タグ

ブックマーク / tomo-moon.hatenadiary.org (31)

  • 美人じゃなきゃ、性愛について語る資格がないなんていうおとこのひとって… - 月がでたでた月がでた

    【1】「草男子」の男らしさとは?:日経ビジネスオンライン とその会場 とりあえず、そういうおとこのひと達の言う「美人」を「一般ウケする、モテる女性」と定義して。*1 性愛絡みでバズワードというかキャッチーな言葉を生み出したり、鋭い言説を出すことが出来る女性って、むしろ「美人」はごく少数だと思うんですよね。男性も同じで、「イケメン」である率はとても低いんじゃないか。 門外漢という言葉もあるけど、不思議なことに「外野のほうがより多く語る言葉を持っている分野」ってのもあるもので、性愛というか恋愛ってその究極だと思うんですけど、どうなんでしょうね。 現実的には、「据え膳」など、そういうおとこのひとがおもしろおかしくツッコめる隙を十分与えるワードをも繰り出してしまったのが、氏の敗因なんでしょうが… 蛇足ですがタイトル的なことに対するワタシ個人の心情は、今更怒ったり嘆いたりもしていませんが、そんなん

    美人じゃなきゃ、性愛について語る資格がないなんていうおとこのひとって… - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2009/03/17
    えーイケメン率は低いけど(化粧して)美人(になれる)率は高いと思うけどなー
  • 結婚しました - 月がでたでた月がでた

    じつは結婚というか入籍してからそこそこの月日は流れているので正しくは「結婚していました」ですが。 ちなみに、夫はワタシのオモテもウラも、何もかも知っています。 ウラもってことは当然はてなでのワタシも例外じゃなくってかそれしかないんですけど、こんなワタシをいつもニコニコ(ってかニヤニヤってかニラニラ)しながら見守ってます。 プロポーズを受けたとき、これほどの物好き・変わり者・ある意味とても大きな男とは二度と出会えないだろうなと思って迷いなく結婚に踏み切りました。

    結婚しました - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2008/09/16
    おめでとー!! 理想の旦那ですよね!!>ニヤニヤ/みんなで祝いの炭坑節を踊りたい!
  • そして、リア充の地平へ - 月がでたでた月がでた

    会社たのしー! 仕事たのしー! 人間関係…絶好調ー!! 四半世紀以上生きてきて初めて、こんな日々を送っています。 小さい頃からリア充だったひとはずっとこんな人生を生きてきたんですね。 何の対価も払わず送れるものではないけど、へえ、そうかあ、こんな人生を…! 驚いたり羨んだり感嘆したり、そんな毎日。

    そして、リア充の地平へ - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2008/03/24
    よかったね/ちょwww↓タグ芸が楽しいんですけど
  • 東京に来ました。 - 月がでたでた月がでた

    東京に来ました。 - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2008/01/18
    東京へようこそ!美味しいスポットならおまかせ♪
  • 一歩前進 - 月がでたでた月がでた

    内容を見る限りでは今の自分の希望をほぼ全部満たしている某IT企業の求人を少し前に偶然見つけて、最初は問い合わせだけしてみるつもりでうーんどうしようと何日も悶々としてていやこんなんじゃいかんだろおれと思いなおして数日前背筋を正して職務経歴書いたりしておそるおそるエントリーしたんですが、その企業から面接のお誘いを受けました。

    一歩前進 - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2008/01/18
    おっしゃ、がんばれー!! って一ヶ月以上前のエントリだよ><
  • ※欄-「取扱説明書ネタ」にまじになっちゃってる人ってなんなの? - 月がでたでた月がでた

    最近の一連の流れを見ていて、なーんかモヤモヤした違和感があったんだけど。 2007年11月14日 yumizou 男女, 価値観 「女は自分を含む女子集団の「取扱説明書」を書いてもキモがられないが」←気で?ちょっとキモいと自覚があるからネタ化させているんじゃないのかな。 はてなブックマーク - 骨を拾う / 2007年11月14日 / Ohnoblog 2 「取扱説明書」を書ける立場/書けない立場 ハッとした。 「自分で自分の取扱説明書を書く」なんて、そら変な行為だし、見方によっちゃキモい行為。 でも、それは敢えて第三者が指摘する必要があるようなもんでもなく、ただ「そのある種のキモさをパワーにネタ化させている」だけのこと。プロ芸人の「ネタ」も、ほとんどがこの原理をもとに作られてるものではないか。どこに出しても恥ずかしくもキモくもない要素でしか構成されてない「ネタ」なんてつまらなさすぎる。

