2014年10月8日のブックマーク (13件)

  • 時論公論 「香港民主化デモの衝撃」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK

    (VTR:抗議運動) 香港の中心部で続く学生たちの抗議運動。3年後に迫った香港のトップ、行政長官の選挙をめぐって、中国が、民主派の立候補を事実上閉めだす制度を決めたことに、香港の学生たちの怒りが爆発したのです。 今晩は。香港では、学生や市民が、市の中心部を占拠する大規模な抗議運動を始めて、1週間余りになりました。抗議デモの規模はいくらか縮小し落ち着いてきたように見えますが、香港当局は、学生たちの要求をかたくなに拒否し、事態はこう着状態に陥っています。 そこで、今夜は、いったいどうしてこのようなことになったのか。そして、香港は今後、どうなってしまうのかについて、考えてみたいと思います。 19世紀半ば以降、香港はイギリスの植民地でしたが、行政のトップ総督は、すべてイギリス政府の指名で決まり、香港の大多数の市民は、政治とは無縁の生活を送ってきました。 ただ一点、香港の人たちの救いになっ

    時論公論 「香港民主化デモの衝撃」 | 時論公論 | 解説委員室:NHK
    filinion
    filinion 2014/10/08
    「港人治港」かあ…。ソ連も、北朝鮮を自分の意のままに動く「現地人」に統治させようと考えて、御しきれなくなってああなったんだよなあ…。/香港の将来を見守るまでもなく、チベットとかの現状を見れば…。
  • 国語辞典作りの「用例採集」で景色が違ってみえる

    今回参加したのは足立区生涯学習センターでおこなわれた「辞書っておもしろい~国語辞典づくり講座」という教養講座だ。 講師は、日語学者で早稲田大学非常勤講師の飯間浩明先生。実は飯間先生は「三省堂国語辞典」の編纂委員をつとめる現役の辞書編纂者でもある。 ところで、「用例採集」っていったい何なのか? かいつまんで説明しておきたい。 国語辞典に載っている言葉は、ただやみくもに集められて載せられているわけではない。 国語辞典に掲載するための、現代語や新語、あるいは今まで辞書に載せてなかったことばを、実際どのような場所で、どんなふうに使われたのかを記録し、集める作業を「用例採集」という。 特に飯間先生が編集委員を務める「三省堂国語辞典」のように、現代語や新語も積極的に掲載していくという方針の辞書の場合、「用例採集」はとてもたいせつな作業だ。 例えば、昨年(2013年)「三省堂国語辞典」の第七版が出たさ

    filinion
    filinion 2014/10/08
    楽しそう。「こんな特殊な用例ここだけだろー」と思ったものが、数年後、十数年後には一般化してるかも知れないしなあ。
  • そばとうどんが一つになった「そどん」を作りたい

    以前、当サイトのライター斎藤充博さんがうどんとそばがひとつになった「そどん」を出す店という記事を書いていた。うどんとそばが一つの麺になっていて、それが美味しいらしい。 その記事を読んで、べたいなと思っていたのだがいかんせん家から遠い。どうにかべられないものかと考えていたが、意外に作れるのではないかと気がついた。 と、いうことで作ってみよう。

    filinion
    filinion 2014/10/08
    男の子が憧れる自炊、って感じだ…。製麺機が欲しくなるじゃないか。
  • 外国人「ノルウェーの新紙幣デザインが世界最悪の奇抜さなんだが・・・」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応

    引用:http://boards.4chan.org/int/thread/31447084/http://redd.it/2il96h スレッド「ノルウェーの新紙幣が世界最悪のデザインに」より。2017年より使われるというノルウェー・クローネの紙幣デザインが奇抜すぎると話題となっている。 Ads by Google

    外国人「ノルウェーの新紙幣デザインが世界最悪の奇抜さなんだが・・・」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応
    filinion
    filinion 2014/10/08
    しかし、自慢してるスイスやスウェーデンもさほど良いと思えないなあ…。身びいきかも知れないけど日本円は立派だと思う。いかにも「紙幣!」ってデザインで外国人にも人気、とどこかで聞いたような…(自信なげ)。
  • 【セミナー】なぜ彼女たちは“こんなにも魅力的で可愛いのか…?” 開発者が語る『アイドルマスター』におけるイラスト制作の工程とは | gamebiz

