2012年8月25日のブックマーク (14件)

  • [CEDEC 2012]遠藤雅伸氏がゲームの手法を居酒屋端末のツールに応用。「宴会コミュニケーションツールを作ってみたら,こんな遊ばれ方だった」

    [CEDEC 2012]遠藤雅伸氏がゲームの手法を居酒屋端末のツールに応用。「宴会コミュニケーションツールを作ってみたら,こんな遊ばれ方だった」 ライター:大陸新秩序 モバイル&ゲームスタジオ 取締役会長/ゲームデザイナー 遠藤雅伸氏 2012年8月20日から22日にかけて,神奈川県内のパシフィコ横浜でCEDEC 2012が開催された。稿では,開催2日目の8月21日に行われたショートセッション「〜ゲームとコミュニケーションの新たな関係〜 宴会コミュニケーションツールを作ってみたら,こんな遊ばれ方だった」の模様をレポートしよう。 セッションでは,“居酒屋の注文端末”向けに開発したコミュニケーションツール「三択de乾杯!」がどのように遊ばれているかについて,モバイル&ゲームスタジオ 取締役会長にしてゲームデザイナーの遠藤雅伸氏が傾向と分析を披露した。 なお遠藤氏は,「コンテンツはコミュニケ

    [CEDEC 2012]遠藤雅伸氏がゲームの手法を居酒屋端末のツールに応用。「宴会コミュニケーションツールを作ってみたら,こんな遊ばれ方だった」
    filinion
    filinion 2012/08/25
    自分の身に置き換えると納得できるなあ。私なら、テーブルの上にあったら触りたくて仕方ないけど、上司や同僚が大勢いる時に手を出すのは躊躇する。大人数では横並び意識を乗り越えるのが難しくなる。
  • アメリカの落日。オリンピックで絶対にあってはいけない失敗が起こる(動画)

    filinion
    filinion 2012/08/25
    イギリス人…。/まあ…、ベラルーシ(3位)の旗が落ちたらもっと気まずかった…かな。
  • 「一人人気商売」大統領制の落とし穴 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    中身の議論は当ブログの所掌範囲外ということでスルーさせていただくとして、痛感したのはやはり大統領制、つまり議院内閣制ではなく国民なり住民の直接選挙で選ばれた「一人人気商売」のまずい点が露呈したということではないか、と。 新聞報道からする限り、韓国の外交通商部の役人たちは、(もちろん彼らも「独島」の領有権を守ろうとすることでは大統領に劣らないはずですが)ああいう(せっかく実効支配していて、「領土問題は存在しない」といっているのに、わざわざ世界中に領土問題があると騒ぎ立てるような)やり方に批判的なようですが、そういう「つかさつかさ」の声が大統領の絶対権力を抑制することが、やはり困難なのでしょうね。 このあたり、議院内閣制の日政府の抑制された対応との違いが目に付きますが、実はよく考えると、日でもナショナル政府は議院内閣制ですが、都道府県や市町村は大統領制であるわけで、そういう意味では、まさに

    「一人人気商売」大統領制の落とし穴 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    filinion
    filinion 2012/08/25
    昔は、アメリカの選挙人制度って意味不明だと思っていたけど、実は参考にすべき点もあるのかも…と最近思うようになった。
  • 君は「風」を見たことがあるか? 妖しく美しく舞い踊る赤いスカーフ(動画)

    filinion
    filinion 2012/08/25
    これは見飽きないなあ。ひっかかったり外に飛んでったりしないんだろうか。うまくできてるもんだ。
  • 主張/「震災関連死」/助かった命を失わせた責任

    地震や津波から助かった、助けられた命が、その後の避難の中で失われてしまう―。絶対あってはならない実態が明らかになりました。政府の復興庁がまとめた、東日大震災における「震災関連死」についての報告です。 地震や津波は自然現象ですが被害を少なくするのは政府や自治体など政治の責任です。とりわけ避難のための移動や避難所での劣悪な生活環境のため命を失わせるような事態は絶対に防がなければなりません。「震災関連死」についての報告はその責任がおろそかにされたことを浮き彫りにします。 避難対策の劣悪さ 復興庁がまとめた「震災関連死」についての報告は、遺族が申請し市町村が災害弔慰金の支払いを認めたもので、実態から見れば「氷山の一角」にすぎないことは明らかです。しかし、そうした報告によってさえ、避難誘導や避難所生活など、政府や自治体の責任に属する対策の劣悪さで「震災関連死」が続出していることが明らかになっていま

    主張/「震災関連死」/助かった命を失わせた責任
    filinion
    filinion 2012/08/25
    放射能からの自主「疎開」であってさえ、ストレスによる死者は増えるわけで…。もちろん「震災関連死」は減らすことが望ましいが、「絶対あってはならない実態」とか、存在自体が政府の責任であるような論調は…。
  • 高層ビルのエレベーターホールには、なぜ階数表示がないのか - 本当は怖いHPC