    ※欄-「取扱説明書ネタ」にまじになっちゃってる人ってなんなの? - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/11/14
    「女カテゴリ」だと途端に色眼鏡掛けちゃう思考回路の人」に対しては同意/id:yumizouさんに同意。反応に切れたらそれは「ネタ」として成立しがたいと思う/個人的にネタマジ区別つかないんで大体マジ扱いしている
  • 「ちか」の名誉回復 - 月がでたでた月がでた

    私とママは、げえっなんて、言って、あんたって、性格、良くないよおって叫んだ。 でもさあ、私、別に、皆の前で恥をかかせようとか、そんなこと思ったこと一度もないよ。 やっぱり、中学の時、すごく貧乏な娘がいてさ、でも、その頃になると、自分で自分の面倒を見られるから、別に、貧しい家なのか、どうか解んない。お父さんが入院してて、お母さんは、もうとうに亡くなってるって、女の子が、家に朝、いつも来る小鳥が何羽もいるから給のパン残すんならちょうだいって言って、ハンカチに包んで持って帰ってた。 これ、外で干して粉々にして、鳥にあげると、すごく喜ぶんだよ、なんて、皆に説明して、鈍い奴らは、ほんと、うちもやってみようかなあ、なんて言ってたけど、私は、彼女が、そのパンを持ち帰って自分でべるんだってことを知ってた。 だって、誰もが残す、合成着色で、不自然な甘さのジャムまで、こっそり、パンと一緒に包んでいたのを、

    「ちか」の名誉回復 - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/11/06
    一連のエントリの最後にここのブクマ読んでるんだけど、ほんとともむんさん愛されてるね。嫉妬っっ><(こっちは嘘)
  • 消しゴム - 月がでたでた月がでた

    ふと思い出した一説の話だけして、この話題は止めようと思う。 昨夜からあれやこれやと考えていながら、引用したワタシ自身もさっきまですっかり忘れていたものだったから、燈台下暗しというかなんというか。 「優等生だって悩んでいるんだから責めるのはおかしい」「自分はそんな優等生が好き」と、「優等生」を擁護していた人達は、あの「優等生」が、「貧乏な家の女の子」がわざわざ拾ってくれた消しゴムを次の日別のものに取り替えていたというくだりの行間を読んだ上でなお、そういう意見をするに至ったんだろうか。だとしたら、とてつもなく不思議に思う。そういう意見をするなと言いたいわけではないが、不思議は不思議だ。むしろ、不思議すぎて興味を惹かれるくらいに。 実は、ワタシが一番「優等生」を嫌悪することとなったくだり。 一晩で消しゴムがいきなり全部磨り減っちゃうなんてことは考えづらいし、失くしちゃったの、なんてのもちょっと苦

    消しゴム - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/11/06
    こういうのを読める文章で書くともむんさんに嫉妬。前から思ってたけどっ(盛大に主旨ずれ)
  • 「ここではないどこか」と、「どこかではないここ」 - 月がでたでた月がでた

    遅くなってしまいましたが、先日の転職+上京エントリにブクマ、コメントともにいろんな方からたくさんのメッセージをいただき、ありがとうございました。 まさか、あのエントリがあそこまで注目を浴びるとは思ってもいませんでした。日頃の行いwからいって、どう考えてもそこまでの徳は自分にはないだろうと。だから正直「びっくりした」ってのが一番強く、ひととおりびっくりしたあと嬉しさがこみあげてきました。(笑) : ワタシは仕事をするとき、「この仕事をいつ、どのように、どれだけやったら一番効率よくできるのかな?」と考えて試行錯誤するのをものすごく楽しいと感じる性質のようで、でも、逆にその仕事についてひととおりのことを把握できてしまって、ああこの仕事はこれだけの力加減でこれまでにやれば余裕で終わる、となってくるともう絶望的なまでにつまんない気持ちになってきて、逆にある意味精神的にしんどくなってしまうんです。 今

    「ここではないどこか」と、「どこかではないここ」 - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/11/04
    羽鳥さんのズームイン希望/がんばれー
  • 転職と上京 - 月がでたでた月がでた

