タグ

2008年11月6日のブックマーク (18件)

  • RSS全文配信と著作権 - novtan別館

    はてブお気に入り経由で立て続けに記事を見ました。 以下の記事はいわゆるオープンな場でクローズド(見ていい規準は定性化できない)なサイトをやりたいというわがままさん向けの解説で、その内容自体はなかなか面白いというか、そういう風に教えてあげないとダメかもねと思いますが、最後にあるこれが引っかかる。 あと、「オンラインリーダーで自分の記事が共有されるのは気になりません」と書きましたが、それは私が単に見栄を張っただけで(?)、当は少し気になります。引用はいいけど全文転載は抵抗があるという…。なのでフィードは記事の一部だけ配信しています。 検索避け信者・アンチSBM・無断引用禁止派はレンタルブログを使うな|AZ note 全文配信派の僕としては全然気にならないわけですね。それはなぜかというと、転載だとは思っていないから。そもそも大前提として、一度ウェブにのっけた記事は後で訂正しようが何しようが、最

    RSS全文配信と著作権 - novtan別館
    fenethtool
    fenethtool 2008/11/06
    思うに、アナロジーで考えると自分が作ったMDと、商業メディアのアルバムとの対比に近いように思える。情報のパッケージングのコントロール権は誰が持つか?って話なんだよね。俺はもちろん自分で持ちたい派。
  • はてブのお気に入り可視化は何かを変えるか - novtan別館

    mixiやYahoo!ブログじゃあるまいし…と思ったけど、それは観測範囲の狭い話で、mixi的なコミュニティーとして使われているかもしれないからなあ。 フォローしあうってのはある臨界値を越えたらノイズの山になるような気がする。自分の興味があるものを自分とは違うソースから持ってきてくれるからお気に入りにしているわけで、フォローしあって繋がりまくっちゃったらブクマが被りまくるだけじゃない。かといってブクマを減らすと観測範囲内から消える記事も出てくるだろうし。 そんな使い方をしてもしょうがないからねえ。コミュニケーションツールを志向したらそれだけでもウザイ。結果として多少のコミュニケーションが可能、くらいが丁度いいと思う。そういう意味では会話をするには苦しい今の100字制限ってのは良く出来てるね。

    はてブのお気に入り可視化は何かを変えるか - novtan別館
    fenethtool
    fenethtool 2008/11/06
    資料用とついったん的ブクマは完全に分けて使ってる。今移行中。ちなみにこの垢はもちろんコミュニケーションツール。
  • ブログは必ずしも個人的に仲良くならなくても良い人の良い意見が聞ける楽しいメディア

    僕個人の好みですが、ブログとツイッターの良さは、相手と別に仲良くならなくても良いから、楽しい意見、頷ける意見が聞けるところ。 必ずしも性格や趣味が仲良くなるという文脈で合致するかというとそうではなく(自分と性格が似てるところがあるなーと思う、なんとなく近づきにくいハリネズミのジレンマ的な人も含めて)、でも、そういう人の良いところがブログという媒体でフィルタリングされている記事を素直な気持ちで見られるとこれほど楽しいものはない。 いわゆる友達的なSNS、マイミク…一定の距離に入らなきゃいけない世界。慣れ合いと言われるのはこれに依存するから。 ブログ…不特定多数の意見が見られる。相手の城。雑誌やに近い。パーマリンクベースコミュニケーション ツイッター…1人1人が小さなラジオ局。つぶやきベースコミュニケーション って、別に元々そうだったわけじゃなくて、学生時代の最も人生とネットが近かった時期は

    fenethtool
    fenethtool 2008/11/06
    敷居が低いのはいいことですね。敷居を高く感じさせないことは重要。
  • インフレターゲットについて。

    麻生内閣や小沢民主のより、はるかに強力に日経済を立て直すと思われる政策を、中学生でも分かるように解説してみる こちらでインフレターゲットが話題になってるようですからインフレターゲットに関する説明が載ってるサイトを貼っておきます。 RIETI(リエティ)関連 インタゲ賛成派 高橋洋一氏 http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07_rd.html 5年前の2003年頃のものらしいですがあの池田信夫さんとディスカッションしてます。 http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07_rd_01.html 池田さんはリフレ反対派なのかな? でまあ反対派の人達に対する高橋氏の回答 http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discuss

