2010年6月29日のブックマーク (8件)

  • 「ほとんど死んでいる」生物、海底地下の「古細菌」 | WIRED VISION

    「ほとんど死んでいる」生物、海底地下の「古細菌」 2008年8月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Alexis Madrigal [ペルー沖にある海底]掘削地点『1229』のクローズアップ写真。 Photo Credit: Ocean Drilling Program 海底の地下深くには、原始的な微生物の巨大なコロニーが存在する。 まるで単細胞のゾンビのようなこの微生物たちはエネルギーをほとんど消費しないため、「生きている」というより「死んでいない」と言ったほうが的確かもしれない。 だが研究者たちは、これらの種が他の惑星に棲む生物に似ているかもしれないと考えている。地球上でも、こうした微生物は全生物量の実に10%を占める可能性があるという。 このように主張する研究論文の主執筆者で、ペンシルベニア州立大学に所属するChristopher House教授(地

    filinion
    filinion 2010/06/29
    以前読んだが今更ブクマ。地底高熱生物圏とか、この辺の話は興味深い。「生きている」とは何だろう。
  • 今日から通ぶれるにわかサッカー術。 - そらを自由に飛びたいな

    面白そうなお題が出てたので勝手に答える。 サッカー観戦が初心者すぎて何を質問すればいいのかすら分からない http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/06/post-6f73.html 一応、全部マジレスで。 11人全員で球にわーっと群がるんじゃないんだから、ボールの回ってきそうにないところにいる奴はゴロゴロしながら体力温存しておけば「終盤、足が止まりました」とか言われずに済むんじゃないの? 実際にコレやると次走りだした時に足つります。走り終わった後は歩いたり軽く走るぐらいが丁度いい。んでどうせ移動するなら、有利になるポジションへ向かった方がいい。 これを単純に考えると、味方の攻撃陣は敵ゴールの真ん前にいるのが理想。パスもらってポンと蹴ってゴールできるし。 でも、敵守備陣もバカじゃないからそれに合わせて張り付いてくる。 すると、お互いのゴール前にダンゴ状態に

    今日から通ぶれるにわかサッカー術。 - そらを自由に飛びたいな
    filinion
    filinion 2010/06/29
    ためになりました。
  • 民主党「初音ミクさんプロモーションビデオ出演お願いします」 初音ミク「お断りします(゚ω゚)」

    filinion
    filinion 2010/06/29
    …これで気になったんだけど、この間「じゃぱん・えきすぽin自民党」で、碇ゲンドウやら悟空やら「ともだち」やらのコスプレした人たち、許可は取ってたのか…?/民主、ミクのコスプレとかすんなよ!?絶対だぞ!?
  • ディスカバリー船長、「宇宙でのセックス」についての質問に回答

    都内の米国大使館で、日と米国の大学生とのワークショップを開くアレン・ポインデクスター(Alan Poindexter)宇宙飛行士(右2)、山崎直子(Naoko Yamazaki)飛行士(左)ら(2010年6月28日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【6月28日 AFP】来日中の米航空宇宙局(NASA)のアレン・ポインデクスター(Alan Poindexter)宇宙飛行士は28日、宇宙飛行士同士が宇宙でセックスをしたらどうなるだろうかと質問され、国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)の密閉された空間にロマンスの余地は無いとぴしゃりと答えた。 【関連記事】「セックスする237の理由」、米大学が研究発表 「われわれはプロフェッショナルだ」と、スペースシャトル「ディスカバリー(Discovery)」のコマンダー(船長)だったポイ

    ディスカバリー船長、「宇宙でのセックス」についての質問に回答
    filinion
    filinion 2010/06/29
    素朴な好奇心からの質問なんだろうけど、聞かれた側にとっては「職場でのセックスはどうよ?」ってセクハラみたいなものだからなあ。…でも、もう少しウィットのある回答が欲しいな、と思ってしまうのは贅沢なのか?
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    “最強”中国追い詰めた卓球日女子代表が帰国会見 SNSで話題の伊藤美誠“監督”が舞台裏語る チームメートからは称賛 世界卓球選手権団体戦の決勝で卓球王国・中国歴史的激闘を繰り広げた女子代表が26日帰国し、午後4時、会見に臨んだ。準決勝からはリザーブに回った伊藤美誠選手がベンチから的確なアドバイスで躍進を支え、その姿はSN…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    filinion
    filinion 2010/06/29
    学校の認識の甘さがひどい。本件はいじめではなく明らかな性犯罪。学校として、生徒を警察に突き出すのに抵抗があったのはまだわかるが、「いじめの指導徹底」「携帯電話取り扱いの注意」で再発防止のつもりとは…。
  • http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2010/kr7a4300000335kj.html

    filinion
    filinion 2010/06/29
    こないだテレビでやってた「がん検知犬」を思い出した。…とか言うと怒られるだろうか。
  • 銅が木棺1700年守る…鏡から溶け出し防腐 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    初期大和王権の大王級の墓とされる奈良県桜井市の桜井茶臼山古墳(3世紀末〜4世紀初め)で、石室内の木棺に大量の銅が含まれていることが、県森林技術センター(高取町)などの調査でわかり、26日に関西大学(大阪府吹田市)で開かれた日文化財科学会で報告された。 石室に納められた銅鏡から、抗菌作用がある銅の成分が溶け出し、「防腐剤」になったとみられ、同センターは「木棺が約1700年間も残る一因になった」としている。 木棺はコウヤマキ製で、長さ4・89メートル、幅0・75メートル、重さ264キロ。劣化が懸念されたため、昨年10月、県立橿原考古学研究所が石室から搬出後、採取した六つの木片(5〜10ミリ角)を蛍光エックス線分析装置で調べた。 自然界の木材や土壌に含まれる銅は平均で数ppm以下だが、すべての試料で100〜800ppmを検出。石室には少なくとも81面の銅鏡を副葬したとみられることが、これまでの

    filinion
    filinion 2010/06/29
    あくまで偶然、と強調してる…。トンデモさんが“古代日本人の知恵”とか言い出さないよう牽制してるのか?/むしろ土に返らないのは不本意だったかも。棺を保存したければ、エジプトみたいに石棺とかにしたろうし。
  • Twitter / 姉兼妹兼彼女: 大荒れの相撲界。盛り上がる野球賭博。ただ、そこでハッ ...

    大荒れの相撲界。盛り上がる野球賭博。ただ、そこでハッとさせられる一言。「たかが博打で部屋が閉鎖するなら、何でウチの息子が死んだ時はそうならなかったんだ。」3年前、時津風部屋で暴行されて亡くなった斉藤俊くんのお父さん。今年の法要には、力士も、記者も朝日新聞記者1人を除いて来なかった

    Twitter / 姉兼妹兼彼女: 大荒れの相撲界。盛り上がる野球賭博。ただ、そこでハッ ...
    filinion
    filinion 2010/06/29
    「かわいがり」→大麻→野球賭博…といった一連の事件が、今回の措置につながったんだと思う。それ以前の「国技」「土俵は神聖」とか世間が認識してる中で賭博だけが明らかになっても、今ほど騒がれなかったと思う。