2012年10月27日のブックマーク (14件)

  • ぷりそく! : 『ふしぎの海のナディア』第27話…これぞ作画崩壊! 在りし日の韓国作画を学ぶアニメ史的資料回

    < 映画『スマイルプリキュア! 絵の中はみんなチグハグ!』 感想スレ 2012年10月27日21:20 『ふしぎの海のナディア』第27話…これぞ作画崩壊! 在りし日の韓国作画を学ぶアニメ史的資料回 カテゴリ はてぶ、ツイートして頂けると励みになりますヽ(*゚∀゚*)ノ 第27話「魔女のいる島」脚=大川久男・梅野かおる/絵コンテ=浦野寛徳/演出=宇田忠順/作画監督=金世昌 Tweet NHK名無し講座[] 投稿日:2012/10/27(土) 17:55:01.41 ID:4ySI0jjd ナディマタ 213 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2012/10/27(土) 17:55:01.41 ID:N4IS4Q/+はじまた 217 名前:NHK名無し講座[] 投稿日:2012/10/27(土) 17:55:07.39 ID:TnT+2ewy\(^o^)/ハジマタ 227 名前

    filinion
    filinion 2012/10/27
    本編終了後の謎の環境ビデオも違う方向にひどかった記憶が。本編と全然関係ない内容を字幕で無理矢理こじつけてて(流氷→「ナディアの心がとける日は来るのだろうか」とか…)、子ども心にいたたまれなかった。
  • 学校が責任放棄?通知表、保護者に事前点検要請 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    横浜教育委員会が通知表の記載ミスを防ぐため、配布前にコピーを児童生徒や保護者に渡し、成績や出席日数などをチェックしてもらうように各校に要請していたことがわかった。 市教委は「間違えて、子どもの気持ちを傷つける事態を避けるため」と説明。文部科学省は、こうした対策を把握していないという。保護者らからは「学校の責任放棄ではないか」と疑問視する声が出ている。 要請は7月2日付で、市立小中高、特別支援校の全515校の校長に通知した。誤記載の防止策として「組織的な点検」「担任の最終確認」などに加え、「児童生徒・保護者の事前確認」を「必ず行う」とした。 事前確認などの防止策は、市教委と校長のプロジェクトチームが検討し、6月に決定した。 異例の対策に乗り出したのは、昨年11月に市立119校1371人、今年3月には67校858人など、通知表に大量の記載ミスが見つかったためだ。原因は、表計算ソフトへ

    filinion
    filinion 2012/10/27
    うーん。通知表は、法的には様式は決まってないし、発行する義務もない。出席日数が問題なら、単に書かないことにすればいいだけ。これ、実際は「成績に納得がいかない」って怒鳴り込んでくる保護者への予防策では。
  • 「白杖のSOS」普及を 頭上に上げたら「助けて」 / 西日本新聞

    「白杖のSOS」普及を 頭上に上げたら「助けて」 2012年9月24日 00:05 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 白杖を頭の上に上げる視覚障害者。この動作を「白杖シグナル運動」として全国に広めることになった(1979年、九州盲人福祉大会の冊子から) 福岡県盲人協会(小西恭博会長、約千人)の福祉大会が23日、同県太宰府市で開かれ、目の不自由な人が外出時に道に迷うなど困った状況になった際、周囲の人に助けを求めるために白杖(はくじょう)を頭上に上げる動作を「白杖シグナル運動」として、全国に広める取り組みを進めることを決議した。 シグナルは、視覚障害者が周囲のサポートを必要と感じたとき、手にした白杖を垂直に頭上約50センチ上げる。1970年代に同協会が提唱したが全国には普及しなかった。昨年の東日大震災や7月の九州北部豪雨などで視覚障害者が孤立する状況が発生したことなどを踏まえ、緊急時に独