    インフレターゲットについて。
  • http://d.hatena.ne.jp/nomonsterinme/20081012

    fenethtool
    fenethtool 2008/11/06
    こういうどろどろした色使いをみると、何だか落ち着く。
  • http://d.hatena.ne.jp/nomonsterinme/20081026

    fenethtool
    fenethtool 2008/11/06
    何かでつかってみたいねえ。
  • http://d.hatena.ne.jp/nomonsterinme/20081024

    fenethtool
    fenethtool 2008/11/06
    かわいいなー
  • アメリカはどこへ行くのか - 内田樹の研究室

    民主党のバラク・オバマ上院議員が第44代アメリカ大統領に決定した。 衰退期に入ったアメリカが ”Change the world” とあらゆる社会集団の統合を掲げた理想主義的なタイプの若い大統領を選択したことはこの国の「復元力」を証示したと言えるだろう。 しぶとい国である。 なぜ、この国が8年にわたってジョージ・W・ブッシュのような人物を大統領に戴いていたのか、私にはよく理解ができなかったが、今にして思うと「オバマが大統領になる」ためには、「直前がブッシュ」という条件が必須のものであったかも知れない。 もし、8年前の大統領選でアル・ゴアが勝っていたら(実際に票数では勝っていたんだけど)、バラク・オバマに出番はなかっただろう。(最初「4年前」と書いたけれど、新聞を読んでいるうちに思い出した。ゴアは8年前で、4年前はケリーでしたね。ケリーさん、影薄い・・・) アメリカはテキサス「根付き」のカウ

  • 小室哲哉は「人を見る目」のある人間だった - ハックルベリーに会いに行く

    小室哲哉が逮捕されてしまったけれど、昔の彼は当にすごかった。ぼくは彼のことを直接は知らないのだけれど、テレビ業界にいたからその噂は色々聞いていた。噂と言っても悪い噂というのではなく、良い噂の方だ。一頃の小室哲哉は、誰もが驚嘆するような、当にすごい仕事をしていた。 これは「ダウンタウンのごっつええ感じ(以下『ごっつ』)」のスタッフの人から聞いたのだけれど、彼らにとって小室哲哉はまるで魔法使いのような存在だった。魔法使いのように次から次へと信じられない所業を成し遂げ、みんなをびっくりさせたのだ。 小室哲哉が「ごっつ」のスタッフをまず驚かせたのは、篠原涼子をプロデュースして空前の大ヒットを飛ばした時だった。「ごっつ」のスタッフが驚いたのは、「あの」篠原涼子をプロデュースして200万枚を超えるセールスを記録したことだ。「あの」というのは、その頃の篠原涼子は(今の彼女からは想像もつかないが)、何

  • タブレット型MacBookついに登場!「MacBook Paper」を公開! - 医者を志す妻を応援する夫の日記

    以前より噂されていたタブレット型MacBookがついに登場した。その名も「MacBook Paper(マックブック・ペーパー)」。アルミ削り出しの前モデルから一転、素材には紙が使用されている。MacBook Airを超える史上最薄を実現、さらに史上最軽量となっている。さっそく、入手したMacBook Paperを使ってみた。 体は紙で作られており、古紙(70%)入りの再生紙が使用されている。ブラウンのボディに白いアップルのロゴが光る。 B5大学ノートとほぼ同じサイズであり、従来のMacBookに比べるとはるかに小さい。 MacBook Airよりも薄い。「ソフィーの世界」と比較してみると一目瞭然だ。 間違いなく史上最軽量のノートブックだ。鞄の隙間にスッと差し込んで持ち運ぶことができるだろう。 体を開いたところ。大学ノートをモチーフに作られており、一見しただけでは普通の大学ノートと見分け

