タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (28)

  • トラックの後ろから前方が見える! サムスンが"透明"車両を開発中

    トラックの後ろから前方が見える! サムスンが"透明"車両を開発中2015.06.23 12:006,083 湯木進悟 その手があったか! 運転中に大きなトラックの後ろについてしまったときほど、アンラッキーなことはありませんよね。はっきりいって、よほどの車間距離を取らない限りは前なんて見えません。追い越したくても、前方の様子がわかりにくいので危険ですし、トラックで見えなかった信号を、うっかり無視しそうになってヒヤッとする瞬間だって……。 そんなドライバーの悩みを解消できるシースルーのトラックを開発すべく、なんとサムスンが腰を入れてきましたよ。その名も「Safety Truck」という新型トレーラーの後方扉には、4枚の大型スクリーンがつなぎ合わさって、1枚の巨大なディスプレイになっています。そこに、前方のビデオカメラからの映像がワイヤレスでリアルタイムに映し出されて、まるでトラックが透けて前

    トラックの後ろから前方が見える! サムスンが"透明"車両を開発中
    fclout
    fclout 2015/06/23
    トラックの後ろから前方が見える! サムスンが"透明"車両を開発中 この発想は良いと思う!
  • ブラウザの履歴を削除すると起訴される時代さ

    消したい履歴も消せないこんな世の中じゃ…。 ブラウザの履歴を見られて嬉しい人はいないでしょう。当然シークレットモードや履歴の削除をしたりするわけですが、アメリカではブラウザの履歴を削除することは司法妨害に繋がる可能性があるのです。 マサチューセッツ州クインシーの元タクシードライバーKhairullozhon Matanovさんは、「ボストンマラソン爆弾テロ事件」の容疑者であるツァルナエフ兄弟と事に行くほど親しい"ただの"友人でした。もちろん警察への情報提供にも協力したのですが…その際に友人だったからか混乱していたのか、嘘をついてしまいました。 さて、その一年後。THE NATIONによると、FBIの追跡調査により、2014年5月にMatanovさんは逮捕され、司法妨害という訴因で起訴されてしまいました。爆弾テロに関っていたからではなく、虚偽の陳述と連邦政府の捜査を妨げるために「いかなる記

    ブラウザの履歴を削除すると起訴される時代さ
    fclout
    fclout 2015/06/08
  • スペースキーでジェスチャー操作?

    一番大きなキーなのにスペース入力だけってのは物足りなかったかもしれませんね。 ヒューマンインターフェースの開発を行っているシナプティクス社は台湾で開催されているCOMPUTEX TAIPEI 2015でSmartBarテクノロジーを新たに発表しました。これは簡単に言うとキーボードのスペースキーにラップトップなどで採用されているタッチパッドの機能をつけ加えるものだそうです。スペースキーでスワイプ、ピンチ操作ができるようになると便利になるのではないでしょうか? SmartBarテクノロジーでは通常どおりキーを押してのスペース入力ができるほか、ジェスチャーを行なえばあらかじめ登録しておいた機能を呼び出すことができるそうです。例として指を左右に動かしてのスクロールや、ピンチ動作でのズームイン・ズームアウトの操作が紹介されています。また、既存の動作だけではなく、自分でマクロを組んだ複雑な動作もプログ

    スペースキーでジェスチャー操作?
    fclout
    fclout 2015/06/04
    スペースキーでジェスチャー操作? これすごいねー
  • IBMの社員がMacBookを使う時代になりました

    昨日の敵は今日の友。 9to5Macが入手したIBMの社内情報やIBM社員のTwitterによると、IBMはこれまで開発者など一部の従業員にしか支給されなかったMacWindowsLinuxマシンなどと同様に全社員が選択できるよう規定変更したそうです。導入されるのはMacBook Pro 、MacBook Air。支給されるMacBookにはあらかじめセキュリティWi-FiVPN関連のソフトウェアがインストールされ、インターネットに接続するだけで仕事が始められます。 IBMers can choose between Macs or PCs... plans to deploy 50,000 Apple MacBooks this year http://t.co/QeeAfvB34e@ibm — Jon Iwata (@coastw) 2015, 5月 28 Benefits o

