タグ

2010年10月25日のブックマーク (14件)

  • 日本からFacebookのようなサービスは生まれてくるのか、夏野剛×中村伊知哉×慶應生トークイベントレポート

    マーク・ザッカーバーグと彼の仲間たちが、いかにして世界最大のSNS「Facebook」を作り上げていったのかを描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」が2011年1月15日に公開されます。 この映画の上映会が慶應義塾大学で行われ、メディアデザイン研究科教授でmixiの社外取締役も務める中村伊知哉さん、政策メディア研究科特別招聘教授でドワンゴ取締役の夏野剛さんを招いてのトークイベントが行われました。 Facebookと同じSNSであるmixiに関わる中村さん、そしてかつてNTTドコモでiモードを作り上げた夏野さんは、この映画やザッカーバーグにどのような印象を抱いたのでしょうか。 全米初登場No1映画『ソーシャル・ネットワーク』試写会&トークイベント~iモード×Facebook 先駆者に学ぶ,これからの社会~ #SoFlat 会場となった慶應義塾大学。 中村伊知哉(以下、中村): アクションでも

    日本からFacebookのようなサービスは生まれてくるのか、夏野剛×中村伊知哉×慶應生トークイベントレポート
    fgta9
    fgta9 2010/10/25
    今日はこの試写会&トークイベントに参加してました。
  • お知らせ : 京都新聞

    fgta9
    fgta9 2010/10/25
    このタイトルwww
  • Page not found

    404 Sorry! that page can not be found... The URL was either incorrect, you took a wrong guess or there is a technical problem.

    fgta9
    fgta9 2010/10/25
    新興国・途上国への展開を必要としているクライアント企業に、社会性と収益性を両立させるビジネス構築を支援。その為のプロフェッショナルのネットワーク、及び途上国ニーズ・経験を蓄積 /via @retz
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Small operations can lose customers by not offering financing, something the Berlin-based startup wants to change.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fgta9
    fgta9 2010/10/25
    確かに…。
  • こんなのがあったらいいなぁ、のアイデアをシンプル&ビューティフルに投稿できる『ideeeas』 | 100SHIKI

    これ、ちょっと好きかも。 いわゆるアイデア投稿サイトではあるが、「アイデアはシンプルであるべき!」という主張のもと、きれいな写真&140文字程度のテキストで投稿してね、と訴えているサイトだ。 たったそれだけではあるが、ここに並んだアイデアはどれもそれなりに素敵な感じに見えるから不思議だ。イメージをふくらませてくれる写真もついているのでインスピレーションも湧きやすいだろう。 実際、投稿されているアイデアの内容も質の高いモノがそろっているように感じる。時間があるときに覗いてみると良いですよ。 日語版も欲しいなぁ、と思ったり。

    こんなのがあったらいいなぁ、のアイデアをシンプル&ビューティフルに投稿できる『ideeeas』 | 100SHIKI
    fgta9
    fgta9 2010/10/25
    素敵な発想のサイトだね。
  • これぞブルーバックス - 書評 - アメリカ版 大学生物学の教科書 : 404 Blog Not Found

    2010年10月25日12:00 カテゴリ書評/画評/品評SciTech これぞブルーバックス - 書評 - アメリカ版 大学生物学の教科書 供給も安定してきたので。 カラー図解 アメリカ版 大学生物学の教科書 第1巻 細胞生物学/第2巻 分子遺伝学/第3巻 分子生物学 [原著:LIFE:the Science of Biology] サイエンスを扱う新書がブルーバックスの独擅場でなくなって久しいが、久々に「これはブルーバックスにしか出来ない」というのがまさにこれ。各巻400ページ超え、フルカラーで1,500円。このフォーマット、原著にもバックポートして欲しいぐらいだ。 書「アメリカ版 大学生物学の教科書」は、MITで実際に教科書として使われている"LIFE:the Science of Biology"を、章ごとに再構成して新書化したもの。 米国で学んだ体験があるものが口を揃えて言うの

