タグ

2007年12月6日のブックマーク (16件)

  • benli: 流通であることと不要であることは結びつかない

    「レコード会社が流通でしかない」とか言う話って、鏡に映った自分の顔もよく見えないぐらいぼんやりした二日酔い頭で書いたのか、レコード会社不要論のために単純化したおもしろ話か、どちらかだとしか思えない。なんて言い方をされてしまっているようです。 著作隣接権保護の根拠に関する一連の議論を前提知識として知っていれば「レコード会社が『流通』でしかない」という話は理解しやすいと思うのですが、なかなか難しいことでしょうか。準創作的な要素のある実演家は別として、それ以外の隣接権者については著作物を含む情報の伝達行為を、一定の独占権及び報酬請求権を付与することにより投下資回収の機会を付与することで、奨励することにあります(実演家以外の隣接権者の行為についても準創作的な要素のあることを隣接権保護の根拠とする見解もありますが、中山信弘「著作権法」422頁が述べるとおり、「レコード製作者や放送事業者に創作的要素

    fbis
    fbis 2007/12/06
  • index.html

    デスメタル ブラックメタル スラッシュメタル グラインドコア ゴアグラインド ドゥーム ブラストビート 通販 CD レコード 1992年から安心と実績の「はるまげ堂」 DEATH, GRIND, BLACK, THRASH, DOOM, GORE and all extreme here. Stay Underground

    fbis
    fbis 2007/12/06
  • 『クラッシュ風間仁』

    さてさて、今日は知り合い捕まえてフレーム関係を調べてみました。 はじめに言っておくと、 あまりの不利フレームに衝撃を覚えました …前置きはいいとして、順を追ってみていきましょう。 ・4RPLP 発生は16で間違いないっぽい。 (根拠・開幕ライトゥーにかちまける+左踵ガードからならライトゥーに打ち勝つ) で、一発止めから最大ディレイをかけても二発目がヒットするというのがこの技の最大の魅力。 …だったのですが、 一発止め→ガード-10 出し切り→ガード-9 (根拠・出し切りからワンツーはガード、出し切り→受け流しでもワンツーをガードしたので、-9で確定っぽい) というわけです。 つまり、フレーム的には一発止めする意味が全くないわけです。 どうせガードされても反撃もらわないんだから無理にヒット確認するくらいならはなっから出し切るほうがいいわけです。 一発止めからのディレイ派生を警戒させるって言う

    『クラッシュ風間仁』
    fbis
    fbis 2007/12/06
    これはひどい
  • なぜ学校の先生は「当たり前の仕事のやり方」ができないのか

    1. 慣性のある生活 - 一年目の教師が経験した教育現場(リンク切れ) asahi.com:夢見た教壇2カ月 彼女は命を絶った 23歳教諭の苦悩 - 社会(リンク切れ) どちらもリンク切れなので、もうひとつリンク。 教育って、みんなで「みんな上手く回るように」考えなきゃよくならないのかな 単純には、若い教師一人に教室を任せずに、ベテランを一緒に配置すればいいはず。塾での経験から、そう思う。進学塾はさておき、補習塾では当たり前のように学級崩壊します。経験不足は仕方ない、みんな最初はそんなもの。だから必要な限りずっと、新人バイトのクラスには、ベテランが補助教員として参加します。 財政が逼迫する中、教師の効率的な配置を進めるため、学校の統廃合を強力に推進すべきではないでしょうか。 あと、教育仕事は、その大部分をマニュアル化できます。生徒の個性に合わせて云々といっても、少なくとも文書化される「計

    fbis
    fbis 2007/12/06
    まぁでも教える相手の年齢層も考慮にいれないといけない気がするけどね。
  • PSPがDSに絶対勝てない8つの理由

    (ジェイソン・チェン記者の「PSPがDSに勝つかもしれない8つの理由」が大好評だったのを横で見ていたマーク・ウィルソン記者が書いた「ソニーPSPが(素晴らしいのに)任天堂DSに逆立ちしても勝てない8つの理由」です。こぶとり爺さんの隣の爺さんみたいな人ですねえ…) PSP Slimが最初の2ヶ月の売上げが上だったのはDS Liteが品不足だったせい : ソニーは発売2ヶ月でPSP-2000を200万台出荷しプラットフォームに再び活気を取り戻しました。これはすごいニュースです。特にDSの同時期の売上げがたったの182万8621台止まりだったことを考えると…。 でも任天堂の販売・出荷が伸びなかったのは品切れのせいで、DSの品切れは至る所で起こっています。しかもこれはDS Liteに始まったことではないのです。DS発売時、輸入代理店のPlay Asiaではこう書いてます。 任天堂DS(TM)のハー

    fbis
    fbis 2007/12/06
    まぁ両者で得意な分野がまったく違うからなぁ。
  • DIコンテナなんていらない - usagidropの日記

    DIコンテナなんていらない。PHPのようなスクリプト言語では。 JavaでDIコンテナが必要なのは、Javaがコンパイル型言語であり、かつ記述が長ったらしいという特徴があるからだ。そのため、頻繁に変更したい部分をXMLファイルに外だしする必要がある。 しかしPHPのようなスクリプト言語では、コンパイルの必要がないし、コードも簡潔に書ける。わざわざXMLファイルを用意する必要はなく、PHPファイルを設定ファイルに使えばいい。 例えば次のようなDIコンテナの設定とJavaコードがあるとする。 <component class="ClassA"> <arg>"foo"</arg> <arg>123</arg> </component>S2Container container = S2ContainerFactory.create("dicon.xml"); InterfaceA obj = (