    タブレット型MacBookついに登場!「MacBook Paper」を公開! - 医者を志す妻を応援する夫の日記
    fenethtool
    fenethtool 2008/11/06
    最高にクールだ
  • アレの話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    結局、今週号の週刊誌にも出ていたので… 11月危機説というような書かれ方をしていたのと、なんで前倒しで発表会をやらねばならない状況に追い込まれていたのかというあたりが書かれていない。とっても微妙な感じはするので、妄想でも書き綴っておくのだ。 状況は極めてシンプルで、好転していると発表された数字は、ある意味で調整された内容であって実態は恐らく違うところにあり、前倒した期間中に重要な事案が出来するから発表せざるを得なかったと考えるべきだろう。 深刻なのは、ダイエーと同じような破綻の仕方をしたとして、どこぞで書かれていたような"too big to xxx"というお決まりのロジックで先延ばしはできないのだろうという点。単純な話、某CBが破綻回避のために追い貸しを決めようとしたとして、少なくとも8%を超えるCDSのついた企業に対してどう合理的な金利設定や店決済を進めるのかという問題がある。 通常

    アレの話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • Google Readerにはてなブックマークを組み合わせて便利にするGreasemonkeyスクリプトその2。

    Google Readerにはてなブックマークを組み合わせて便利にするGreasemonkeyスクリプトその2。 →インストールする (2006.10.14 @includeにhttpsを追加, リンク先変更) (2006.10.14 Altキーのチェックを追加) // ==UserScript== // @name GR+?BKey // @namespace http://d.hatena.ne.jp/nozom/ // @description Adds short-cut key to open Hatena Bookmark in Google Reader // @include http://www.google.com/reader/view/* // @include https://www.google.com/reader/view/* // ==/UserScrip

    Google Readerにはてなブックマークを組み合わせて便利にするGreasemonkeyスクリプトその2。
  • Add to Search Bar – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)

    Just make a right click (Ctrl+click on a Mac) with the mouse pointer on top of *the page's* search box and choose "Add to Search Bar..." If you don't know how to use the extension, have a look at the second image - it's a screencast showing it in action.

    Add to Search Bar – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)
  • gtd-php Documentation | Main / GTD-PHP: Getting Things Done with PHP

    v0.8 has been released: download it, install it, and watch the tutorial screencasts. v0.9RC1 released: the first release candidate for v0.9 is available; download, install, and configure it!

    fenethtool
    fenethtool 2008/11/06
    GTDをPHPで。
  • It's All Text! :: Firefox Add-ons

    No longer works as of Firefox 57 IAT will no longer be supported because a rewrite is required for Firefox 57+. Ever started type into an edit box on some web page (such as to post a comment or describe why your scooter was defective and they should send you new one)? If so, then you need "It's All Text!" This miracle extension provides an edit button for any edit box[1] on any page or your money

    It's All Text! :: Firefox Add-ons
  • はてなブックマーク βバージョン

    知りたいこと、伝えたいこと、 全部はてなで。はてなIDがあれば あなたの知的好奇心を刺激する 様々なサービスが楽しめます はてなIDを作る(無料)

    はてなブックマーク βバージョン
    fenethtool
    fenethtool 2008/11/06
    脳汁がとまらねええええええ
  • 【 dpkg 】 debパッケージのインストール・アンインストールを行う

    Debianプロジェクトが開発したパッケージ管理システム。debパッケージのインストールやアンインストールができる。パッケージのインストール,アンインストール,アップデートには管理者権限が必要。 新たにパッケージをインストールする # dpkg -i bind_8.3.3-2.0woody2_i386.deb 依存関係を無視してパッケージを強制的にインストールする # dpkg -i --force-depends bind_8.3.3-2.0woody2_i386.deb パッケージをアンインストールする # dpkg -r bind システムにインストールされているパッケージをすべて表示する $ dpkg -l

    【 dpkg 】 debパッケージのインストール・アンインストールを行う
  • 職場の雰囲気を悪くしている、見えない「私」 | Lifehacking.jp

    Four letter words: 題名だけではなんのことかさっぱりだと思いますが、これは先日 37Signals のブログ Signal vs Noise での記事「Four letter words」を読んでいて思ったことです。記事では他人、特にプログラマーとデザイナーのように違う畑の人とがコラボレーションしているときに注意しないといけない4文字言葉が紹介されていました。いいえ、f*** とか s*** ではありません。それは、 Need、Must、Can’t、Easy、Just、Only、Fast の7つです。使用例は次のような感じ。ちょっとあきれ気味の口調で読み上げると、やる気減退効果は絶大です。 We really need it. If we don’t we can’t make the customer happy. Wouldn’t it be easy if we j

    職場の雰囲気を悪くしている、見えない「私」 | Lifehacking.jp