    ワタシは今年の師走に、今の職場を辞めます。*1 そして色々迷ったんですが、転職と同時に上京することに決めました。 予定通りにコトが進めば、来年からは晴れて「東京ブロガー」(笑)になります。 みんな、おケツ洗って待っとけよ! …って、当はとっくに夏のあいだに辞める話はついてたのに、ウダウダしてたら秋になってたw ちなみに今の段階では転職先のメドはでんでんたってません。 うへへどうしようねうへへへ。 …まなんとかなるでしょ。なるのか?なるよね! ということで、格的に職探しするのは上京後になりそうです。 今の職場はよく言えばおカタイのですがハッキリいえば旧態依然とした業界・職場環境で、数年勤めるうちにいろんな意味でもうほとほと疲れ切ってしまったので、次は新しい業界、できれば自分自身興味のあるIT系企業(経理・財務部門)で働いてみたいです。 んで今も時々求人サイトなんかで検索かけたりするんです

    転職と上京 - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/10/24
    住む所に困ったら私が1部屋3万(光熱費込)で貸して差し上げましょう/就職面接の際はあくまで一万キロの先の空気も読めますと強気で言うように。はったりでも入社すればこっちのものです
  • はてなにとって大事なことは、少なくとも「一般女子ウケ」なんかじゃない - 月がでたでた月がでた

    はてなと女子ウケ」問題。 まず参考までに、ワタシ自身と「はてな」の関わりから。 ワタシとはてなダイアリー もともと別のブログサービスでブログをやっていたワタシ。ある日、はてなアンテナからのリファラでアンテナの存在を知って、アンテナから使い始めました。 「どこからでもアクセスできる自分のリンク集」って感覚。 それから「完全にプライベートモードでブログを書ける」機能が気に入って、ダイアリーをプライベートで使い始めます。これも出先からでも操作できる便利な文章保管庫兼日記帳的な役割で、ゴチャゴチャした文章やどっかからのコピペ、生っぽすぐる心の叫びなどなどを格納していました。 そこから今度はブックマークという機能が気になり、おそるおそるいじり始めます。 丁度なつかしき「鏡の法則」騒動あたりから、ブクマの楽しさを実感しはじめて、一気にブクマへ傾倒。最初はプライベートで生活情報などを淡々とブクマしてい

    はてなにとって大事なことは、少なくとも「一般女子ウケ」なんかじゃない - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/08/08
    大意に同意。はてブが中間地点には大いに同意/タイトルは「はてなにとって」というより「私にとってのはてな」の方がしっくり来る
  • 火曜サスペンス劇場 [精神的ブラクラ注意] - 月がでたでた月がでた

    夫の出勤前、寝起きで不機嫌な夫が次々に繰り出してくる小言を聞きながら朝の支度を整え、「行ってらっしゃい、気をつけてね」の言葉で憮然とした顔で出勤する夫を見送る。日中は高圧的な姑の小言に耐え、子供の世話を焼き、夫や姑の小言に怯えながら塵一つも残さぬように掃除。昼は朝の残り物。働けど働けど報酬など貰えず、ちょっとでも家事に手落ちがあるとさんざん嫌味を言われ、たまに家事の出来を褒められても「ま、外で働いてもいないんだから当然だけどな」の一言。自分が自分として認められることは稀。しかし、それもこれも愛する我が子のため。耐える他ありません。 夫の帰宅前には、帰宅後に待ちかまえる夫への怯えが頭をもたげてきます。帰宅後に想定される夫の攻撃とは、帰宅時間きっかりに温かい料理が出来ていないことへの不満、姑との不仲への不満、暑さや寒さへの不満、社会情勢への不満、上司や部下への不満、会社の事務員の愛想の悪

    火曜サスペンス劇場 [精神的ブラクラ注意] - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/07/02
    お互いへの思いやりが必要ということですね
  • 「手榴弾」と「砂糖菓子」 - 月がでたでた月がでた

    ワタシは、「人を褒めること」が苦手だ。 tomomoon 人を褒めることってワタシにとってはものすごい勇気がいることなんすけど、そういう人ってそういないのかなあ palさんのエントリで引用されたこの呟きは、正真正銘ワタシの心で、また悩みでもある。ネタ色も強くて面白いエントリの後で申し訳なくもあるけれど、書き出したら止まらなくなったのでちょっと暗い自分語りを交えて書いていく。 *** 「褒め褒めコミュニケーション」 (とにかく褒めて褒めて褒めあいまくって笑顔で楽しく仲良く) 「ファックコミュニケーション」 (けなし合っても、罵倒し合っても仲良しってことで最終的に信頼関係を確認) このふたつは、対立するものとして語られている。 しかしワタシにとっては、「誰かを褒めること」からして相当に勇気の要る行為だ。 誰かを「褒めること」も「けなすこと」も、実は「相手を自分の価値観の物差しによって評価付け