    filinion
    filinion 2012/10/27
    あー。覚えておくようにしよう。…しかしこのポーズ、一見すると棒を構えてるように見えて、知らない人は近づくのを警戒すると思うのだよな。…杖を掲げると「困っています」とかの立て札になるとか…駄目か。
  • よつば「特別学級・・・?」 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/26(金) 09:55:05.20 ID:B4jB96S40 よつば「父ちゃん、何でよつばだけみんなと教室違う?」 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/26(金) 09:55:23.62 ID:t4WSQ1V00 やめろ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/26(金) 09:55:42.84 ID:IycoNNv60 やめれ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/26(金) 09:56:18.42 ID:l3OC5aPB0 当にやめれや 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/10/26(金) 09:56:24.53 ID:44DuAag+O おいやめろ 6 :以下、名無しにかわりまして

    よつば「特別学級・・・?」 : ゴールデンタイムズ
    filinion
    filinion 2012/10/27
    私も、とーちゃんが「来年から一年生」って言った時は「これで!?」ってすげえ衝撃だった。でも「特別学級」とか表記しちゃう程度の認識な人々が差別意識丸出しで書いた話って、原作レイプとは違う不愉快さがあるな。
  • 自民幹事長「日本版海兵隊の創設を」 - 日本経済新聞

    自民党の石破茂幹事長は26日、日経済新聞社と米戦略国際問題研究所(CSIS)のシンポジウムで講演し、沖縄県の尖閣諸島など島しょ防衛の強化のため、日も独自の海兵隊を創設すべきだとの考えを示した。「海兵隊は米国の専売特許でない。海洋国家であればどこでも持っている。自国民を救出し、島しょを守るのが海兵隊の役割だ」と強調した。日国憲法に関し「独立国家の憲法としてふ

    自民幹事長「日本版海兵隊の創設を」 - 日本経済新聞
    filinion
    filinion 2012/10/27
    国連憲章で合法なら合法、とか言う人にとって国内法っていらない子なのかしら。じゃあ、国連の指導に従って、代用監獄や死刑制度を廃止して難民受け入れを拡大し、ヘイトスピーチは法的に禁止しよう、って言ったら?
  • 山田悠介 - アンサイクロペディア

    ここから後の以降の文章は、様々な文章のところに色々と間違いが散見されています。また、そのような日語の言葉は、決して正しく使われるべき形式の形ではないということをご理解下さい。これらのようなことをご了承いただいた後の上でご覧になることを、強く!深く!熱く!お勧めいたします。 山田 悠介 (やまだ ゆうすけ、1981年6月8日 - )とは国語という日語を専門とする言語学研究家である。今使われている現代の国語の綴りや文法に対しておかしいと意見を呈したりして、その方法が小説の形であり人気を得た。平成軽薄体の伝道者。 感感俺俺・リアルリアリティで新しい表現に手を伸ばしながらも急逝して死んでしまった故竹林明秀氏の跡を継ぐ後継者としてYoshiと共に名高い。存在がミステリーと言われている。 作風等[編集] それまであった今までの従来の既存の日の日語には無い斬新で壊滅的に新しい言葉遣いを使うことで

    filinion
    filinion 2012/10/27
    これは真似できんなあ…。山本弘が怒髪天を衝いたり脱力したりするのもわからんではない。
  • 現代人が抱える恐怖、パラノイアを具現化したフォトコラージュ : カラパイア

    遺伝子組み換え品による健康被害、電磁波による脳障害など、文明の発達と引き換えに有象無象の副作用的データが飛び交っている昨今、あまりにもそれを恐れるあまり、普通に暮らしていくことすらままならない状態に陥ってしまう人も存在する。 これらのフォトコラージュは、そんなパラノイア的な人々の誇大妄想を具現化させたものなんだそうだ。 ソース:The Most Paranoid Photoshop Artist Of Our Time 携帯電話の電磁波による脳障害の恐怖 ドナルド・ラムズフェルドによるケム・トレイル作戦 (増えすぎる人口削減の為、化学物質を空中散布したり電磁波で洗脳するという作戦) 遺伝子組み換えとうもろこしの恐怖 海洋汚染 空港TSAのスクリーニングの恐怖 温暖化の恐怖 ケム・トレイル 第三世代抗うつ剤「ゾロフト(セルトラリン)」による副作用の恐怖 「シープル(SHEEPLE):」 自