    IBMの社員がMacBookを使う時代になりました
    fclout
    fclout 2015/05/31
  • 朝9時前にコーヒーを飲んではいけないワケ

    目覚めの一杯、最高なんですけどねぇ……。 寝ぼけまなこをこすりながら、朝起き抜けにコーヒーを飲む人、多いですよね。でも実はそれ、やめたほうがいいらしいです。科学の話をわかりやすく解説してくれる人気のYouTubeチャンネル、AsapSCIENCEがその理由を説明してくれました。 人間の体にあると言われる体内時計。これには「コルチゾール」と呼ばれるホルモンが深く関係しています。不快なことがあった際にも分泌されることから「ストレスホルモン」なんて別名もあるコルチゾールですが、実はこれ、自然に体を覚醒させるために朝8時から9時の間に活発に分泌されるのだそうです。 そしてこのコルチゾールが大量に分泌されている時間帯にコーヒーを飲むと、カフェインに対する耐性がついてしまうんですって。すなわち、飲めば飲むほどカフェインによる覚醒効果が得られにくくなるというわけです。8時から9時だけではなく、お昼12時

    朝9時前にコーヒーを飲んではいけないワケ
    fclout
    fclout 2015/05/28
    朝9時前にコーヒーを飲んではいけないワケ 知らんかった。ホントかどうか分からんけど。 休日は気を付けよう。
  • 実は日本でスゴいプロジェクト進行中。ILC加速器ってなんだ?

    実は日でスゴいプロジェクト進行中。ILC加速器ってなんだ?2015.05.27 23:0015,397 宇宙のさらに先へ。 ヒッグス粒子が発見されたときのこと、覚えてますか? 別名「神の粒子」ともよばれ、スティーブン・ホーキング博士が「宇宙の破壊をもたらし得る」と警告したことでも話題となりました。ヒッグス粒子は、他の素粒子に質量を与えるというかなり特殊な素粒子で、その存在は標準理論で予測されていながらも長い間、確認することができないままでした。 ヒッグス粒子の発見 宇宙の誕生、ビッグバンの直後から10億分の1秒後ごろまでは、宇宙に存在するのは素粒子(それ以上分解できない、最小単位の粒子)ばかりでした。爆発直後で熱いですから、どの素粒子も高いエネルギーを持っていて、ほぼ光の速さで動いていました。しかし、時間が経つにつれてだんだんと冷めていきます。それにつれて、ヒッグス粒子は他の素粒子にくっ

    実は日本でスゴいプロジェクト進行中。ILC加速器ってなんだ?
    fclout
    fclout 2015/05/28
  • ロボットのイノベーションは、日本経済をも巻き込もうとしていくか?

    ロボットのイノベーションは、日経済をも巻き込もうとしていくか?2015.05.22 21:00Mugendai ロボットが人間のパートナーになる日は、すぐそこです。 感情認識パーソナルロボット「Pepper」や、4万9900円(税抜)と格安ながらAndroidからコントロールできる二足歩行ロボット「DARwin-MINI」の例を出すまでもなく、ロボットが人類のパートナーとなる日は、一刻一刻と近づいています、間違いなく。 ロボットの研究開発に長年携わってきた産業技術総合研究所 ロボットイノベーション研究センター 研究センター長の比留川博久さんが「無限大(mugendai)」で語る、産業用ロボット市場の現状、次世代ロボットの開発と実用化の見通し、ロボット産業の可能性と展望などに触れると、ロボット開発の問題点が分かります。 比留川さんによると「これまでは自動車産業と電子回路を製造する電機産業が

    fclout
    fclout 2015/05/24
    ロボットのイノベーションは、日本経済をも巻き込もうとしていくか? ロボットが家に来る時代はそう遠くないね
  • 地球上で曇りやすいのはどの辺り?