    「手榴弾」と「砂糖菓子」 - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/05/30
    「ワタシのことを好まない男性二人」こいつらが下劣杉。しかしこういうのは積もり積もって後を引くよな/あとで書くかも?
  • 恋愛するうえでの「幻想」なんて、裏切られてナンボだと思っている - 月がでたでた月がでた

    「女らしくない女性」を好きになって、実際恋愛関係になったら意外に女らしいところがあって幻滅するのも、「いかにも女らしい女性」を好きになって、実際恋愛関係になったら意外に女らしくなくて幻滅するのも、質的には変わらないことだと思う。これは男女を入れ替えても同じこと。 ようは、「幻想」の中の相手を好きになって、そのまま付き合って、それでもなお「幻想」とズレている相手を愛せない、ということ、ただそれだけじゃないのか。そこに「女らしさ(男らしさ)」、「ジェンダー」などの別要素が多大に入ってくるから議論がおかしい方向に行ってしまってる気がする。その角度からの議論も意義のあるものだとは思うのだけれど。 ワタシは、恋愛において生まれる「幻想」自体は、悪いものだとは思わない。 誰かを「好きになる」瞬間に、相手のことを嫌ってほどに知り尽くしている可能性はとても低いもの。だから「自分の知らない部分」を「幻想」

    恋愛するうえでの「幻想」なんて、裏切られてナンボだと思っている - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/05/17
    新しい事象が出てきたら単に今までのデータを上書きすればよい。なぜ裏切られたと思うのかが不思議/何度言われた事か「そんな人だと思わなかった」
  • 「君はいいよな。自分なんかよりずっと恵まれているよ。」 - 月がでたでた月がでた

    というのも、ひとつの傲慢であると考える 誰かの心境・境遇・強さ弱さを、他者が完全に正しく知る術はないからだ 「自分の気持ちは君のような人にはわからない」 逆も然りだということは忘れてはならない

    「君はいいよな。自分なんかよりずっと恵まれているよ。」 - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/05/10
    激しく同意。と共に↓mike_n 氏の矢車さんネタに受けたw「お前はいいよなぁ」
  • 「不幸の事実を書き記すこと」は、「踏み台」にしていきたい - 月がでたでた月がでた

    徹頭徹尾、「不幸自慢」*1に終始するエントリは今後あまり書きたくはありません。 「これこれこんなふうに辛いことがあった」「自分の現状は今こうで、とても辛い」と書くときは、何かしら「この先」に繋がる「前置き」というか、跳び箱を飛ぶ前に足で強く蹴る「踏み台」*2のようなものと位置づけていきたい。 「100%ネガティブ」もないかわりに、「100%ポジティブ」もない、という基認識があるもので。 ですから、pal-9999の日記 - まぁ、非コミュ・非モテに捧げる名言で引用されているカーネギーによるこの言葉 あなた自身とあなたの現状を哀れに思うことは、 単にエネルギーの無駄遣いだというだけではなく、 人間が持ちうる最悪の習慣である。 名言だとは思います。 思いますが、ワタシはそこで「である。」で閉じてしまいたくはないですね。 「である。」で閉じた時点で即座に思考が終わってしまうのは、良くも悪くも「

    「不幸の事実を書き記すこと」は、「踏み台」にしていきたい - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/04/19
    あ、ともむんさんが先に書いてた。「踏み台にすること」
  • mixiを騒がす「読み逃げ」は、そもそもなぜ「読み逃げ」なのか - 月がでたでた月がでた