    現代人が抱える恐怖、パラノイアを具現化したフォトコラージュ : カラパイア
    filinion
    filinion 2012/10/27
    気候変動や「中国の搾取工場」を、ケムトレイルと同列にすんなよ、と思ったが、ブコメに電磁波脳の恐怖の人がいて萎えた。
  • 掲示板 インターネット日韓文化交流 - KJCLUB - KJLAND

    2011年 日CM YouTube [T1hvWOPsQbQ] http://www.youtube.com/watch?v=T1hvWOPsQbQ 2012年 コピー豚 YouTube [9bZkp7q19f0] http://www.youtube.com/watch?v=9bZkp7q19f0 イエローハットCMはアメリカ在住のEager Lushという人物の曲です こんなに派手にアメリカで営業されて黙っているでしょうか?w しかしダンスまで全部パクリだったとは・・・w この不細工な泥棒は芸能界から消えなさい さもないとK-POP史上最大の汚点となるでしょう

    filinion
    filinion 2012/10/27
    我が同胞が「江南styleの起源は日本ニダ!」と申しております。雰囲気似てるとは思うが、同じジャンルの似た曲なんてこんなもんじゃないの。深淵を覗きすぎないよう気をつけた方がいいと思うけど。
  • ゆるりと ひじきそくほう : いわゆる何でも屋という商売を5年経営してるが質問に答えるよ

    いわゆる何でも屋という商売を5年経営してるが質問に答えるよ 2 2012年10月18日 カテゴリ: 質問ある? http://hijikisokuhou.doorblog.jp/archives/6685938.htmlいわゆる何でも屋という商売を5年経営してるが質問に答えるよ http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350364815/ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/16(火) 14:20:15.03ID:x/NCmKSM0 ・31歳  ・個人事業  ・都内均衡  ・従業員7名(自分除く)  何でも屋が何かというと何でも依頼があればやるスタンス  勿論、断ることも多々ある  26歳で起業して順調に成長し、そしてようやく  不景気に負けそうです  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    filinion
    filinion 2012/10/27
    前半は、そうかー、一人で「何でも」は辛いけど、複数人だとできることが広がるしな-、とか、許可がいるかどうかの判断が難しいな-、とか思ってたけど、女性従業員の扱いが酷すぎてどうでも良くなった。潰れろ。
  • 人生ゲームを面白くする方法

    人生ゲームを知らない人はいないだろう。 日で最も有名なゲーム。ボードゲームと聞いて真っ先に思い浮かべる人も少なくないはずだ。私も子供の頃、憬れのゲームだった。 が、その知名度とは裏腹に、やってみると意外なほど面白くない。ただルーレットを回し出目に従って進むだけで、駆け引きも無ければ考えどころも無い。ひたすら運だけのゲームなのだ。が、ボードゲームは電子ゲームと違い、気に入らなければ自分たちでルールを作って遊ぶこともできる。そこで、どうしたら人生ゲームをもっと面白くできるか考えてみることにした。

    filinion
    filinion 2012/10/27
    リソース管理やジレンマを導入しなければゲームは面白くならない、と。
  • 物言いは“すべからく”上品に:日経ビジネスオンライン

    橋下徹大阪市長に関する特集記事が掲載された週刊朝日(10月26日号)を、私は、発売日の昼過ぎに入手した。 購入を急いだのは、ツイッターのタイムラインがちょっとした騒ぎになっていたからだ。 「これは早めにおさえておかないと売り切れになるぞ」 そう直感した私は、直近のコンビニに走った。 さいわい、店の棚には最後の一冊が残っている。運が良かったのだと思う。 周囲には、買いそこねた連中が結構いる。聞けば、翌日の朝には、どこの書店を探しても見つからない状態になっていたらしい。それだけ良く売れたということだ。 が、話は、売れ行き好調ということだけでは終わらない。 その後に起こった一連の出来事を考えれば、雑誌が完売したことは、悪夢のはじまりに過ぎなかった。 なんだか、大仰な書き方になっている。 昭和のルポルタージュの文体に影響されているのかもしれない。 怨嗟と情念。夜霧に浮かぶ影のような記憶。こういうも