    この世界地図、実は13年かかってできあがったんです。 人工衛星から平均的な雲の動きを観察してできあがったのがこの美しい地図。青の濃淡で地球上で雲が多くかかる場所を表しています。 この画像は2002年7月から2015年4月までの人工衛星の可視・赤外域の放射計(MODIS)が観測したデータをもとに作られました。濃い青は雲が全くない場所、薄い青は少し曇りやすい場所、そして白はよく曇る場所を表しています。 NASAの地球観測所は以下のように話しています。 約10年間の人工衛星データに基づいた研究でわかったことは、地球表面の67パーセントはだいたい雲に覆われているということです。海の上は特にそうで、他の研究でも海の上で雲がなく晴れている部分は10パーセント以下という結果が出ています。陸地では30パーセントが完全に雲がない場所となっています。 人工衛星のMODISによるデータに基づいた地球の雲の割合は

    地球上で曇りやすいのはどの辺り?
    fclout
    fclout 2015/05/23
    地球上で曇りやすいのはどの辺り? 石川県は日本一日照時間が少ないですけど、なにか。
  • グーグルが、IoT向けOSを近日発表予定(かも)

    近日発表、つまりGoogle I/Oだ! IoT=Internet of Thingsは、近年のIT業界注目分野であることは間違いありません。いろーんなモノをスマート化して連携させたい世の中ですが、どうやらグーグルがその先頭を走ろうと画策しているようです。 The Informationによりますと、グーグルはIoT向けOSを開発しており、今月28日開催のGoogle I/Oでお披露目予定だと言います。IoT OSは「Brillo」と呼ばれているそうですが、Androidなんちゃらの名前で発表される可能性もあり。Brilloは、冷蔵庫からお庭の小さなモーターまで、非常に幅広く多種多様なものに対応できるソフトウェアとなっているということです。もちろん、当に発表されてもまだ使用できる段階ではなく、骨組みをみせるという程度の可能性もあるのですけれどね。 あくまで噂ですけれど期待したい。そして期

    グーグルが、IoT向けOSを近日発表予定(かも)
    fclout
    fclout 2015/05/23
    グーグルが、IoT向けOSを近日発表予定(かも) グーグルはノリに乗ってるねぇ。でもこれ面白そう。
  • 長時間座っていることがどれだけ体に悪いのか?

    なんと…。 近年のリサーチでは、1日11時間以上座って過ごす人は、1日4時間しか座らない人に比べて、早死にするリスクが40%も大きいと言われています。オーストラリアのアニメーターDuncan Elmsさんが制作したこの1分の動画で、長時間座っていることがどれだけ体に悪いのかよくわかります。 人間は座るとすぐに、脂肪を分解する酵素が90%減少、インスリン値は下がり善玉コレステロールも減少。一方で血圧はあがります。脚の筋肉で支えていた体重は首と背骨にかかり、座ることで脳の血栓ができやすくなるとも。さらに、肥満、糖尿病、心循環系の病のリスクも高まり、心臓病のリスクも2倍に。さらにさらに、乳がんも長時間座っていることが悪影響を与えてるといいます。 …たかたが1分の動画で恐ろしいほどにいろいろわかってしまいました。文章全体を太字にしたいくらい怖いことだらけ。 これを書いている今、読んでいる今も座って

    長時間座っていることがどれだけ体に悪いのか?
    fclout
    fclout 2015/05/21
    長時間座っていることがどれだけ体に悪いのか? この結果は衝撃……。なるべく立ち歩くようにしようかな。
  • すべての先生に教えてあげたい。黒板をハイブリッド化するアプリ「Kocri」