    DIコンテナなんていらない - usagidropの日記
    fbis
    fbis 2007/12/06
    DIコンテナが必要ないというお話
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000904-san-soci

    fbis
    fbis 2007/12/06
  • アルゴリズム百選 - 値と参照 : 404 Blog Not Found

    2007年12月06日15:30 カテゴリアルゴリズム百選 アルゴリズム百選 - 値と参照 今回は値と参照について取り上げます。 突然ですが問題です。以下のJavaScriptプログラムを実行すると、何と表示されるでしょうか? プログラム: var a = [0, 1, 2, 3]; var b = a; b[0] = 'zero'; p(a); 出力: エラー: 答えは、"zero, 1, 2, 3"です。しかし、なぜaを直接変更していないのにaの中身が変わっているのでしょうか? ここで、二行目に注目してみます。ここでは変数bに変数aを代入しています。変数aは配列です。ここだけ見ると、内部で起こっているのは以下のようなことに見えなくもありません。 array b -+ array b -+ | 0 | | 0 | | 1 | = | 1 | | 2 | | 2 | | 3 | | 3 |

    アルゴリズム百選 - 値と参照 : 404 Blog Not Found
  • とりあえずのページ

    fbis
    fbis 2007/12/06
    使おうっと
  • 窓の杜 - 【NEWS】エクスプローラにタブ切り替え機能を追加できるツールバー「QTTabBar」

    エクスプローラにタブ切り替え機能を追加できるツールバー「QTTabBar」v1.0.2が、9日に公開された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。 「QTTabBar」は、エクスプローラのツールバーにタブ切り替え機能を追加できるソフト。1つのウィンドウで複数のフォルダを開けるようになる。さらに、タスクバー上のタスクボタンも1個だけで済むため、多数のフォルダを開いて作業する際も、デスクトップやタスクバーを広く使えて便利。 ソフトをインストール後、エクスプローラの[表示]-[ツールバー]メニューから[QTTabBar]を選択すると、ツールバー上にタブが追加され、以降デスクトップやエクスプローラでフォルダを開くと、開いたフォルダがタブに追加されるようになる。 タブは、マウス

    fbis
    fbis 2007/12/06
    使ってみようかな
  • 技術文書においても、「が」を警戒しよう - ockeghem's blog

    昨日の日記について、池田雅一さんからコメントを頂戴した。また、Webサイトの方も修正が行われた。 池田雅一 原稿出した段階では、「エスケープが基的な対策だが、Prepared Statementを使うと楽」と書いていたのに、記事になった時点で「だが」が削除されてましたorz でもこの書き方にも問題があるかもしれませんが・・・ たしかに問題がある。そもそも変更点はどうなっているかというと、 修正前: SQLインジェクション対策の基はXSSと同じく適切なエスケープ処理を行うことだ。最近、開発環境の多くは、Prepared Statementあるいはバインドメカニズムと呼ばれる仕組みが実装されているので、それらを用いることが最も簡単な方法といえる。 修正後: SQLインジェクション対策の基はXSSと同じく適切なエスケープ処理を行うことだが、最近の開発環境の多くは、Prepared Stat

    fbis
    fbis 2007/12/06
  • さあ? ブルーレイ陣営に朗報。そしてPS3の来年の課題

    ブルーレイ関連の朗報が2つ続きました。 その前にまずは年末商戦の状況を確認しましょう。 12月に入ると、やはり任天堂ハードが強く、Wiiが約7万台。週販が夏ごろの水準まで戻りました。『WiiFit』の牽引効果はまあそれなり。おそらく現時点では『Wiiスポーツ』購入層が動いているのでしょうね。Wiiを所有してない層が大きく動き出すのはクチコミで評判が広がってからだと思います。2週目、3週目の動向を見守っていきたいところ。去年と同じような推移であれば、1月後半~2月上旬に100万いけば堅調かな。 一方、PS3も好調を持続。若干台数を下げて約4万台。これといったタイトルも無いため、『GT5 Prologue』までは少し落ち着きそうです。ボーナス直後のタイミングで、PS3を売る最大のチャンスといえそうです。もちろん任天堂も『WiiFit』をそこで加速させたいと考えるでしょうね。MSKKは何も考え

    fbis
    fbis 2007/12/06
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • http://www.asahi.com/science/update/1206/TKY200712060042.html

    fbis
    fbis 2007/12/06
  • http://diary11.cgiboy.com/1/saru/index.cgi?y=2007&m=12

    fbis
    fbis 2007/12/06
    ミゲル
  • WEB制作のスキルに薬事法と医師法の知識は必要ではないかという提案

    品関係のショッピングサイトには細心の注意が必要となる。 ホームページ作成をする上で、最も注意しなければならないのが、法律的トラブルの回避です。 その為に契約書と規約というものを必ず設ける必要があります。 例えば、大学生の人が、アルバイトで何も考えずにホームページを受注し、相手から出された資料を元に作成したとします。 渡された資料が、既に薬事法に違反していたとします(かなり多い)。 こうした違反したページを作った場合、作成した会社と、WEB制作者に罰則が言い渡される事があります。 これを回避する為、かならずホームページ上での文章等の責任は、全て依頼元に委託する規約が絶対に求められます。 こうしたトラブル回避は、ある程度薬事法と医師法の知識さえあれば先に打開策を練る事が出来ますが、一般的WEB制作者の中には、言葉すら知らない人も居るでしょう。 今回は、こうしたWEB上での最もトラブルになりや

    WEB制作のスキルに薬事法と医師法の知識は必要ではないかという提案