タグ

ブックマーク / www.technologyreview.jp (2)

  • 「この原稿は違法です」中国のワープロソフト、未公開小説をロック

    ある中国小説家がクラウドで使っていたワープロソフトに原稿をロックされたと訴えている。原稿は未公開の状態だったとされ、中国のインターネットユーザーは国家の検閲がどこまで及ぶのか、疑心暗鬼になっている。 by Zeyi Yang2022.07.20 444 5 あなたが自宅のパソコンで小説を執筆しているとしよう。すでにおよそ100万語を書き上げ、完成は間近だ。ところが突然、クラウドで使っていたワープロソフトから、「この原稿には違法な情報が含まれているため開くことはできません」と通知された。これまで書き上げてきた言葉が、一瞬のうちに失われてしまった。 この話は今年6月、ミツ(Mitu)というペンネームで執筆している中国小説家が実際に経験したことだ。ミツは「WPSオフィス」を使って小説を書いていた。WPSは中国のソフト会社キングソフト(金山弁公軟件)が提供しているクラウドベースのワープロソフト

    「この原稿は違法です」中国のワープロソフト、未公開小説をロック
    field_combat
    field_combat 2022/07/20
    完全にSFの世界観だ。中国に限らず、Googleも画像見てなかったっけ?
  • 安全なAIに必要なのは 『不信感』の設計

    私たちが自動化されたシステムを過度に信頼しすぎると、危険な状況に陥る場合がある。コンピューター科学に重要な貢献をした女性研究者を称えるACMの賞を受賞したアヤナ・ハワード博士が語った。 by Karen Hao2021.05.20 21 2 20 アヤナ・ハワード博士は常に、ロボットや人工知能AI)を使って人を助けることを考えてきた。30年近いキャリアにおいて、ハワード博士は火星探査用ロボット、有害廃棄物処理用ロボット、障害児支援用ロボットなど、数え切れないほどのロボットを作っている。その過程でハワード博士は、ロボット操作、自律ナビゲーション、コンピュータービジョンなど、優れた技術を次々と開発してきた。さらに、人間がよく犯す誤り——人間が、自動化されたシステムを信頼しすぎること——についての研究もリードしてきた。 5月12日、米ACM(Association for Computing

    安全なAIに必要なのは 『不信感』の設計
  • 1