    以前に高橋幸雄先生の授業で聞いて非常に面白いと思ったこと。 オフィスビルとかホテルとか、エレベーターが何基も設置されているビルの場合、エレベーターホールに階数表示が無いことが多い。エレベーターホールで画像検索してみればわかると思う。 これはなぜだろうか。 その理由は、「客がいても、その階を通過することができるようにするため」だ。 基的に、多数のエレベーターを効率よく動かすのは難しい。工夫された高度なアルゴリズムが使われていることが多い。目標は「客の平均待ち時間を短くする」ことだ。ある階でボタンが押された場合、どのエレベーターがその客を迎えに行くか、という判断が平均待ち時間に大きな影響を与える。難しいアルゴリズムの中で、この点がもっとも重要なところだ。 高層ビルの場合、エレベーターはかなりの速度で走っている。既に客を乗せて走っているエレベーターが他の客を乗せるために停止すると、減速→停止→

    高層ビルのエレベーターホールには、なぜ階数表示がないのか - 本当は怖いHPC
    filinion
    filinion 2012/08/25
    なるほどね…。「由らしむべし、知らしむべからず」をエレベーターがやってるのか。
  • 32年の追跡調査でわかった「幸福な人生の秘訣」

  • もう一度考える「外務省と領土問題」 | 闇株新聞

    もう一度考える「外務省と領土問題」 昨日(8月22日)付け「不思議な外務省」で、新聞報道されていた外務省の首脳人事について書いたのですが、さっそく人事案を協議する官邸の「閣議人事検討会議」の手続きにも入っていない「外務省のお手盛り人事」だったことが伝わってきました。 昨日の記事でもこの「外務省のお手盛り人事」の背景について書いたのですが、最終的には順序が多少違っていただけで官邸も容認せざるを得ず、民主党・野田政権が官僚に完全に「舐められている」一端が明白になっただけです。 それよりも問題は、外交問題とくに現在の「日米同盟の弱体化や、中韓両国との関係悪化などの外交の相次ぐ混乱」の対策が、政府ではなく完全に外務省に握られてしまうことです。 どの省庁も「省益が国益に優先」するのですが、特に外務省の場合は「直接国益にかかわる重要問題」である外交で省益が国益に優先すると非常に恐ろしいことになります。

    filinion
    filinion 2012/08/25
    うーん。「外交問題が解決しないのは外務省の陰謀」…。「がんが治らないのは医者と製薬会社の陰謀」に近いものを感じるけど。アメリカを見てると、外交問題は病気と一緒で、後から後から湧いてくると思うけどな。
  • 【悲報】アジア系の30% 遺伝子の欠乏によりアルコールが体内で癌化してしまうと判明! 米大学 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    ショッキングな研究結果が届いた。アルコール摂取に関しては、健康に寄与する部分もクローズアップされてきた昨今、アジア系は他の民族と比べ、アルコールを体内で癌化してしまう率が高いと判明したのだ。 アルコールは体内で、既知の発がん物質であるホルムアルデヒドによく似たアセドアルデヒドに分解される。この物質はDNAに付着し、DNA付加体に変化する。これはともすれば細胞死や突然変異を誘発する有害な物質である。通常の飲酒であれば、人は自らの持つ酵素で効果的にそのダメージを補正し、DNAを修復していると考えられている。 ところがアジア系の人間の約30%、16億人とみられる人間にこの修復を行う遺伝子が欠乏しており、アルコールを無害な物質に代謝することができないのだという。 調査を率いたミネソタ大学のシルビア・バルボ教授は、10人のボランティアを得て、飲酒後のDNA付加体の数値を口内の細胞、及び血液を採取して

    filinion
    filinion 2012/08/25
    IRORIO「悲報!アルコールは体内で癌化するよ!」千島学説「違うよ、癌は赤血球から生まれるんだよ!」両者「ぐぬぬぬぬ…」 正統医療「お前らもう帰れよ」
  • イジメと「と学会」 - 琥珀色の戯言

    参考リンク(1):山弘のSF秘密基地BLOG:世の中にはこんなにも異常者が多い、という話 この山弘さんのエントリに対して、「と学会」だって、「無知な人たちを『トンデモさん』としてさらし者にして、いじめてきたようなものじゃないか」という反応があって、僕はなんだかすごくモヤモヤしてしまいました。 参考リンク(2):『と学会』(Wikipedia) 『トンデモの世界』が上梓されたとき、僕はこのを半分笑い、半分ゾッとしながら読みました。 世界は、こんなにも疑似科学に満ちているのか、と。 当時はネットも今みたいに普及してはおらず、情報の伝達速度そのものも遅かったのですが、「疑似科学」は少なからず存在していましたし、それがウソかどうかを検証する手段って、僕にはなかったんですよね。 『ノストラダムスの大預言』が、いいかげんなでっち上げだというのを知ったのも「と学会」のおかげです。 もうちょっと早

    イジメと「と学会」 - 琥珀色の戯言
    filinion
    filinion 2012/08/25
    マイナーなトンデモを内輪で肴にしてるだけならそれでも良かったと思う。しかし、山本会長の疑似科学への怒りで、中途半端に社会的な活動に。「トンデモを楽しんでいるだけでいじめではない」という言い訳がな…。
  • 「日韓戦争勃発すれば日本を叩きのめすべきだ」 韓国人の過半数が対日報復を支持