    すべての先生に教えてあげたい。黒板をハイブリッド化するアプリ「Kocri」2015.05.20 18:00 小暮ひさのり アナログとデジタルの融合で。 古くから学びの場で利用されている「黒板」。2015年、その黒板の姿が変わろうとしています。いや、姿はそのまま。使われ方が変わろうとしているのです。 黒板メーカーのサカワはカヤックと共同開発したスマホとプロジェクターで既存の黒板への投影できるハイブリッド黒板アプリ「Kocri」を発表しました。 電子黒板への交換ではなく、既存の黒板を活かしてアナログとデジタルのハイブリッド環境を構築できるプロジェクションシステム。絵を投影したり、カメラの映像を写したり、テキストを入力したり、ガイドを表示したりと。これまで視聴覚室にわざわざ移動して行っていたような授業が、そのままできるというのはすごく便利そう! この「Kocri」は5月20日(水)〜22日(金)

    すべての先生に教えてあげたい。黒板をハイブリッド化するアプリ「Kocri」
    fclout
    fclout 2015/05/21
    すべての先生に教えてあげたい。黒板をハイブリッド化するアプリ「Kocri」 こういうのいいね。字が読めない先生とかに使ってほしい笑
  • 喉が乾いたら水が飲める野球グローブが誕生

    球児たちの究極の熱中症対策にもいかが? まだ5月なのに、すっかり真夏日の暑さを迎えている日列島。こうなるとアウトドアスポーツも、炎天下での厳しい戦いを強いられますよね。日中の野球観戦には万全の暑さ対策が必要になってくることでしょう。でも、グラウンドの選手たちは、もっと大変……。 そこで登場したのが、こっそり内部にドリンクを格納できるスペースが備わった野球グローブの「Glask」ですよ! どこからみても普通のグローブなのに、実はキャップを回すと、ポーチの中に入れておいた水やスポーツ飲料などが出てくる仕組みになっているんですよね。 Glaskは、クラウドファンディングプロジェクトのKickstarterでも人気を博し、締め切り前に目標額を達成しています。値段は約3,000円から販売されていましたよ。きっと業界最高品質のグローブというわけにはいかないでしょうけど、いきなりグローブを口に近づけて

    喉が乾いたら水が飲める野球グローブが誕生
    fclout
    fclout 2015/05/19
    喉が乾いたら水が飲める野球グローブが誕生 こういう発想嫌いじゃない!
  • 海底ケーブル。インターネットを支える影の主役のお話

    私たちのネット生活を支えてくれるもの。スマートフォン?Wi-Fiルーター? …いえいえ、海底ケーブルです。 この記事は、ニューヨーク大学のメディア・カルチャー・コミュニケーション学部のNicole Starosielski准教授の著書「The Undersea Network」からの抜粋です。いつもはあまり気にしない海底ケーブルにもさまざまな問題があるようです。さあ、インターネットを支える影の主役にまつわる話を見ていきましょう。 現在、これまでにない新しい海底ケーブルが敷設中です。この「アークティックケーブル」の長さは1万マイル(約1.6万km)にもおよび、イギリスから北極海を経てカナダ、日をつなぐもので、ロンドンと東京を結ぶ最速ルートになることでしょう。このケーブルによって、氷に覆われたカナダの海岸から、これまで衛星通信に頼っていた小さな集落にもインターネットアクセスが提供される予定で

    海底ケーブル。インターネットを支える影の主役のお話
    fclout
    fclout 2015/05/13
    海底ケーブル。インターネットを支える影の主役のお話 普段目立たないけど、ネットワークインフラから受けてる恩恵は大きいよね。
  • グーグル、月内に「Android 6.0」詳細を明らかに