    クリエイター・エージェンシー事業を行うクリーク・アンド・リバー社<4763>は、デザイナー向けサービスとして「デザイン塾」の第1弾を9月14日(日)に開講した。 当日は、バンダイナムコゲームスの関連会社であり、人気コンテンツの企画・制作を多数行うバンダイナムコスタジオの協力を受け、大人気ゲームアイドルマスター ミリオンライブ!』のデザインチームとコラボレーションして「デザイン塾」を開催。 稿では、コンテンツの仕掛け人である制作者たちが登壇した、2Dデザイナーに向けた最新の市場概況、制作ノウハウを提供する講座の模様をレポートしよう。 ■アイドルの“新たな一面”を見せる 今回の講演に登壇したのは、バンダイナムコスタジオの運営A氏とC氏。おふたりとも『アイドルマスター ミリオンライブ!』に登場するカードイラストの制作者として活躍している。はじめにカードイラストの原案を考えるA氏より、同作のイ

    【セミナー】なぜ彼女たちは“こんなにも魅力的で可愛いのか…?” 開発者が語る『アイドルマスター』におけるイラスト制作の工程とは | gamebiz
    filinion
    filinion 2014/10/08
    キャラクター理解がまずあって、その魅力を引き出す「物語」があって、それを描くのだと。「カメラ位置はどこか、誰が撮っているのか」かあ…。感服。
  • 指南役 on Twitter: "なぜ青色発光ダイオードがすごい発明かと言うと、青いバラがないように、自然界に青色が存在しないからなんだよね。絵画の世界でも17世紀のフェルメールが発明するまで青色の絵の具はなかった。自然界に青色がない理由を「神様が空を描くのに使いすぎたから」なんてロマンチックな話もあるけど。"

    なぜ青色発光ダイオードがすごい発明かと言うと、青いバラがないように、自然界に青色が存在しないからなんだよね。絵画の世界でも17世紀のフェルメールが発明するまで青色の絵の具はなかった。自然界に青色がない理由を「神様が空を描くのに使いすぎたから」なんてロマンチックな話もあるけど。

    指南役 on Twitter: "なぜ青色発光ダイオードがすごい発明かと言うと、青いバラがないように、自然界に青色が存在しないからなんだよね。絵画の世界でも17世紀のフェルメールが発明するまで青色の絵の具はなかった。自然界に青色がない理由を「神様が空を描くのに使いすぎたから」なんてロマンチックな話もあるけど。"
    filinion
    filinion 2014/10/08
    日本画では天然の鉱物を絵の具に使うんですが…。青い岩絵の具で描いた壁画が古墳からも出てきてるんですが…。
  • 悪天候時のカーフェリーへのエントリーがすごく危なっかしい : 小太郎ぶろぐ

    風がすごくて波も大荒れで、カーフェリーの揺れが凄いのは同しようもないけれど、もうちょっと他にいいやり方はなかったのかな? フェリーが揺れるたびに持ち上がる跳ね橋を、スタッフの指示に従い、下がりきったタイミングで大急ぎで乗り込む。 タイミングちょっと遅れてジャンプしちゃってるし。 【関連】 さすがロシア。速度超過を防止するスピードバンパーも、あまり意味が無い 嵐に巻き込まれた豪華客船「パシフィック・サン」の中にあるレストランの様子 嵐に巻き込まれた豪華客船の中にあるプールの様子 ボリビアのカーフェリーは世界最小、積載量1台

    悪天候時のカーフェリーへのエントリーがすごく危なっかしい : 小太郎ぶろぐ
    filinion
    filinion 2014/10/08
    いやあ…これはひどい。もっとマシな港とかないのかなあ…。
  • もしも映画「アナと雪の女王」がファミコンゲーム化したら……という、ゲーム風アニメーション : 小太郎ぶろぐ

    ディズニー映画「アナと雪の女王」がもしもファミコン等のドット絵ゲームになったら……という、ゲームプレイ風アニメーション。 アナの結婚宣言から魔法使用による決別、雪山の捜索にクリストル&スヴェンとの出会い、オラフのうろつく氷の城へ……。 こうして見ると、オラフの扱いが酷い。 【関連】 もしも映画「マトリックス」がファミコンゲーム化したら……という、ゲーム風アニメーション もしも映画「フォレスト・ガンプ」がファミコンゲーム化したら……という、ゲーム風アニメーション 映画「アナと雪の女王」も編集次第でこんなにホラーアニメ ディズニーキャラの声真似で歌った「アナと雪の女王」主題歌 Let it Go

    もしも映画「アナと雪の女王」がファミコンゲーム化したら……という、ゲーム風アニメーション : 小太郎ぶろぐ
    filinion
    filinion 2014/10/08
    やっぱり、アナを救ったのはエルサの愛、という解釈か…。「アナを救ったのは、アナ自身のエルサへの愛」という解釈を増田で聞いて(http://goo.gl/hur0DP)なるほど、と思ったんだけど…。/BGMはFC、絵はSFC以上だよな。
  • 4年前にアップしたうちの娘の回答がネットで話題になってた件