    これぞブルーバックス - 書評 - アメリカ版 大学生物学の教科書 : 404 Blog Not Found
    fgta9
    fgta9 2010/10/25
    買いたい。
  • インタラクションデザイン研究会

    インタラクションデザイン研究会は日国内でのインタラクションに関する取り組みを企業、大学、個人を問わず概観し、 我々の向かうべき先を考えるための会です。研究会はどこの企業、学会にも所属しない有志団体です。 研究会は定期的(概ね2ヶ月に一度のペース)に開催を予定していいます。各研究会ではそのときのテーマを決め、その分野における第一人者をお招きして、今後の日のインタラクションに関する取り組みをどのように行っていくべきかを議論します。 くわしくはこちら 次回研究会予定 第五回インタラクションデザイン研究会は以下のとおり開催します。 テーマ:つくること、つくりかたの未来 - パーソナルファブリケーションの夜明け 講師:IAMAS 小林 茂氏、慶應義塾大学 田中 浩也氏, 東京藝術大学 城 一裕氏 日時:2011年7月20日(水)18:00 - 20:30 場所:東京藝術大学 芸術情報センター

    fgta9
    fgta9 2010/10/25
    今後要チェックの研究会。
  • 「読書とはなにか」まとめ+スゴ本オフ@赤坂

    国民読書年記念シンポジウムとやらで、国会図書館まで行ってきた。その後、スゴオフという名の飲み会をしてきた。嬉しい課題を沢山もらえたので、ここにまとめる。以前のエントリ、聴講(と飲み会)のおさそい「読書とはなにか」の結果レポートだね。 まずシンポジウム。「発表」というよりも、「物語る」スタイルの松岡正剛さんのしゃべりは、1時間ほど。ネタのほとんどは近著やネットで知ってたが、どこに力点を置いているかが、直接伝わった。結論に近づけば近づくほど、優しい話し方から離れ、ほとんど激しているといってもいいくらい強い口調になってゆく→結論:「読書とは、世界の裂け目にわが身を置くこと」。 「読書」とは、分かるようで分からないものだという。これがスポーツや言語なら、それなりの規則や道具が揃っている(rule,role,toolと韻ふんでた)。ところが「読書」となると、それらを吸収しているようでいるにもかかわ

    「読書とはなにか」まとめ+スゴ本オフ@赤坂
    fgta9
    fgta9 2010/10/25
  • 『Fwd: [jukusei15o:5055] 【商社/国際協力系志望者必見】国際開発ビジネスセミ』

    塾生150メールマガジンバックナンバー謎のメルマガ、塾生150メールマガジンのバックナンバー記事をだだ漏れ掲載しているブログです。ご登録はお気軽に!詳細・新規登録はこちら:http://bit.ly/6HIeqP いがけんメーリス加入の皆様 東京大学大学院の嶋田です。 僕の関わっている団体で11月より国際ビジネス/国際プロジェクトに 従事することを志望する人向けの講座を連続で行っていきます。 元々社会人向けの講座なのですが、学生でも応募可能とのことなので紹介させて頂きます。 講座の内容も非常に充実していますし、講師の方々、商社を初めとする参加者の方々と お話する非常に貴重な機会となっていますので是非参加を検討してみてはいかがでしょうか。 質問等あれば嶋田yoichi193@gmail.comでも承ります。 以下告知文です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    『Fwd: [jukusei15o:5055] 【商社/国際協力系志望者必見】国際開発ビジネスセミ』
    fgta9
    fgta9 2010/10/25
  • 雨の日にコーヒーを!雨の日にコーヒーを快適に飲める傘「Coffee Loving Umbrella」: DesignWorks Archive