    今秋にはアップデートもスタートする模様……。 いまだ最新の「Android 5.0」へのアップデートすら、そんなに進んでいる状況ではないなかで、早くも次なる新バージョンの情報公開ですよ。 このほどグーグルは、今月28日、29日に開催が迫る「Google I/O 2015」カンファレンスでのプログラム内容などを発表。サンフランシスコのMosconeコンベンションセンターにて、数々のセッションやワークショップが開かれていく予定です。そして、そのなかの「Android for Work Update」と題するセッションに、「Android M」なる次期OSに関する表記が初めて登場したとのことですよ! どうやらAndroid Mへの言及はフライングだったのか、すでにグーグルは、同セッションのプログラム紹介を削除しているみたいです。とはいえ、今月末のGoogle I/O 2015において、Andro

    グーグル、月内に「Android 6.0」詳細を明らかに
    fclout
    fclout 2015/05/13
  • iOS vs Android 2015年版

    あれから7年。「iOS vs Android」論争は相変わらず荒れますねー、ネットでもリアルでも! ここ1、2年で両プラットフォームもだいぶ様変わりしたわけですが、「昔言われてたことは今でも通用するのか?」、「iOS 8.3とAndroid 5.1 Lollipopで差が出る機能は?」という辺りを、Nexus 6とiPhone 6で調べてみました。 今や確立された感がある大原則からおさらいしますと… iOSは何から何までアップルのソフトウェアなので、それを受け入れるか、嫌ならほかのスマートフォンを買わなきゃならない。一方、AndroidはワンダイヤラーでもSMSアプリでも別のに交換できるし、ホーム画面のウィジェットもサポートしていて、自分が望めばランチャー(LollipopではGoogle Nowランチャーに)も別のを導入できる。この違いは大きいですよね、みなさまもよくご存知のように。 次

    fclout
    fclout 2015/05/10
    iOS vs Android 2015年版 確かに慣れの問題だよね。ま、android派だけど。
  • iPhone 5s指紋認証あっさり破られる。ガラスに残った指紋で(動画)

    iPhone 5s指紋認証あっさり破られる。ガラスに残った指紋で(動画)2013.09.24 02:508,502 satomi iPhone 5sの指紋センサーは「便利でこの上なく安全なiPhoneへのアクセス方法」だとアップルは宣伝してますけど、なんとガラスに残った指紋で簡単に解除できてしまうことがわかりました。浮気が気になる人、企業スパイは大喜びですね…。 今回もあんまりよく確かめないで企業の説明鵜呑みのアップルブロガーさんもいましたけど、あのiPhoneの指紋センサーは他の劣等な製品とは違う、皮の表面じゃなく皮下の指紋をRFで読み取るから生きてる指じゃないと破れないっていう話は一体なんだったのか…。 使ったのは、他の指紋認証破りと同じ手口 上の動画と付属の記事で、「実際やってみたら他のセンサーと大差なかった」と言っているのは、ドイツのカオス・コンピュータ・クラブ(Chaos Com

    iPhone 5s指紋認証あっさり破られる。ガラスに残った指紋で(動画)
    fclout
    fclout 2013/09/25
    ダメじゃん。"iPhone 5S指紋認証あっさり破られる。ガラスに残った指紋で(動画) : ギズモード・ジャパン"
  • Googleリーダー難民で賑わう8つのRSSリーダー

    Googleリーダー終了でユーザーは阿鼻叫喚だけど、Feedlyは2日で難民受け入れ50万人! 一部RSS関係者からは「やっとまともな競争の土壌がきたね」という声も聞かれる今日この頃。 ギズでも早速ライターの三浦さんがLivedoor Readerへの移行手順をご紹介しましたが、網を広げてみると他にもこんなにあるんですね! DiggとかYahooジャパンさんも移行先を爆速で作ってる宣言してます。 とりあえずここでは今移行が楽なRSSリーダーを8つ選んでみました。Googleリーダーが閉鎖になる7月1日までにいろいろ試して決めたいですね。 Feedly リーダーこれひとつで全端末いける、その手のRSSリーダーではベストに入るのがこのフィードリー(Feedly)。デスクトップだとChromeとFirefoxの拡張機能で使えて、AndroidとiOSのアプリもあるし、Kindleで探しても見つか

    fclout
    fclout 2013/03/20
    Googleリーダー難民で賑わう8つのRSSリーダー : ギズモード・ジャパン -
  • ベーコンとかハムを食べ過ぎると病気になりやすいことが判明

