タグ

ブックマーク / japan.gamespot.com (7)

  • iPad用リズムアクションアプリ「REFLEC BEAT plus」先行体験会を実施--11月24日配信を発表 - GameSpot Japan

    KONAMIは日11月13日、iPad用アプリ「REFLEC BEAT plus」(リフレクビートプラス)の先行体験会を、東京・秋葉原にあるMac Collection Akibaにて実施している。 作は、現在稼働中のアーケードゲーム「REFLEC BEAT」のゲームシステムをiPadで遊べるアプリケーション。さまざなな楽曲に合わせて向かって飛んでくるオブジェクトを、タイミングよく指でタッチして相手とスコアを競う、対戦型リズムアクションゲームとなっている。 先行体験会に先立って行われたプレス向けのプレゼンでは、アプリが11月24日配信予定であることと、初回配信楽曲について発表された。アプリ体は無料でプレイインストール楽曲が3曲収録されている。これらの楽曲は馴染み深いクラシックをアレンジした楽曲となっているとのこと。 また同日には初回配信MUSIC PACKも配信。こちらは各パックが

    fellows
    fellows 2011/11/13
    ふうむ。
  • 「アドホック・パーティー for PlayStation Portable」に新機能のゲームサーチを追加! - GameSpot Japan

    「アドホック・パーティー for PlayStation Portable」に新機能のゲームサーチを追加! 山口 浩介(GameSpot Japan)    公開日時:2009/02/12 14:36 ソニー・コンピュータエンタテインメントは2009年2月12日に「アドホック・パーティー for PlayStation Portable」のβバージョンサービスを1.05にバージョンアップし、新機能のゲームサーチを追加した。 ゲームサーチでは同じゲームをプレイしているプレイヤーの検索ができる。ゲームサーチ機能を使うには、まずアドホック・パーティーをver1.05にアップデート。その後、タイトル画面のメニューから「ゲームサーチ」を選択しよう。 次にワールド単位で検索をかけ、同じゲームを遊んでいるルームが見つかったら入室。目的のルームが見つからない場合は、サーチ画面に戻ることで再検索が

    fellows
    fellows 2009/02/13
    なぜ今までなかったのか
  • 「Dead Space」、国際的な発売禁止に直面 - GameSpot Japan

    宇宙では叫び声は聞こえない。そして、ドイツ、日中国では、叫び声を上げるようなものは許されないようだ。 「Dead Space」の公式ウェブサイトで、Electronic ArtsのコミュニティマネージャーであるBen Swanson氏は「Xbox 360」「PLAYSTATION 3」、PC用タイトルである同ゲームは、「ドイツ中国、日では発売禁止になる」と発表した。Swanson氏はこのSFサバイバルホラーゲームが発売中止となる具体的な理由については述べていない。 中国政府は市民が触れるメディアを監視することについては長い歴史を持っているが、ドイツと日での発売禁止は意外なものだ。カプコンは「デッドライジング」でドイツのレーティング団体と衝突したことがあるが、レーティングが受けられなかった場合にさえ、完全な発売禁止にはならなかった。その代わり、カプコンは販売と広告の方法に厳しい

    fellows
    fellows 2008/09/10
    これほんと不思議なのよなー。ドイツはまだしも日本って多少修正すれば通るイメージだけど。お話にならないくらいヤバいのか? / ↑id:nakamz Z指定タイトルでも例えばギアーズとかデッドラは海外版から修正入ってます
  • 米国のバンドThe Romantics、Activisionを提訴 - GameSpot Japan

    「What I Like About You」「Talking In Your Sleep」などの楽曲で知られるミシガン州を拠点とするバンドThe Romanticsが、連邦裁判所にActivisionに対する訴状を提出した。 同バンドは1977年のバレンタインデーに結成され(同バンドの名前、The Romanticsはこの結成日に由来する)今でも活動を続けている。The Romanticsは、「Guitar Hero Encore: Rocks the 80s」の中で使われている同バンドの楽曲1曲に対する類似点と模倣について異を唱えている。 訴状では、「被告のゲームにおける原告の(楽曲の)模倣は、事実上物の曲と見分けが付かない」とされている。 訴状によれば、主張する同バンドのもっとも有名な曲に似たものを作る許可は求められておらず、多くのファンはGuitar Hero版を物だと信

    fellows
    fellows 2007/11/28
    何言ってんだと思った。しかしギタヒロも売れすぎたもんで色々大変ですな
  • 【プレイステーション 2】ACアダプタ内蔵の薄型を発売 - GameSpot Japan

    [UPDATE]旧機種からの価格改定はなかったため、該当部分を削除しました ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、2007年11月6日、新型「プレイステーション 2」(SCPH-90000)を2007年11月22日より発売することを発表した。 価格は1万6000円(税込)。 SCPH-90000シリーズは、チャコール・ブラック、セラミック・ホワイト、サテン・シルバーの3色がラインナップ。 従来の薄型PS2(SCPH-79000)と若干異なり、体各部を新たに設計・デザインして総重量が軽量化されているほか、体と外部接続していたACアダプター部分を内蔵し、体と電源コードのみのパーツ構成となっている。 なお、従来の薄型PS2、SCPH-79000シリーズとの機能変更などは行われていない。 そのほかにも、各バリエーションに対応した縦置きスタンドも同時に発売される。こ

    fellows
    fellows 2007/11/06
    はおぉ電源内蔵。これはいいものだ!
  • カプコン 名作ワイヤーアクション【トップシークレット】を復活! - GameSpot Japan

    カプコンの名作アクションゲーム「ヒットラーの復活」(原題:トップシークレット、海外タイトル:Bionic Commando)が、新しい冒険の要素を盛り込んで、Xbox 360、PLAYSTATION 3(PS3)、PC向けにリリースされることになりそうだ。 1988年にアーケードゲーム「トップシークレット」からファミコン用に移植され発売されたオリジナル版「ヒットラーの復活」は、横方向にしかスクロール移動できない2次元プラットフォームのゲームに、フック付きのワイヤーを使った縦方向の移動という目新しい操作性を持ち込んだ。カプコンが開発したこのゲームは、高い人気を博した(ゲーム情報サイトGameSpotで「Greatest Games of All Time」の1つに挙げられたことさえある)。だが、1992年にGame Boy用、1999年にGame Boy Color用ソフトがそれぞれ発売さ

    fellows
    fellows 2007/10/16
    MTフレームワーク丸出しですね!
  • 機動戦士ガンダムVS.シリーズ 最新作は【ガンダム VS. ガンダム】 - GameSpot Japan

    バンプレストは2007年9月13日、千葉・幕張メッセにて開催中の「第45回アミューズメントマシーンショー」同社ブースにて、“機動戦士ガンダムVS.”シリーズ最新作「機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム」の制作を発表した。稼働時期は2008年初春を予定。 VS.シリーズは2001年にアーケード「機動戦士ガンダム 連邦VS. ジオン」の稼働を始め、2006年6月までに計6作をリリース。最新作である「機動戦士ガンダムSEED 連合VS,Z.A.F.T.II」は全国アミューズメントスポットで現在も好評稼働中のタイトルだ。 2007年1月に行われた「機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 vs. Z.A.F.T.II Premium DogfightII BANPRESTO CUP決勝大会」で話していた通り、馬場氏が大阪(開発部)に行っている内容が、ついに明らかになったというわけだ

    fellows
    fellows 2007/09/13
    俺がガンダムでガンダムが俺で
  • 1