    物言いは“すべからく”上品に:日経ビジネスオンライン
    filinion
    filinion 2012/10/27
    …なんでダブルクォーテーションまでつけて「すべからく」なんだ?この文脈なら「すべからく上品にすべし」だろ?どういう意味のつもりで使ってるんだろう。
  • Daily NK - “北 複合微生物工場の大部分が稼動を中断”

    北朝鮮が1990年代半ばの‘苦難の行軍’の時期に、糧増産のために全国的に建設した‘複合微生物肥料工場’の大部分が、現在稼動中断の状態であると内部消息筋が伝えた。 この消息筋は“1996~1997年にかけて咸境道キョンソン郡に建設された複合微生物肥料工場は、建設された後1年間だけ生産をして、その翌年からは生産が中断した。今は空き地だけが残っている”と語った。 北朝鮮のメデイアは最近も、北朝鮮は`複合微生物技術の先進国'と伝え、複合微生物技術と自然農法に対して'糧危機を解決するだけでなく、生態環境を保護することに大きな意義を持つ'と評価した。韓国のメデイアも北朝鮮の新しい微生物生産技法を肯定的に報道したことがある。 だが消息筋は、“全国的に状況は同じだ。複合微生物工場の大部分が、建設されてからいくらも生産ができなかった。金正日の支持だから仕方なく生産していたが、1年経ってうやむやにな

    filinion
    filinion 2012/10/27
    疑似科学が政治と結びつくと何が起こるか…という。EMは、ガンにも放射能にも、北朝鮮にも効く!とか笑ってられればいいんだが、あいにく日本の自治体でもひっかかってるのがあるからな…。
  • 超音速スカイダイビング、宇宙旅行の安全確保に貢献も

    10月15日、オーストリア人の元兵士フェリックス・バウムガルトナーさんが成功した「超音速スカイダイビング」は、将来的な宇宙旅行の安全を確保する上で重要な役割を果たしたと言えそうだ。写真は上空約3万9000メートルからダイビングするバウムガルトナーさん。提供写真(2012年 ロイター) [ケープカナベラル(米フロリダ州) 15日 ロイター] オーストリア人の元兵士、フェリックス・バウムガルトナーさん(43)が成功した「超音速スカイダイビング」は、将来的な宇宙旅行の安全を確保する上で重要な役割を果たしたと言えそうだ。

    超音速スカイダイビング、宇宙旅行の安全確保に貢献も
    filinion
    filinion 2012/10/27
    柳田理科雄さんは、ウルトラマンが超音速で飛行したら、ソニックブームで頭が切断されるって言ってなかったっけ?
  • 引退したスペースシャトル「エンデバー号」が道路を移動(動画) : らばQ

    引退したスペースシャトル「エンデバー号」が道路を移動(動画) 2011年に30年の歴史に幕を閉じたスペースシャトル。 エンデバー号はロサンゼルス国際空港に保管されていたそうですが、数十km離れたカリフォルニアの科学センターで展示されることになり、道路の上を運搬したとのことです。 タイムラプス映像をご覧ください。 Time-lapse: Space shuttle Endeavour's trek across L.A. [Official] - YouTube 街中を動いているスペースシャトルは新鮮ですね。 住宅や木にスレスレですが、見事な運転でクリアしています。 【BlueSea】iPhone5/第4世代iPad/iPad mini/新型iPod対応 Lightning to Micro USB Adapter【ライトニングコネクタをMicroUSBの形に変換するアダプタ】BlueSea

    引退したスペースシャトル「エンデバー号」が道路を移動(動画) : らばQ
    filinion
    filinion 2012/10/27
    10/18小太郎ブログhttp://goo.gl/gDl1U。10/26らばQ。