    何気にまとめサイトを見ていたら見覚えのある画像が・・・ あ、これ、うちの子どもが小学1年生の時のテストの回答だw [ss url=”https://www.hiroiro.com/image/3718.html” width=”160″ class=”alignleft” title=”うちの子は天才かもしれない | Hiroiro” caption=”” hatebu=1 tweets=1 likes=1 rel=”nofollow” alt=””] その当時は天才キタかな?と思ったのですが、小学5年生となった娘はちょっと変わり者ですが天才になってはいません。 超早熟型だったのかな? [ss url=”http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/8550772.html” width=”160″ class=”alignleft” title=

    filinion
    filinion 2014/10/08
    言いづらいけど、これはどう考えても全く授業を聞いてない子の答案だと思う。「天才キタかな?」「小学5年生となった娘はちょっと変わり者ですが…超早熟型だったのかな?」親御さん楽観的すぎだろ…。たぶん今も。
  • とんかつQ&A「無限の豚製」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    2014年下半期のアニメが始まりましたね。今期はかなり話題作が多い印象ですが、おじさんが注目してる作品はどれでしょうか? 今期は当に話題作が多いよね。テラフォーマーズ、七つの大罪、ガンダムGのレコンギスタ、寄生獣、サイコパス2、ログ・ホライズンにWIXOSS……。BLACK LAGOON、涼宮ハルヒ、ひぐらしのなく頃にがやってた2006年春以来の豊作シーズンかもしれん。おじさんも楽しみにしてる作品が実に多いんよ。 まずは「グリザイアの果実」。もともとはフロントウイングから2011年に発売されたエロゲなんやけど、このゲーム、ヒロインを渡辺明夫とフミオという2人のデザイナーが原画担当したんよ。つまり違う絵柄のキャラが、1つの世界に共存してるっていうちょっと変わった作品なんやけど、それがそのままアニメにも移植されとるもんやから、どんな風にキャラ達が動いていってくれるのか興味があるんよね。 それ

    とんかつQ&A「無限の豚製」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    filinion
    filinion 2014/10/08
    コンビニ店長の言う「幼女」ってのはもっと低学年だと思うので、コンビニ店長とは微妙に嗜好が違う気がする。
  • 日本人がイスラム過激派の戦闘員として参加 NHKニュース

    人の20代の男性が、戦闘行為に加わろうとシリアに渡り、「イスラム国」とは別のイスラム過激派組織に戦闘員として参加していたことがNHKの取材で分かりました。 この男性は「襲撃作戦に参加したが、戦いたかっただけで政治的な思想はない」と話していて、シリアのイスラム過激派組織に戦闘員として日人が参加していたことが明らかになるのは初めてです。 シリアのイスラム過激派組織に参加していたのは鵜澤佳史氏(26)で、去年4月トルコの国境からシリアに入国し、「イスラム国」とは別のイスラム過激派組織に戦闘員として加わったということです。 男性によりますと、現地のシリア人の紹介でモスクでイスラム教に改宗したうえで、イスラム過激派組織のメンバーに引き合わされたということです。 過激派組織では、最初はライフルなどの武器を持って活動拠点の建物の警備を行っていましたが、去年5月にはシリアの政府軍がいた刑務所を襲撃す

    filinion
    filinion 2014/10/08
    「政治的な思想はない」って、尖閣ビデオ流出の人も言ってたからあんまり鵜呑みにはできない感が。
  • かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが 泣きながら寿司を作る仕事をさ..

    かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが 泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。 河童たちの給料は1日1のキュウリだけ。 かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に 電気ショックを与えたりする。 河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、 逆らうとキュウリを減らされる。 こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は 安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。 ↑ このコピペ思い出した

    かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが 泣きながら寿司を作る仕事をさ..
    filinion
    filinion 2014/10/08
    これ、絶対何か祟りがあるだろ…。
  • 東急さん、fontタグの色設定を堂々と間違える

    とりはつ @torihatsu1977 しかもFONT属性で色指定してて、その指定の仕方もw 今時中学生でもこんなんかかんわwww RT @9mmofchicken: 田園都市線の文字盤がタグ丸見えで笑ってるwwwwwwww pic.twitter.com/NctmGLpfz9 2014-10-06 13:20:20

    東急さん、fontタグの色設定を堂々と間違える
    filinion
    filinion 2014/10/08
    大学時代、国語科で漢字の書き順間違えた時の雰囲気がこんな感じ。理系だ文系だと言っても結局人間なんだな。