2010年4月24日のブックマーク (10件)

  • 太陽すごい!!NASAが公開した太陽観測衛星「ステレオ」が捕らえた巨大なプロミネンス(紅炎)の写真と映像 : カラパイア

    太陽がくれた季節に基づき暮らしている我々地球人なわけだけども、そんな太陽は近くでみたらどえらいものなんだというものを改めて実感したわけなんだ。 米航空宇宙局(NASA)が、太陽観測衛星「ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー(SDO)」によって撮影した、太陽から噴き出す巨大な「プロミネンス(紅炎)」の動画と画像を公開してくれていたみたいなので見てみることにしようそうしよう。

    太陽すごい!!NASAが公開した太陽観測衛星「ステレオ」が捕らえた巨大なプロミネンス(紅炎)の写真と映像 : カラパイア
    filinion
    filinion 2010/04/24
    「噴出は約80万kmにも及んだ」地球の直径が1万3000km弱。想像を絶する規模。/「プロミネンス爆発の瞬間」なるキャプションに吹いた。確かに天文学的スケールでは「瞬間」だろうけど。
  • 鳩山、大丈夫?謎のインド人占い師“予言”で安全保障政策? - 政治・社会 - ZAKZAK

    鳩山由紀夫首相(63)は23日、「5月末までに決着する」としていた米軍普天間基地移設問題に、「職を賭す」と大見えを切った。失敗すれば退陣するという意味だが、自信の根拠は見えてこない。そんななか、「幸夫人がインドの占い師から意見を仰ぎ、首相にアドバイスしている」という仰天情報が永田町で流布している。よもや、日米同盟という極東最大の安全保障政策を「インドの占い」に委ねているわけではあるまいが…。  鳩山首相は23日の参院会議で、「首相としてすべての政策に職を賭す覚悟で臨んでいるのは当然のことで、その中には普天間移設先の問題も当然含まれている」と述べ、退路を断った。  ホワイトビーチ、徳之島などの“腹案”はことごとく苦境に追い込まれ、「5月未決着→辞任」をささやく声は、日増しに高まっている。  そんななか飛び込んできたのが、「幸夫人にインド人占い師が『米国は必ず譲歩する』とアドバイスしていると

    filinion
    filinion 2010/04/24
    レーガン大統領は、妻の占星術師が公務にまで影響を及ぼしたというが、この記事はただの噂レベル。奥さんが精神的支えになってること自体は批判できない。夫妻とも「支柱となる信仰があるようには思えない」に同意。
  • 「桃太郎のお供は?」「アンパンマン!」 昔話知らない子供たち (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    桃太郎の鬼退治にお供したのは犬、猿、おばあさん!? 桃太郎や浦島太郎といった有名な童話や昔話を子供たちが知らない傾向にあることが、大学教授らのグループが行った調査で分かった。人気アニメキャラクターが昔話に登場すると考える子供もいた。背景には、親がこうした物語の絵を子供に与えないという近年の事情もあるようだ。 筑波大学大学院の徳田克己教授(子供支援学)らのグループが平成2年から10年ごとに、子供と21の童話・昔話とのかかわりを調査。3回目の今年は東京都や愛知県などの幼稚園児259人を対象に、親を通じて自由回答による聞き取りで実施した。 調査結果によると、桃太郎が鬼退治のときに腰につけた物について、2年の調査では3歳児の76%、5、6歳児の91%が「きびだんご」と正解。しかし、20年後の今回はそれぞれ22%、51%と低下。誤答にはパン、ケーキ、シチューといった洋も挙がった。 桃太郎と一緒に

    filinion
    filinion 2010/04/24
    そんなことより聞いてくれ、ウチの学校にはトトロを知らない子どもがいるんだ、若者の宮崎駿離れ=日本文化衰亡の危機だよ。/遠からず「アンパンマン離れ」や「ドラえもん離れ」「サザエさん離れ」が騒がれるはず。
  • Twitterは良すぎるのかしら?