    「読み逃げ禁止!」と叫ぶ一部のmixiユーザーたちの問題。 ここではそんなユーザーたちを、「読み逃げ禁止軍団」と勝手に命名しよう。 「読み逃げ禁止軍団」にとって、「自分の日記が読まれる」→「足あとがつく」→「コメントはなかった」という状態が、なぜ「読み逃げ」になってしまうのか、ちょっと考えてみた。 要は、自分が発信したもの(日記)に対しての反応を、きちんとした「かたち」で受け取らなければどうにもこうにも満足できないからじゃないのか。 ワタシはこれまで、mixiをただただ「コミュ強者たちの楽園」的な視線で見てきた。 けれどある時ふと、「当にコミュニケーション能力がある人は、自分の書いた日記などに即座に反応がないからといってイライラしたり凹んだりはしないんじゃないか?」という考えが脳裏をよぎった。そういう人の心は大抵余裕で満ち溢れているから、特別「かたち」のある反応を強く要求はしないんじゃな

    mixiを騒がす「読み逃げ」は、そもそもなぜ「読み逃げ」なのか - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/04/19
    その点で行くと弱者なんだとは思う。しかしそんな自分を守るためにコメントくれる人いくないに走られるととてもとても困る
  • 「あるひとりの友達」 - 月がでたでた月がでた

    常に孤独と隣どうしの高校時代が終わり また心許せる友達のいない日々を送るのかと 絶望しかかる気持ちを振り切り賭けに出た 決死の覚悟で声をかけた3人のひとり 最初は他の友達と一番仲が良かった 4人で入ったサークル活動の傍らで いろんなことを話すうち仲が深まっていく 価値観が似ていて抱えてる悩みも似てる 文章を書くのが大好きなのも同じ そして周囲の友達への疑問や不満でさえも 謝恩会にはふたりだけ出ずに語り合った しかし就職してしばらくしてのこと ある日ぷっつり連絡が途絶える 彼女から拒否されていることを知った ワタシがいい加減で自己中心的すぎたのだ それだけならまだしも全く自覚のないままに 彼女にとってはどうしても許せないことを してしまっていたという事実を後で知る 卒業するとき ワタシは彼女以外の友人を捨てたつもりでいた けれど彼女はワタシも一緒に捨てていたのだ ショックだった そして愚かな

    「あるひとりの友達」 - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/04/17
    泣いた
  • 「人間関係の濃淡」と「非コミュ」 - 月がでたでた月がでた

    断片に一回書きかけた記事だけど、いざ書きあがると家のがいいかなと思って移動。 ■メモ - 非コミュってなんですか? 敢えて「なんですか?」には答えないけれど*1、思いついたことを書いてみる。 「薄い*2人間関係」というのは、非コミュにとってある意味「恐怖」なんじゃないかな。 薄いが故、そのぶん更に不確定で流動的でもあるし、きちんとわかる形で「互いの関係性の確認」をするのはほぼ不可能(試みたらなんだこの変な人は、ってなるはず)、全体像・全体に漂ういわゆる「空気」をくまなく見渡していないと下手に身動きを取ってとんでもない地雷を踏んでしまう危険性もある。 例としては職場・近所付き合い・「クラスメイト(≠クラスの友達)」などか。 そこんとこ非・非コミュは「どうせ薄い人間関係じゃーん、ま、テキトーにやってりゃいいじゃん。なんか旬な話題振って喋ってればだいたい仲良くなるよ。」程度の構えくらいしかない

    「人間関係の濃淡」と「非コミュ」 - 月がでたでた月がでた
  • 「月がでたでた月がでた」書籍化について - 月がでたでた月がでた

    なんかどっかのこわいインターネッツには「単著もないのに!」などというわけのわからない煽り文句があるそうですが、こうして単著ができてしまった以上、もう何を書いても文句は言わせないくらいの気分ですね。最高ですね。 ワタシの春はこれからだ! 発売日などは未定です。ただひとつ困ったことに、現在「非コミュガールのつぶやき 〜人付きあいがニガテなすべての女の子のための〜」とかいうわけのわからん脳みそにまで春が来そうな勢いのタイトルにされてしまいそうで、それだけは阻止せねばとないコミュ能力全出しする覚悟で編集者と交渉中です。 って、こんなネタ書いてみたところで「どうせ4月馬鹿だろこんな駄文が書籍化なんてありえねーし(pgr」とか思われそうなのは言ってないことを読み取るウーマンとしては十分予測済みなんですけど、それでも恥ずかしげもなくわざわざこんなエントリをあげるのはある意味自分への恥辱プレイかもしれな

    「月がでたでた月がでた」書籍化について - 月がでたでた月がでた
    feather_angel
    feather_angel 2007/04/02
    タイトルに大ウケ。読んでのたうち回りたい(笑)/ブログが雑誌に載ったことはあります。なぜか音楽雑誌でしたが……