    国内でも多くのコーヒーショップがあり、歩きながらコーヒーを楽しむなんてことも多いかと思います。雨の日は傘を持たなければイケないので、それ以外の何かを手に持って移動するのは非常に面倒ですし煩わしいです。今回紹介するのは雨の日に快適にコーヒーを楽しめる傘「Coffee Loving Umbrella」です。 上記のように傘の持ち手の部分に、コーヒーホルダーが付いており、常にコーヒーカップを持たなくてもいいようになっています。 詳しくは以下 傘をさしてまでコーヒーを飲みたいなんて方は、少ないかもしれませんが、雨の日のコーヒー新しい楽しみ方になるかもしれませんね。 こちらを手がけたのはグラフィックデザインからプダクトデザインまでを手掛けるデザイナー「Jung-Woo Lee」。上記の他にも様々なユニークなプロダクトを発表しています。気になった方は「 Ek Design」から彼の作品を見ることができ

    雨の日にコーヒーを!雨の日にコーヒーを快適に飲める傘「Coffee Loving Umbrella」: DesignWorks Archive
    fgta9
    fgta9 2010/10/25
    個人的には傘のデザインコンペとかビジネスポテンシャルありそうなんだが。
  • 手袋を付けたままスマートフォンを操作できる「iTouch groves」: DesignWorks Archive

    fgta9
    fgta9 2010/10/25
    こういうの助かるよね。
  • ジブリのタイトルを組合せて一番面白い奴が優勝 : VIPPERな俺

    fgta9
    fgta9 2010/10/25
    おまいら天才だ…www
  • H-Yamaguchi@Tumblr -  もし、貴方が痴漢恐喝女に嫌疑をかけられ、駅員に引き渡されそうになったら・・・...

    “ もし、貴方が痴漢恐喝女に嫌疑をかけられ、駅員に引き渡されそうになったら・・・ ★駅員「痴漢ですか?事務室で事情を聞きましょうか?」 ○貴方(身分証を提示、名刺を渡す) 「私は痴漢ではありませんし、住所・氏名を明らかにしました。 刑事訴訟法217条により、私を現行犯逮捕することは違法です。」 ※刑訴法第217条[軽微事件と現行犯逮捕] 三十万円(刑法、暴力行為等処罰に関する法律及び経済関係罰則の整備に関する 法律の罪以外の罪については、当分の間、二万円)以下の罰金、拘留又は科料に当たる 罪の現行犯については、犯人の住居若しくは氏名が明らかでない場合又は犯人が逃亡する おそれがある場合に限り、第二百十三条から前条までの規定を適用する。 (身元を明らかにしている人間は現行犯逮捕できない。) ★駅員「いいから、話を聞くだけですから来て下さい!」 ○貴方「それは任意ですよね?でしたらお断りします

    H-Yamaguchi@Tumblr -  もし、貴方が痴漢恐喝女に嫌疑をかけられ、駅員に引き渡されそうになったら・・・...
    fgta9
    fgta9 2010/10/25
    男性ならば知っておくべき知識なんだろうな。
  • 通貨戦争-アメリカの内情と日本への期待 | ウォールストリート日記

    Tea Party現象 今アメリカでは、Tea Partyと呼ばれる政治運動が、大変勢いをつけて来ています。ボストン茶会事件から名前を取っているこの活動は、簡単に言ってしまえば、アメリカの典型的保守派運動で、いわゆる「小さい政府」の実現を、かなり過激な形で訴えています。 10月24日のBusinessweekの記事「The Devil You Don’t Know(あなたの知らない悪魔)」が挙げていた、同運動の代表的主張には、以下のようなものがあります。 - ブッシュ減税の恒久化、預金や配当金への減税 - 相続税の廃止 - 国民皆保険の廃止 - FRB(連邦準備制度=中央銀行)廃止 - IRS(内国歳入庁=国税庁)廃止 9月の始めにワシントンDCに行く機会があったのですが、そこで偶然遭遇したTea Partyの政治集会に集まった人々の横断幕には、「Live Free or Die Hard

    通貨戦争-アメリカの内情と日本への期待 | ウォールストリート日記
    fgta9
    fgta9 2010/10/25
    勉強になりました。