    From Creating Passionate Users By Kathy Sierra 2007年3月 私はTwitterが怖い。これだけ人気があるサービスだけれど、私は少なくとも三つの問題点を見て取れる: 1)Twitterは心理学にいう「間欠的不規則報酬」のほとんど完璧な実例である。これはスロットマシンが人を惹きつける仕組みと同じ。 2)Twitterを使うことで得られる強力な「人とつながっている感覚」は、脳を騙して「何か有意義な社会的交流を行っている」と思わせてしまいうる。その一方で、脳の別の(古い)部分では、そこに人間の生存にとって重大な何かが欠けていると「分かっている」 3)Twitterは「常時マルチタスク状態」の問題を悪化させる要因の一つであるーーもしかしたら他のものよりもっと強力かもしれない。Twitterをしながら(もちろん、emailでもチャットでも同じ)、深く考

    Twitterは良すぎるのかしら?
    filinion
    filinion 2010/04/24
    我々の脳と精神は、7万年前、原始社会の穴居生活を生き延びる目的に最適化され、それ以来大して進化していない。それが情報化文明の一部としても機能するのか、それとも機能不全を起こすのか、我々はまだ知らない。
  • 機械翻訳は語学学習の代用にはならない - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    ご好評いただいている「世界共通語シリーズ」(笑)。 英語は人類最後の世界共通語になるだろう - Rails で行こう! 中国語が世界共通語になる条件 - Rails で行こう! 私は繰り返し「これからもずっと英語は世界共通語であり、その重要性はますます増すので、若い人ほど一生懸命勉強するべきだ。これから生まれる子供たちについては、低年齢からの英語教育が必要だ」と主張してきた。 すると「機械翻訳の精度がこの先急速に上がるから、語学学習の必要はなくなる」という人が必ず出てくる。この点については識者の間ではすでに「無理」ということで合意ができているかと思っていたのだが、案外世間では知られていないようだ。 次のエントリは秀逸だ。 なんでも評点:なぜ自動翻訳は使い物にならないのか? ― 翻訳を生業とする立場と経験から分析してみる 女プログラマってどうよ? : 機械翻訳の実用化について 機械翻訳の歴史

    機械翻訳は語学学習の代用にはならない - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    filinion
    filinion 2010/04/24
    語学学習の必要性には賛成だけど、「~~は技術的に実現不可能である」という発言は常に無謀。“意味を理解する”とは何だろう。「中国語の部屋」は中国語を理解してるの?
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 お~い!お宝 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    filinion
    filinion 2010/04/24
    採用試験の「敗者復活戦」という発想自体が謎。実際は採用する気は無くて、志望者にタダでCMを作らせるのが目的なんじゃ…?いずれにせよ、やずやがネットや個人情報への意識の低い企業であることはよく分かった。
  • 自殺未遂には健康保険が適用されない - リハ医の独白

    自殺未遂に対しては、健康保険が適用されないことになっている。このことが要因となって起こった殺人事件の判決がおりた。 自殺を図り、回復の見込みがなくなった長男(当時40歳)を刺殺したとして、殺人罪に問われた千葉県我孫子市の無職、和田京子被告(67)の裁判員裁判で、東京地裁は22日、懲役3年、執行猶予5年(求刑・懲役5年)の判決を言い渡した。山口裕之裁判長は「決して許されたわけではなく、重い有罪判決を受けたことを孫に伝えてください。誤った考えを持たせたくないというのが裁判員の思いです」と和田被告に説諭した。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100423ddm041040118000c.html 人工呼吸器装着だけで毎日10万円かかる。自殺未遂後の10日間で数百万単位の医療費負担が生じたことが、事件を引き起こした。 http://law.e-gov.

