タグ

2008年9月22日のブックマーク (3件)

  • アップル、4GB iPod nanoをテスト生産か

    アップル広報のReg Hardwareが、アップルが「いくつかの国のために、4GB iPod nanoを数量限定で生産した」と発言しました。 どこの国に何台出荷されたとかそういう情報はまだ謎に包まれています。テストマーケット的な意味合いで生産されて、そのうち大規模生産になる可能性はあるのでしょうか。それもいまのところ不明です。

    fellows
    fellows 2008/09/22
    ジャパァーン
  • 『グランド・セフト・オートIV』最新情報 - ファミ通.com

    『グランド・セフト・オートIV』に登場する人物、事件などはすべて架空のものです。また、暴力シーン、銃撃シーン、流血シーンが含まれます。CERO:Z(18才以上のみ対象)※18才未満の方には販売いたしません。 ●新情報が続々と判明 カプコンは、プレイステーション3とXbox 360で発売を予定している『グランド・セフト・オートIV』の新情報を公開した。今回公開されたのは、主人公の仲間やガールフレンドになる人物のほか、ミッションに深く関わることになる”携帯電話”、インターネットに関する情報だ。それでは、新情報をひとつひとつ詳しく紹介していこう。 ●Friends & Girl Friends ストーリーを進めるうちに、主人公のニコには個性的な友人ができる。友人関係になった仲間とは、”リバティーシティ”に建ち並ぶレストランやナイトスポットに遊びにいける。仲間と街にくり出したいときは、まずはケータ

    fellows
    fellows 2008/09/22
    ウェブがちゃんと訳されているな
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:米国人が選ぶ「最も重要なテレビゲームのシリーズTOP10」

    1 三十代(千葉県) 2008/09/20(土) 00:53:19.10 ID:f0q3pi3e0 ?BRZ(10402) 自称月間2000万PVを誇るマルチニュースサイト411mania.comは、このほど「最も重要なゲームシリーズTOP10」を発表した。以下、411より抜粋 10位:「マッデン」:マッデンは君が大好きか憎むかどちらかのタイトルだろう。 その中間というのはないのだ。ヘビーゲーマーならばマッデンが好きだろう。 年に1か2しかゲームを買わない人は恐らくHaloとかを買う。 9位:「ストリートファイター」:恐らく90年代初頭の「ストリートファイターII」 がそのピークだ。私はアーケードに毎日入り浸っていたのを思い起こす。 そして「ストリートファイターIII」に誰が何と言おうと私は気にしない。 「ストリートファイターIII」は最高の格闘ゲームだと考えている。

    fellows
    fellows 2008/09/22
    CoDは4がずば抜けてるだけで1・2は秀作、みたいな。3は凡作だし。ヘイポーは普通に面白いけどストーリを理解するのはたやすいことではない(特に2)