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】 韓国人の過半数が日韓軍事衝突を希望!! 「邪悪な日国を叩きのめし軍事制裁すべきだ」」 1 ボルネオヤマネコ(愛知県) :2012/08/24(金) 21:14:35.85 ID:nb/2LRul0● ?PLT(12051) ポイント特典 「日韓戦争勃発すれば日を叩きのめすべきだ」 韓国人の過半数が対日報復を支持 独島(ドクト、日名:竹島)問題と関連して日が連日全方向攻勢をかける雰囲気と関連、我が国民の過半数以上が日との武力衝突が発生すれば強力に対応すべきだというアンケート調査が出た。 独島と関連して日との武力衝突が発生したら「強力に対応しなければならない」という回答が56.2%を占めた反面、「同等な対処を加える」と「持続的な警告を通じて外交的対処する」という回答が各々21%と22.9%であることが明らかになった。 李明博(イ・ミ

    filinion
    filinion 2012/08/25
    日本の意図が「埋蔵された有効な資源獲得」(47.6%)…。韓国内では莫大な地下資源があるとか宣伝してるのか…?Wikipedia見ると、経済価値の見積もりが日韓で100倍くらい違うんだけど(http://goo.gl/tyS1z)。競売にかけたら?
  • BLOG希有馬屋 : ポニョ論 - livedoor Blog(ブログ)

    2010年02月05日23:48 カテゴリ駄文 ポニョ論 ツイッターでのつぶやきを編集したものを公開いたします。 自分は今回放送前にDVDで視聴しており、その時に考えた感想であることと、 基『ポニョ』は良い作品であると思っていることを明記しておきます。 ポニョのプロット上の最大の失敗は、 『ポニョが人間になって地上に来ると津波が起こってしまう』という この一点に尽きる。 つまりポニョの恋愛は、他者に多大なる犠牲を強いるわけであり、 物語の常識で考えるならこの恋愛は成就しない。 またポニョが人間になるという物語の場合は 『ポニョが人間となることで、人間に共感できるようになる』 →『自分のやったことの非道さを知る』となってしまい、 やはり悲劇となってしまう。 しかし、宮崎駿はこの物語をどうしてもハッピーエンドにしなければならなかった。 子供に見せる長編アニメ映画がハッピーエンドであることは、

  • 「く、苦しいわ…」ひたすら少女の口封じをする猫(動画) : らばQ

    「く、苦しいわ…」ひたすら少女の口封じをする(動画) ベッドに横たわる少女と。 どこにでもあるというか、とてもかわいらしい光景ですが、の行動がちょっと普通ではないんです。 なぜか執拗に少女の口封じをする映像をご覧ください。 Stop breathing! - YouTube どけられても、どけられても、めげずに口をふさぎに行く。 偶然とか、姿勢の問題とかではなく、「そこに手を置きたいんだ」という明確な意思を感じますね……。 少女の柔らかい顔の上が気持ち良かったのか、それとも何か秘密を知られたため、少女をこの世から……。 ……まさかですよね。 ベルセルク 37 figmaガッツ狂戦士の甲冑ver.付き限定版 (ジェッツコミックス)三浦 建太郎 売り上げランキング: 1 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事8歳少女の超絶ギターテクニックに世界中が熱狂(動画)ぴくっ…眉毛

    「く、苦しいわ…」ひたすら少女の口封じをする猫(動画) : らばQ
    filinion
    filinion 2012/08/25
    8/20「小太郎ブログ」(http://goo.gl/b5MDk)、8/24「らばQ」。
  • 島をめぐる争い '82 - リアリズムと防衛を学ぶ

    両国が領有権を争っている島へ、一方の市民が不法に上陸しました。 これは、30年前のおはなし。 1982年、南太西洋の島々の領有権をめぐり、イギリスとアルゼンチンが戦争をしました。フォークランド紛争と呼ばれています。 始まりは民間市民の上陸でした。その背景はアルゼンチンの経済が不調で、政権が危うかったこと。そこで、歴史的な経緯から係争中だったフォークランド諸島がクローズアップされました。国民の目をそらすためです。 アルゼンチンの民衆は、政府がやらないなら自分たちが島を取り返すんだと盛り上がります。義勇軍のような気分で、島に不法上陸したり、運動が過熱していきました。 それが政府の選択肢をせばめ、やがて戦争になりました。 その島には名前が2つ 嵐の前の不景気 断たれた退路 あちら側、こちら側 正しさは手段に過ぎない 賽は投げられた 関連記事 その島には名前が2つ その島々には2つの名前があります

    島をめぐる争い '82 - リアリズムと防衛を学ぶ
    filinion
    filinion 2012/08/25
    アルゼンチンでは、今なお「マルビナス戦争」に愛国心をかき立てられる人が多いみたいだけどな…。YouTubeで「Guerra de las Malvinas」を検索するとそんな雰囲気。