    自殺未遂には健康保険が適用されない - リハ医の独白
    filinion
    filinion 2010/04/24
    一方、自殺既遂の埋葬料は保険給付の対象。/確かに自殺は「故意の事故」だろうけど…。運用の問題ではなく法改正が必要なのかな。給付対象を広げたとしても、制度の悪用は難しいだろうし。
  • ポテトチップスに異物が混入していたので「お客様相談室」に電話してみた

    個人的な意見で申し訳ないが、記者はカルビーのポテトチップス(うすしお)が大好きである。しっかりとした味付けと、パリパリとした感が気に入って、頻繁にべている。友人のなかには「他社のポテトチップスの方が美味しい」と言うものもいるが、記者は断固としてカルビー派を貫いている。 ところが先日、記者がいつものようにカルビーのポテトチップス(うすしお)をべていたところ、口のなかに髪の毛をべてしまったときのような感触があった。不思議に思って口から出してみると、ポテトチップスに細い糸状のものがくっついていた。ポテトチップスに完全にくっついていたため、製造過程で混入したものであることは疑いようもなかった。 カルビーのポテトチップスをこよなく愛している記者としては特に気にするほどのことでもなかったのだが、「お客様相談室に電話してみたらどうなるのだろう」という点に興味があった。そこで、ポテトチップスの包装

    ポテトチップスに異物が混入していたので「お客様相談室」に電話してみた
    filinion
    filinion 2010/04/24
    良いマニュアルがあるっぽい。/その報告書の内容をぜひ。写真から判別できる限りでは「分光光度計にかけたらナイロン繊維だった。作業服とは色が違う。エアシャワールームをチェックし改善する」とかなんとか。
  • 朝鮮学校の歴史教科書の翻訳本を出す版元に聞いてみた - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    この前、こういう記事があった。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100415/plc1004150131001-n1.htm 朝鮮学校教科書の日語版を出版 目立つ個人崇拝 無償化論議に一石 (略)・・・「朝鮮学校の虚偽教育の実態を日政府や国民は知るべきだ」と北朝鮮専門家らが朝鮮学校の歴史教科書「現代朝鮮歴史 高級1」(高校1年用)の日語版を15日に出版する。金日成、金正日ファミリーの個人崇拝が目立つ内容であり、無償化適用の論議に一石を投じることになりそうだ。 翻訳したのは「朝鮮高校への税金投入に反対する専門家の会」。ジャーナリストの萩原遼氏(69)が研究者ら9人で立ち上げた。 高校1年用は北朝鮮建国と朝鮮戦争まで(1945〜53年)だが、教科書は朝鮮戦争を「韓国が起こした」とし、建国時のソ連の軍政には全く言及せず「金日成主席様」による

    朝鮮学校の歴史教科書の翻訳本を出す版元に聞いてみた - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    filinion
    filinion 2010/04/24
    未だにそんな内容なのか…。朝鮮史って、日本では話題にのぼることが少ないから、嘘を教えられたら訂正される機会がないだろうなあ。/政府で検討する人々は当然ハングルが読めるんだろうが、国民一般の理解も重要。
  • <子ども手当>韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため、同市の窓口を訪れていたことが分かった。市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。インターネット上では大量の子ども手当を申請した例が書き込まれているが、いずれも架空とみられ、同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。【鈴木直】 尼崎市こども家庭支援課の担当者によると、男性は22日昼前に窓口を訪れた。の母国・タイにある修道院と孤児院の子どもと養子縁組をしていると説明し、タイ政府が発行したという証明書を持参した。証明書は十数ページに及び、子どもの名前や出生地、生年月日などが1人につき1行ずつ書かれていた。担当者が「養子はどの子ですか」と聞くと「全員です」と答え、男女で計554人と説明したという。 男性には実子が1人

    filinion
    filinion 2010/04/24
    ネット上のデマがデマであることを報じた上で制度の問題点を示した良い記事と思う。窓口GJ。/好意的に解釈すれば、孤児院の運営資金に充てようとしたのかも知れないが、慈善活動なら私費でやるべき。