    やっぱり? ヨーロッパの約45万人を対象にした調査で、ベーコンやハム、ソーセージなどの加工肉をたくさんべる習慣がある人は、ある種の病気や早死のリスクが高いことがわかりました。 調査では、フランス、イタリア、イギリスなどヨーロッパの10ヵ国の人々が平均約13年間追跡されました。そのデータを分析した結果からは、ベーコンなどの加工肉を一定量以上べる習慣があることで、循環器系の病気やガンにかかる確率が高くなることが示唆されました。また、若くして亡くなってしまう人の割合も高くなっていました。 調査期間中、死亡した人は17人にひとりの割合でした。が、加工肉を毎日160g以上(ベーコンなら約10枚、ソーセージなら約6べた人が12年間で死亡する確率は、加工肉を1日20g未満しかべなかった人より44%も高かったのです。たしかにかなりの量なので、体には悪そうな気がしますね......。研究チームで

    ベーコンとかハムを食べ過ぎると病気になりやすいことが判明
    fclout
    fclout 2013/03/18
    ベーコンとかハムを食べ過ぎると病気になりやすいことが判明 : ギズモード・ジャパン -
  • おっ、このパソコン、5万円以下で安く買える...というケースで考え直したほうがいい5大原則! あと少しお金をかけるといい覚えておくべきポイントとは?

    おっ、このパソコン、5万円以下で安く買える...というケースで考え直したほうがいい5大原則! あと少しお金をかけるといい覚えておくべきポイントとは?2012.05.22 12:306,977 湯木進悟 安物買いの銭失いとなってしまわないために~ なんか最近はパソコンの値段も当に下がりましたよね。やっと10万円以下でも買える1000ドルパソコンが登場したよって大いに話題になった10年以上も前からは夢のような時代になっており、家電量販店のパソコン販売コーナーをのぞくと、5万円以内の予算でも十分に購入できそうなお買い得モデルがゴロゴロしてたりします。しかもまたそのスペックも驚きで、非力なネットブックというわけでもなく、4GBものRAMを搭載し、500GBの大容量HDDを装備しておきながら、うまくいけば3万円台で売られているノートパソコンまで普通に並んでいたりしますからね! もうハイスペックなモ

    おっ、このパソコン、5万円以下で安く買える...というケースで考え直したほうがいい5大原則! あと少しお金をかけるといい覚えておくべきポイントとは?
    fclout
    fclout 2012/06/09
    ノートパソコンで重要視するのは、バッテリーとプロセッサかなぁ。なるべく長く使いたいもんね。
  • なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...

    なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...2012.05.21 08:00 カワイイも勉強もがんばる女子中高生を応援するサイト「ふみコミュ!」が今年の4月に実施したアンケート結果によると、アンケートに答えた女子中高生のうち、半年以内に機種変をした60%がiPhoneに乗り換えていて、33.3%がAndroidに乗り換えていることが分かりました。 最近電車の中で、スマホを触っている中高生を多く見かけるようになってきましたが、iPhoneAndroidを両方足すと、93.3%なので、僕達が想像する以上に中高生のスマホへのシフトが起きているのですね。ガラケーの新機種がほとんど出なくなってきているので、ガラケーの選択肢が以前よりも極端に減っているという現実も無視はできませんが...。 また、2月にもスマホのアンケート調査をしているので、合わせて面白そうな結果を

    なんと、女子中高生の6割がiPhoneへ乗換中! Androidは苦戦中...
    fclout
    fclout 2012/05/23
    Androidが流行るのはいいけど、もっと面白い使い道ないのかなぁ。