タグ

ブックマーク / gunmagisgeek.com (4)

  • まだAPIで消耗してるの? サクッとデータが欲しいなら「Blockspring」を使おう! – GUNMA GIS GEEK

    各サービスのAPIの仕様なんて覚えてらんねぇ!という人は是非。 Blockspringとは Blockspringは、TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアをはじめ、Amazon、Youtubeなど様々なサービスからのデータを、プログラマがAPIを直接触ることなく表データとして取得することができるサービスです。サービスごとに規格の異なるWebAPIを利用するには学習コストが結構かかるわけですが、Blockspringはそういったサービスとプログラマーの間に立ち、データ取得のインターフェイスを抽象化してくれます。 非常に沢山のサービスに対応しています。 「ちょこっとデータが欲しいだけなのに、サービス毎のWebAPIを勉強するのもう疲れた」 そんな時はBlockspringを利用してみてください。 インストール BlockspringはGoogle スプレッドシートとエクセル

    まだAPIで消耗してるの? サクッとデータが欲しいなら「Blockspring」を使おう! – GUNMA GIS GEEK
  • 地理院地図の地図タイルを使ったD3.js&Cesiumサンプル

    D3.jsでラスター地図のパン/ズーム&移動の記事を書いた頃は、まだ「電子国土Web.NEXT」だったので、タイル画像を取得するためのリクエストを送るのが非常にメンドウだったのですが、「地理院地図」に代わって一般的なxyz方式でタイル画像を取得できるようになりました。詳細は下記ページで確認できます。 地理院地図 地理院タイルを用いた開発 だいぶ使いやすくなりましたね。 OpenLayersやLeafletを用いたサンプルは公式サイトに掲載されているので、ここではD3とCesiumを使ったサンプルを載せておきます。 D3ラスタータイルサンプル <script src="http://d3js.org/d3.v3.min.js"></script> <script src="http://d3js.org/d3.geo.tile.v0.min.js"></script> (function()

    地理院地図の地図タイルを使ったD3.js&Cesiumサンプル
    field_combat
    field_combat 2013/11/14
    地図を斜めに見せるだけでもインパクトあるな
  • 【D3.js】「全ツイート履歴」からWord cloudを作ってみた。

    嗜好がバレる。 自分のすべてのツイートをダウンロードできるようにしました 日の皆さんにも「全ツイート履歴」が使えるようになりました 全ツイートのダウンロードが可能になっていたので、ダウンロードしたtweets.csvを使ってワードクラウドを作成してみました。 example データセット作成 過去の全ツイートから固有名詞を抜き出して出現回数順にランキングにしたデータを作成します。 2007年から使っているわりに、累計ツイート数が10,939件と少ないのでテキスト処理系コマンドとExcelを使って行いました。ツイート数が多い場合は、以下の方法では難しいかもしれません。 まず、Windowsで処理しやすいようにS-JISに変換します。

    【D3.js】「全ツイート履歴」からWord cloudを作ってみた。
  • エディタをKomodo Editに変えた10の理由 – GUNMA GIS GEEK

    時の流れは残酷なもので、2019年現在、私はVisual Studio Codeへ移行しました。 いままで、windowsでは「notepad++」を、macでは「Coda」「CotEditor」をメインに使っていたのですが、気まぐれにインストールした「Komodo Edit」がかなり便利だったので、1週間ほど利用してみて感じた便利ポイントを記載してみます。 1.マルチプラットフォームwindows, mac, linux に対応 OSが変わっても同じエディタが使えるのは便利です。 2.ファンクションブロックなどを折りたためます 地味ですが11インチのノートPCなどでコーディングする際には、個人的に必須。 3.サーバー上のファイルを直接編集できます ものぐさなのでやはり必須。 4.コード補完機能が便利 PHP, Python,  Ruby, Javascript、他、jQueryやExtj

    エディタをKomodo Editに変えた10の理由 – GUNMA GIS GEEK
    field_combat
    field_combat 2011/11/28
    前に触ったときはいい印象なかったけど、試してみようかな
  • 1