字入力中にコピペを行いたい場合、いったんキーボードから指を離して指定位置をタップしてメニューを出し……と行う必要があります。 ですが『KeyShortcut』を使用すると、キーボード上のキーを長押しするだけで【全選択】や【コピー】、【ペースト】、【カット】、【アンドゥ(取消)】を実行することが可能となります。 キーボードから指を離す必要がなくなりますので、多めの文章を書きたいときにはなかなか便利かも!

    KeyShortcut – キーボードを長押しでサクッとコピペを実行
    fashi
    fashi 2014/05/05
  • Slices:1つのアプリで複数のセーブやデータ、設定を切り替えて使う!

    より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。 アプリ紹介 『Slices』を使用すると、アプリを起動する際に下記の様な選択肢が表示され、アプリのセーブやデータ、設定をまるごと切り替えて使用する事が可能となります! (起動時ではなく設定から変更する事も可) 例えば、ゲームアプリであればサクッと別のセーブデータに切り替えてプレイすることが出来ますし、Instagramの様なアプリであればアカウントを切り替えて使用可能となります。 もちろん、『New Slice』より切り替える事が出来るデータを増やしていくことが可能。 アプリ単位でユーザーやアカウントを切り替えて使う様な感覚ですので、1台のデバイスを家族で共有している…なんて時にも便利かも!? お子さん用のデータに切り替えてなんて事も出来ますね。 対応アプリ、非対応アプリ 何をやっている

    Slices:1つのアプリで複数のセーブやデータ、設定を切り替えて使う!
    fashi
    fashi 2014/05/02