2023年11月5日のブックマーク (7件)

  • 維新支持層も「万博不要」65% 整備費増、開催理解進まず | 共同通信

    Published 2023/11/05 17:47 (JST) Updated 2023/11/05 19:48 (JST) 共同通信社の世論調査で、2025年大阪・関西万博開催の必要性に関して、開催地の大阪を地盤とする日維新の会の支持層でも「不要だ」との回答が65.7%で「必要だ」の33.1%を大きく上回った。他の政党支持層を見ても不要の割合が高かった。会場整備費が当初の見積もりから1.9倍に膨らみ、開催への理解が進んでいない現状が浮き彫りとなった。 維新以外の主な政党支持層別で「不要だ」は自民党54.6%、公明党77.9%、立憲民主党84.0%、共産党77.2%、国民民主党76.8%。「支持する政党はない」とした無党派層は77.3%だった。

    維新支持層も「万博不要」65% 整備費増、開催理解進まず | 共同通信
    fellfield
    fellfield 2023/11/05
    政党名を隠して政策だけを見せると自民党の政策はあまり支持されないという話があったし、維新支持層もなぜか万博不要だけど維新支持という人たちは多いよね。
  • 凍結受精卵の保存いつまで…破棄か延長かをめぐって揺れる心

    【読売新聞】不妊治療で行う体外受精の過程で、複数の受精卵を凍結保存する技術が普及してきました。しかし、それに伴って、凍結した受精卵をいつまで保存するのか、破棄するのかが新たな悩みになっているようです。母体に移植したら我が子として育つ

    凍結受精卵の保存いつまで…破棄か延長かをめぐって揺れる心
    fellfield
    fellfield 2023/11/05
  • 睦五朗 - Wikipedia

    睦 五朗(むつみ ごろう[出典 1]、1934年〈昭和9年〉9月11日[出典 2] - 2021年〈令和3年〉6月5日[要出典])は、日の俳優・声優。名は中西 清二(なかにし せいじ)[5][4]、旧表記は睦 五郎[2][4](読み同じ)。 兵庫県[5]神戸市[2][4]東灘区[要出典]出身。兵庫県立御影高等学校卒業[5]。昭和九年会のメンバー。田中事務所[6]、フリーランス[5]、西村事務所[7]を経て、北斗七星プロジェクトに所属していた。趣味はガーデニング、ゴルフ、麻雀。 来歴[編集] 高校卒業後、劇作家の三好十郎と出会い、三好が主宰する劇団戯曲座に参加する[4]。元々は作家を志して三好に師事したが才能がないと言われ、三好の勧めにより俳優に転向した[8][4]。 1955年に映画『沙羅の花の峠』でデビューし、以降、映画テレビドラマ・舞台で活躍する[4]。時代劇の悪役や特撮番組でも

    睦五朗 - Wikipedia
    fellfield
    fellfield 2023/11/05
    『芸名の由来は、一時休止していた役者活動を再開する際に訪れた料理屋で食べたムツゴロウ(鯥五郎)のあまりの美味に、見かけは悪くても味のある俳優になれるように、との思いから』 畑正憲より半年ほど年上の俳優
  • ムツゴロウ - Wikipedia

    ムツゴロウ(鯥五郎、学名 Boleophthalmus pectinirostris )は、スズキ目・ハゼ科に属する魚の一種。潮が引いた干潟の上で生活する魚として知られ、有明海・八代海を含む東アジアに分布する。有明海沿岸ではムツ、ホンムツなどと呼ばれる。 英語ではこれらを総称し"Mudskipper"(マッドスキッパー)と呼ぶ。 特徴・生態[編集] 干潮時に泥質干潟の上で活動するムツゴロウ、佐賀県佐賀市の東よか海岸(有明海) 水面から体半分を出して様子を伺うムツゴロウ ムツゴロウの干物(2009年10月30日撮影) 成魚は全長15センチ・メートル、最大で20センチ・メートルに達する。同様に干潟上で見られるトビハゼの倍くらいの大きさになる。体色は褐色から暗緑色で、全身に白か青の斑点がある。両目は頭の一番高いところに突き出ていて、周囲を広く見渡せる。また、威嚇や求愛のときには二つの背鰭を大きく

    ムツゴロウ - Wikipedia
    fellfield
    fellfield 2023/11/05
    『有明海・八代海の干潟は多良山系・阿蘇山などの火山灰に由来する細かい泥質干潟で、干潟の泥粒が粗いと体が傷つき弱ってしまう』
  • 空想地図サミット - ドキュメント20min.

    実在しない架空の街の地図を作ることに熱中する人たちがいる。「空想地図」と呼ばれる不思議な世界を専門家たちが徹底分析。空想を膨らませると、どんな風景が見えてくる? 日によく似た国の首都圏に位置する空想都市「中村市(なごむるし)」。空想地図作家・今和泉隆行氏が描いた作品は、見かけ上のリアルさはもちろん、町の成り立ちや盛衰の歴史といった“物語”が詰め込まれている。今も進化を続ける中村市とは、どんな街なのか?番組では、地図や都市にまつわる専門家たちを招き、空想地図の世界を徹底分析。まったくの空想の世界でさらに空想を膨らませていくと、どんな風景が広がるだろう?

    空想地図サミット - ドキュメント20min.
    fellfield
    fellfield 2023/11/05
  • 小屋暮らしが終わるとき | からあげ隊長の冒険

    薪ストーブを盛大に焚いてごちそうをべ終わったとき。ここでやり残したことはない。今が潮時だという気持ちが急に沸き起こった。自分の心に逆らうのはもうよそう。 我慢して小屋を維持し続けても得るものはない。長期留守にして帰る度に、草刈りに追われカメムシ退治に明け暮れる日々。もううんざりだ。 私に相棒がいれば飽きることなく続けていたのかもしれないが、そもそも小屋暮らしを選んだとは思えない。 田舎はただでさえ不便なのに、あえて不便な小屋暮らしを選び、さらに不便な自転車生活をするなど正気の沙汰ではない。 確かに小屋暮らしには大した金は必要ないが、貴重な時間が大量に消費される。水くみ、薪割り、草刈り、落ち葉の処理、買い出しなどなど。金と時間を天秤に掛けると、決して割のいい生活とは言えない。 手放すことを決めたら、気が変わらないうちに即行動した。不動産屋を通して売りに出した。 そして数ヶ月が経過したある

    小屋暮らしが終わるとき | からあげ隊長の冒険
    fellfield
    fellfield 2023/11/05
    『確かに小屋暮らしには大した金は必要ないが、貴重な時間が大量に消費される。水くみ、薪割り、草刈り、落ち葉の処理、買い出しなどなど。金と時間を天秤に掛けると、決して割のいい生活とは言えない』
  • 立民 泉代表 “今後5年で政権交代を目指す” | NHK

    fellfield
    fellfield 2023/11/05
    "こう言うと『次の衆議院選挙で政権交代が当たり前だ』と怒る人もいるが、候補者もいなければいけない" 国会議員を目指す人は当選しやすい自民党を選んでしまう傾向もあるように思うので、候補者増は本当に課題。